イングラム・スタンダードとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > イングラム・スタンダードの意味・解説 

イングラム・スタンダード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 06:04 UTC 版)

イングラム (機動警察パトレイバー)」の記事における「イングラム・スタンダード」の解説

篠原重工八王子工場製造警視庁警備部特科車両二課所属の純警察レイバーおよび、篠原重工八王子工場製造民間向け警備用レイバーである(形式番号:AVS-98Mk-II)。 漫画版テレビ版にほぼ同じデザインの物が登場するが、両者扱い若干異なる。テレビ版ではイングラム・エコノミー改良型という位置づけで、一般販売もされている。漫画版ではイングラム発展量産型として96式改替わる第一小隊新鋭機として登場乗り込みハッチイングラムとは異なり頭部後方倒れコクピット天井開閉するタイプになっており、開閉操作レバーはちょうイングラムにおける桜の代紋がある部分存在するテレビ登場自体漫画版よりもこちらが先。テレビ版では、あまりに貧弱だったイングラム・エコノミー」を改良した機体として登場した同様にイングラムソフトウェア踏襲しており、AV計画のために開発されたソフトはすべて使用可能。次期パトレイバーとして性能コスト面の両立目指し開発され機体で、イングラムに迫るほどの高性能を誇る。 機能出力強化した機体として篠原重工自信作だったが、最終テストにおいて野明の駆る1号機敗退。AV-98のOS実戦訓練積み重ねにより学習積んでいたことと搭乗者資質というソフト面の差が勝敗分けたとされる。しかし、それらによって覆される程の性能差ならばあえて新型機を導入するメリット少ないと判断され新型機導入案は白紙になったその後警備用として、ある程度パワーダウンした上で一般へ向けて販売されることになる。テロリスト使用し特車隊と対峙する場面見られた。 漫画版 新たに発足予定だった特車二課第三小隊への納入半ば内定していたが、その話が流れてしまったために一旦保留となっていた。のちに96式改後継機として第一小隊配備され1号機には石和巡査部長2号機には古賀巡査搭乗したアニメ版起こされたオリジナルデザインが若干設定変更加え漫画版フィードバックされるかたちで登場形式名は「AVS-98」となり「Mk-II」はつかず、「スタンダード」の名称もない。警察用に桜の代紋パトライトなどの装飾加えられている他、シールド肩部形状にも細かな差が見られるイングラム同等スタンスティックリボルバーカノン使用する漫画版においてはあくまでイングラム発展改良型という位置づけのため、性能面では本来イングラムには劣らず扱いやすくもなっているという。次世代OSへの対応も見越し部分的にイングラムより複雑な個所もある。 その初陣相手は、因縁グリフォン性能面では劣るものの、石和巡査部長一度はこれでグリフォン締め上げことがある特機研修所にも同型機体配備されており、HOSテスト用いられた。作中では今のところ警察への納入があるだけで一般へ販売はされていないものの、第15巻では篠原本社ビルロビーモニターに映る非警察用の機体の姿がある。

※この「イングラム・スタンダード」の解説は、「イングラム (機動警察パトレイバー)」の解説の一部です。
「イングラム・スタンダード」を含む「イングラム (機動警察パトレイバー)」の記事については、「イングラム (機動警察パトレイバー)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「イングラム・スタンダード」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「イングラム・スタンダード」の関連用語

イングラム・スタンダードのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



イングラム・スタンダードのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのイングラム (機動警察パトレイバー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS