1968年グルノーブルオリンピックのリュージュ競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1968年グルノーブルオリンピックのリュージュ競技の意味・解説 

1968年グルノーブルオリンピックのリュージュ競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/12 07:56 UTC 版)

1968年グルノーブルオリンピックリュージュ競技(1968ねんグルノーブルオリンピックのリュージュきょうぎ)は、1968年2月15日から2月18日までの競技日程で実施された。

概要

男子1人乗り、男子2人乗り、女子1人乗りの計3種目で争われた。

競技結果

種目
男子1人乗り マンフレット・シュミット 2分52秒48 トーマス・ケラー 2分52秒66 クラウス・ボンザック 2分53秒33
男子2人乗り クラウス・ボンザック
and トーマス・ケラー
1分35秒85 マンフレット・シュミット
and エバルト・バルチ
1分36秒34 ウォルフガング・ビンクラー
and フリッツ・ナハマン
1分37秒29
女子1人乗り エレカ・レックナー 2分28秒66 クリスタ・シュムック 2分29秒37 アンゲリカ・デュンハウプト 2分29秒56

各国メダル数

国・地域
1 東ドイツ 1 1 1 3
2 オーストリア 1 1 0 2
3 イタリア 1 0 0 1
4 西ドイツ 0 1 2 3

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

1968年グルノーブルオリンピックのリュージュ競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1968年グルノーブルオリンピックのリュージュ競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1968年グルノーブルオリンピックのリュージュ競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS