オリンピックのスロバキア選手団とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > オリンピックのスロバキア選手団の意味・解説 

オリンピックのスロバキア選手団

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/23 08:07 UTC 版)

オリンピックのスロバキア選手団
スロバキアの国旗
IOCコード SVK
NOC スロバキアオリンピック委員会
公式サイト
オリンピック
メダル

14

18

11

43
夏季オリンピックスロバキア選手団
1996 • 200020042008201220162020
冬季オリンピックスロバキア選手団
1994 • 1998 • 2002 • 20062010201420182022
関連選手団
チェコスロバキア (1920-1992)
チェコ (1994-)

オリンピックのスロバキア選手団(オリンピックのスロバキアせんしゅだん)は、1994年リレハンメルオリンピックから参加し、夏季オリンピック1996年アトランタオリンピックから参加した。1993年のチェコスロバキア解体によるチェコとスロバキア成立以前には、長らくチェコスロバキアとして参加していた。

概要

これまで最も多くメダルを獲得した夏季オリンピックは、2004年アテネオリンピックと次の北京オリンピックの6個で、最も多くのメダルを獲得した夏季オリンピック競技はカヌーの21個である。冬季オリンピックはバイアスロンの7個である。

メダル獲得数一覧

夏季オリンピック

大会名
1996 アトランタ 1 1 1 3
2000 シドニー 1 3 1 5
2004 アテネ 2 2 2 6
2008 北京 3 3 0 6
2012 ロンドン 0 1 3 4
2016 リオデジャネイロ 2 2 0 4
2020 東京 1 2 1 4
2024 パリ 0 0 1 1
合計[1] 10 14 9 33

冬季オリンピック

大会名
1994 リレハンメル 0 0 0 0
1998 長野 0 0 0 0
2002 ソルトレークシティ 0 0 0 0
2006 トリノ 0 1 0 1
2010 バンクーバー 1 1 1 3
2014 ソチ 1 0 0 1
2018 平昌 1 2 0 3
2022 北京 1 0 1 2
合計 4 4 2 10

夏季オリンピック競技別

競技
カヌースラローム 8 4 4 16
しやけき 射撃 1 2 3 6
りくしよう 陸上競技 1 0 0 1
カヌースプリント 0 3 2 5
きようえい 競泳 0 2 0 2
ゴルフ 0 1 0 1
レスリング(フリースタイル) 0 1 0 1
しゆうとう 柔道 0 1 0 1
計 (競技数: 8) 10 14 9 33

冬季オリンピック競技別

競技
バイアスロン 3 3 1 7
アルペンスキー 1 0 0 1
スノーボード 0 1 0 1
アイスホッケー 0 0 1 1
計 (競技数: 4) 4 4 2 10

脚注

  1. ^ Team Slovakia - Profile | Tokyo 2020 Olympics” (英語). olympics.com. 2021年8月24日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オリンピックのスロバキア選手団」の関連用語

オリンピックのスロバキア選手団のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オリンピックのスロバキア選手団のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオリンピックのスロバキア選手団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS