2016年リオデジャネイロオリンピックのアルメニア選手団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/01 02:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| オリンピックのアルメニア選手団 | ||||
| アルメニアの国旗 | ||||
| IOCコード: | ARM | |||
| NOC: | アルメニアオリンピック委員会 公式サイト |
|||
| 2016年リオデジャネイロオリンピック | ||||
| 人員: | 選手 33人 | |||
| 旗手: | ヴァルン・キタリアン | |||
| メダル 国別順位: 42 位 |
金 1 |
銀 3 |
銅 0 |
計 4 |
| 夏季オリンピックアルメニア選手団 | ||||
| 1996 • 2000 • 2004 • 2008 • 2012 • 2016 • 2020 | ||||
| 冬季オリンピックアルメニア選手団 | ||||
| 1994 • 1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 2014 • 2018 | ||||
| 関連選手団 | ||||
2016年リオデジャネイロオリンピックのアルメニア選手団(2016ねんリオデジャネイロオリンピックのアルメニアせんしゅだん)は、2016年8月5日から8月21日にかけてブラジルのリオデジャネイロで開催された2016年リオデジャネイロオリンピックのアルメニア選手団、およびその競技結果。
概要
今大会は金メダル1個、銀メダル3個、合計4個のメダルを獲得した。
選手団
- 人員: 選手 33人
- 開会式旗手: ヴァルン・キタリアン
メダル獲得者
| メダル | 名前 | 競技 | 種目 | 日付(現地) |
|---|---|---|---|---|
| アルトゥール・アレクサニャン | レスリング | 男子グレコローマン98kg級 | 8月16日 | |
| シモン・マルティロシャン | ウエイトリフティング | 男子105kg級 | 8月15日 | |
| ゴル・ミナシャン | ウエイトリフティング | 男子105kg超級 | 8月16日 | |
| ミグラン・アルトゥニャン | レスリング | 男子グレコローマン66kg級 | 8月16日 |
種目別選手・スタッフ名簿及び成績
陸上競技
| 選手 | 種目 | 予選 | 準決勝 | 決勝 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 結果 | 順位 | 結果 | 順位 | 結果 | 順位 | ||
| レヴォン・アガシャン | 男子三段跳び | 15.54m | 36位 | - | 予選敗退 | ||
| ガイアン・チロヤン | 女子200m | 25秒03 | 8着 | 予選敗退 | |||
| ダイアナ・クベサリャン | 女子200m | 25秒16 | 7着 | 予選敗退 | |||
| リリト・アルチュニャン | 女子400mハードル | 1分03秒13 | 7着 | 予選敗退 | |||
| アマリヤ・シャロヤン | 女子走り幅跳び | 5.95m | 18位 | - | 予選敗退 | ||
ボクシング
| 選手 | 種目 | 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アルトゥール・ホヴァニシアン | 男子ライトフライ級 | カルモナ L 0–3 |
1回戦敗退 | ||||
| ナレク・アブガリャン | 男子フライ級 | セルゴ W 2–1 |
胡建関 L 0–3 |
2回戦敗退 | |||
| アラム・アヴャギャン | 男子バンタム級 | 森坂嵐 W 2–1 |
コンラン L 0–3 |
2回戦敗退 | |||
| ホヴァネス・バチコフ | 男子ライトウェルター級 | アルコン W 2–1 |
胡謙遜 L 1–2 |
2回戦敗退 | |||
| ウラディミル・マルガリャン | 男子ウェルター級 | ヒル W 3–0 |
イグレシアス L TKO |
2回戦敗退 | |||
体操
| 選手 | 種目 | 予選 | 決勝 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 結果 | 順位 | 結果 | 順位 | ||
| アルトゥール・ダフチャン | 男子跳馬 | 14.566 | 11位 | 予選敗退 | |
| ハルチューム・メルディニャン | 男子あん馬 | 15.583 | 4位 | 14.933 | 7位 |
| 選手 | 種目 | 予選 | 決勝 | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 跳馬 | 段違い平行棒 | 平均台 | ゆか | 得点 | 順位 | 跳馬 | 段違い平行棒 | 平均台 | ゆか | 総合得点 | 順位 | ||
| ホーリー・ゲベシャン | 女子個人 | 14.016 | 13.666 | 13.266 | 12.900 | 53.848 | 38位 | 予選敗退 | |||||
柔道
| 選手 | 種目 | 1回戦 | 2回戦 | 3回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 敗者復活戦 | 決勝/3位決定戦 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ホヴァネス・ダフチャン | 男子60kg級 | (bye) | パイシャー W 100–000 |
ムドラノフ L 000–001 |
3回戦敗退 | ||||
射撃
| 選手 | 種目 | 予選 | 決勝 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 順位 | 得点 | 順位 | ||
| フラチク・ババヤン | 男子10mエアライフル | 621.5 | 24位 | 予選敗退 | |
競泳
| 選手 | 種目 | 予選 | 準決勝 | 決勝 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 結果 | 順位 | 結果 | 順位 | 結果 | 順位 | ||
| ヴァルン・キタリアン | 男子50m自由形 | 23秒50 | 47位 | 予選敗退 | |||
| モニカ・ヴァシリャン | 女子50m自由形 | 棄権 | 予選敗退 | ||||
ウエイトリフティング
レスリング
| 選手 | 種目 | 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | 敗者復活1回戦 | 敗者復活2回戦 | 決勝/3位決定戦 | 順位 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ガーニック・ムナチャカニャン | 男子フリースタイル57kg級 | (bye) | ラヒミ L 0–4 ST |
2回戦敗退 | 20位 | ||||
| ダヴィッド・サファリャン | 男子フリースタイル65kg級 | (bye) | カミゾ L 1–3 PP |
2回戦敗退 | 18位 | ||||
| グレゴリー・ケトエフ | 男子フリースタイル97kg級 | (bye) | オディカゼ L 1–3 PP |
2回戦敗退 | 14位 | ||||
| レヴァン・ベリアニゼ | 男子フリースタイル125kg級 | (bye) | 鄧志偉 W 3–1 PP |
リゲティ W 3–1 PP |
アクギュル L 1–3 PP |
(bye) | サイダウ L 1–3 PP |
5位 | |
| ミグラン・アルトゥニャン | 男子グレコローマン66kg級 | (bye) | サーレハ W 4–0 ST |
柳漢寿 W 3–1 PP |
チュナエフ W 3–1 PP |
(bye) | シュテファネク L 1–3 PP |
||
| アルセン・ユルファラキャン | 男子グレコローマン75kg級 | アレクサンドロフ L 1–3 PP |
1回戦敗退 | 13位 | |||||
| マクシム・マヌキャン | 男子グレコローマン85kg級 | レーリンツ L 0–3 PO |
1回戦敗退 | 16位 | |||||
| アルトゥール・アレクサニャン | 男子グレコローマン98kg級 | (bye) | ティモンチーニ W 3–1 PP |
アレクスク=チウラリウ W 4–0 ST |
イルデム W 4–0 ST |
(bye) | ルーゴ W 3–0 PO |
||
出典
外部リンク
- 2016年リオデジャネイロオリンピックのアルメニア選手団 - Olympics at Sports-Reference.com(英語)
- 2016年リオデジャネイロオリンピック公式資料
- 2016年リオデジャネイロオリンピックのアルメニア選手団のページへのリンク