2008年北京オリンピックのアルメニア選手団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/05 00:35 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| オリンピックのアルメニア選手団 | ||||
| アルメニアの国旗 | ||||
| IOCコード: | ARM | |||
| NOC: | アルメニアオリンピック委員会 公式サイト |
|||
| 2008年北京オリンピック | ||||
| メダル 国別順位: 62 位 |
金 0 |
銀 1 |
銅 4 |
計 5 |
| 夏季オリンピックアルメニア選手団 | ||||
| 1996 • 2000 • 2004 • 2008 • 2012 • 2016 • 2020 | ||||
| 冬季オリンピックアルメニア選手団 | ||||
| 1994 • 1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 2014 • 2018 | ||||
| 関連選手団 | ||||
2008年北京オリンピックのアルメニア選手団(2008ねんペキンオリンピックのアルメニアせんしゅだん)は、2008年8月8日から8月24日にかけて中国の北京を主として[1]開催された2008年北京オリンピックのアルメニア選手団、およびその競技結果。
概要
今大会は銀メダル1個、銅メダル3個、合計5個のメダルを獲得した。
メダル
| メダル | 選手名 | 競技 | 種目 |
|---|---|---|---|
| チグラン・マルチロスリャン | ウエイトリフティング | 男子85kg級 | |
| フラチク・ヤワキャン | ボクシング | 男子ライト級 | |
| ロマン・アモヤン | レスリング | 男子グレコローマンスタイル55kg級 | |
| ユーリ・パトリケフ | レスリング | 男子グレコローマンスタイル120kg級 | |
| ゲボルク・ダフチャン | ウエイトリフティング | 男子77kg級 |
陸上競技
- メリック・ジャノヤン(Melik Janoyan)、男子やり投げ37位
- アニ・ハキチャン(Ani Khachikyan)、女子100m1回戦敗退
ボクシング
- ホヴァネス・ダニエルヤン(Hovhannes Danielyan)、ライトフライ級2回戦敗退
- フラチク・ヤワキャン(Hrachik Javakhyan)、ライト級銅メダル
- エデュアルド・ハンバルドズミヤン(Eduard Hambardzumyan)、ライトウェルター級1回戦敗退
- アンドラニク・ハコビヤン(Andranik Hakobyan)、ミドル級2回戦敗退
柔道
- ホヴァネス・ダフチャン(Hovhannes Davtyan)、男子60kg級準々決勝敗退
- アルメン・ナザリャン(Armen Nazaryan)、男子66kg級1回戦敗退
ウエイトリフティング
- ゲボルク・ダフチャン - 77kg級銅メダル
- チグラン・マルチロスリャン - 85kg級銀メダル
レスリング
脚注
出典
外部リンク
- 2008年北京オリンピックのアルメニア選手団 - Olympics at Sports-Reference.com(英語)
- 2008年北京オリンピック公式資料
|
||||||||||||
- 2008年北京オリンピックのアルメニア選手団のページへのリンク