パウル・ヒルドガートナーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パウル・ヒルドガートナーの意味・解説 

パウル・ヒルドガートナー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/18 09:37 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
獲得メダル
イタリア
男子 リュージュ
オリンピック
1972 札幌 男子二人乗り
1984 サラエボ 男子一人乗り
1980 レークプラシッド 男子一人乗り
リュージュ世界選手権
1971 Olang 男子二人乗り
1978 Imst 男子一人乗り
1973 Oberhof 男子二人乗り
1979 Königssee 男子一人乗り
1983 Lake Placid 男子一人乗り
リュージュヨーロッパ選手権
1971 Imst 男子二人乗り
1974 Imst 男子二人乗り
1978 Hammarstrand 男子一人乗り
1984 Olang 男子一人乗り
1979 Oberhof 男子一人乗り
1988 Königssee 混合団体

パウル・ヒルドガートナー(Paul Hildgartner、1952年6月8日 - )は、イタリア共和国トレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノ自治県キエーネス出身のリュージュ選手である。1972年札幌オリンピック二人乗りで金メダル、1980年のレークプラシッドオリンピック一人乗りで銀メダル、1984年サラエボオリンピック一人乗りで金メダルをそれぞれ獲得した。このサラエボオリンピックではイタリア選手団の旗手を務めた。リュージュ世界選手権では2度優勝を果たしている。また、ヨーロッパリュージュ選手権では4度優勝を果たしている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パウル・ヒルドガートナー」の関連用語

パウル・ヒルドガートナーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パウル・ヒルドガートナーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパウル・ヒルドガートナー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS