オリンピックのジョージア選手団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オリンピックのジョージア選手団の意味・解説 

オリンピックのジョージア選手団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 16:36 UTC 版)

オリンピックのジョージア選手団
ジョージアの国旗
IOCコード GEO
NOC ジョージア国内オリンピック委員会
公式サイト
オリンピック
メダル

13

15

19

47
夏季オリンピックジョージア選手団
1996 • 2000200420082012201620202024
(2012まではグルジアとして出場)
冬季オリンピックジョージア選手団
1994 • 1998 • 2002 • 2006 • 2010 • 201420182022
(2014まではグルジアとして出場)
関連選手団
ソビエト連邦 (1952-1988)
EUN (1992)

オリンピックのジョージア選手団(オリンピックのジョージアせんしゅだん)は、南コーカサスにあるジョージアのオリンピック選手団である。1952年ヘルシンキオリンピックから1988年ソウルオリンピックまではソビエト連邦選手団1992年バルセロナオリンピックではEUN選手団として出場した[1]1991年の独立後、1994年リレハンメルオリンピックから単独の選手団として参加し、夏季オリンピック1996年アトランタオリンピックから参加した。

夏季大会で単独選手団として初参加となった1996年のオリンピックでは、開催地となったアメリカ合衆国アトランタが同名のジョージア州州都(かつジョージア国首都トビリシ姉妹都市)であることから、本選手団が開会式の入場行進において特に大きな歓声で迎えられたエピソードがよく知られている[2]

概要

これまで最も多くメダルを獲得した夏季オリンピックは、2020年東京オリンピックの8個、最も多くのメダルを獲得した夏季オリンピック競技はレスリングの21個である。冬季オリンピックのメダルはまだ獲得していない。2004年アテネオリンピックではジョージア初のオリンピック金メダルを獲得。

日本での呼称について

1994年のリレハンメルオリンピックから2014年のソチオリンピックまでの間の大半の日本語報道では「グルジア選手団」と呼称されていたが、2015年4月の日本国政府による外名変更を経て2016年リオデジャネイロオリンピックから「ジョージア選手団」に呼称が変更されている[3]

この外名変更は日本政府および日本オリンピック委員会(JOC)、国内の報道機関が独自に行ったものであり、国際オリンピック委員会(IOC)に国名の変更が届け出られた訳ではない。IOCにおいて本選手団は加盟当初から現在まで一貫してIOC公用語のフランス語では"Géorgie"(ジェオルジ)、英語では"Georgia"(ジョージア)の名称である。

各大会の旗手

メダル獲得数一覧

夏季オリンピック

大会名
1996 アトランタ 0 0 2 2
2000 シドニー 0 0 6 6
2004 アテネ 2 2 0 4
2008 北京 3 2 2 7
2012 ロンドン 1 2 3 6
2016 リオデジャネイロ 2 1 4 7
2020 東京 2 5 1 8
2024 パリ 3 3 1 7
合計[4] 13 15 19 47

冬季オリンピック

大会名
1994 リレハンメル 0 0 0 0
1998 長野 0 0 0 0
2002 ソルトレークシティ 0 0 0 0
2006 トリノ 0 0 0 0
2010 バンクーバー 0 0 0 0
2014 ソチ 0 0 0 0
2018 平昌 0 0 0 0
2022 北京 0 0 0 0
合計 0 0 0 0

夏季オリンピック競技別

競技
しゆうとう 柔道 5 7 3 15
ウエイトリフティング 4 1 3 8
レスリング(フリースタイル) 3 4 6 13
レスリンググレコローマン 1 3 4 8
ボクシング 0 0 2 2
しやけき 射撃 0 0 1 1
計 (競技数: 6) 13 15 19 47

脚注

  1. ^ 1992年アルベールビルオリンピックで組織されたEUNでは、ジョージアから参加した選手はいなかった。
  2. ^ 池上彰伝える力 2: もっと役立つ! 「話す」「書く」「聞く」技術 』(PHP新書2011年)第5章「51.グルジアはジョージア!?」 ISBN 978-4-569-80057-8
  3. ^ NHK. “選手”. 2016年8月28日閲覧。
  4. ^ Team Georgia - Profile | Tokyo 2020 Olympics” (英語). olympics.com. 2021年8月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリンピックのジョージア選手団」の関連用語

オリンピックのジョージア選手団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリンピックのジョージア選手団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオリンピックのジョージア選手団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS