1972年札幌オリンピックのリュージュ競技とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1972年札幌オリンピックのリュージュ競技の意味・解説 

1972年札幌オリンピックのリュージュ競技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/12 08:19 UTC 版)

1972年札幌オリンピックリュージュ競技(1972ねんさっぽろオリンピックのリュージュきょうぎ)は、1972年2月7日から2月10日までの競技日程で実施された。

概要

男子1人乗り、男子2人乗り、女子1人乗りの計3種目で争われた。

競技結果

種目
男子1人乗り ヴォルフガング・シャイデル 3分27秒58 ハラルト・エーリヒ 3分28秒39 ヴォルフラム・フィードラー 3分28秒73
男子2人乗り ホルスト・ヘルンライン
and ラインハルト・ブレドー
1分28秒35 該当組なし クラウス・ボンザック
and ヴォフラム・フィードラー
1分29秒16
パウル・ヒルドガートナー
and ヴァルター・プライクナー
女子1人乗り アンナ=マリア・ミューラー 2分59秒18 ウーテ・リューロルト 2分59秒49 マルギット・シューマン 2分59秒54

各国メダル数

国・地域
1 東ドイツ 3 2 3 8
2 イタリア 1 0 0 1

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1972年札幌オリンピックのリュージュ競技」の関連用語

1972年札幌オリンピックのリュージュ競技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1972年札幌オリンピックのリュージュ競技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1972年札幌オリンピックのリュージュ競技 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS