ジルケ・オットーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジルケ・オットーの意味・解説 

ジルケ・オットー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/29 07:01 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
オリンピック
ドイツ
女子 リュージュ
オリンピック
2002 ソルトレイクシティ 女子一人乗り
2006 トリノ 女子一人乗り
リュージュ世界選手権
2000 St. Moritz 女子一人乗り
2001 Calgary 女子一人乗り
2003 Sigulda 女子一人乗り
2003 Sigulda 混合団体
2005 Park City 女子一人乗り
2005 Park City 混合団体
1997 Igls 混合団体
2000 St. Moritz 混合団体
2001 Calgary 混合団体
1999 Königssee 女子一人乗り
1999 Königssee 混合団体
2004 Nagano 女子一人乗り
リュージュヨーロッパ選手権
1990 Igls 混合団体
1992 Winterberg 混合団体
2000 Winterberg 女子一人乗り
2000 Winterberg 混合団体
2002 Altenberg 女子一人乗り
1992 Winterberg 女子一人乗り
2002 Altenberg 混合団体
2004 Oberhof] 女子一人乗り

ジルケ・オットー(Sylke Otto、1969年7月6日 - )は、ドイツの女子リュージュ選手である。カール=マルクス=シュタット(現在のケムニッツ)出身。1991年から2007年にかけて活躍した。 オリンピックには3大会に出場し、2002年のソルトレイクシティオリンピックと2006年のトリノオリンピックで金メダルを獲得した。

リュージュ世界選手権では計6個の金メダルを獲得(一人乗り:2000年、2001年、2003年、2005年 混合団体:2003年、2005年)している。またリュージュ・ワールドカップでは4度総合優勝(1994-95、1999-00、2002-03、2003-04)を達成した。

2007年1月に現役を引退、同年5月に長女を出産した。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジルケ・オットー」の関連用語

ジルケ・オットーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジルケ・オットーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジルケ・オットー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS