金光善とは? わかりやすく解説

金光善

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/09 08:11 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
獲得メダル
大韓民国
男子 ボクシング
オリンピック
1988 ソウル フライ級
アジア競技大会
1986 ソウル フライ級

金 光善(キム・グァンソン、Kim Kwang-Sun、1964年6月8日-)は、全羅北道出身の大韓民国の元ボクシング選手、現在はボクシング解説家である。

アマチュアでの実績

1984年ロサンゼルスオリンピックでは、ライトフライ級に出場して1回戦敗退だったが、1988年ソウルオリンピックでは、決勝で東ドイツのアンドレアス・テウスを破り、フライ級で金メダルを獲得した。また、その2年前にソウルで行われたアジア競技大会でもフライ級で優勝している。その他、AIBAワールドカップでも2度チャンピオンになった。

プロでの実績

金は1990年にプロに転向し、わずか5戦後の1992年にはWBC世界フライ級王者ウンベルト・ゴンザレスに挑戦している。試合は終始リードしたが、12ラウンドにTKOで敗れた。1993年にはWBC・国際ボクシング連盟 (IBF)世界フライ級王者マイケル・カルバハルに挑戦したが、7ラウンドTKOで敗れている。プロでは8戦6勝2敗の成績で引退した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金光善」の関連用語

金光善のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金光善のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金光善 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS