アレクサンドル・デスプラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アレクサンドル・デスプラの意味・解説 

アレクサンドル・デスプラ

(アレクサンドル・デプラ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 15:37 UTC 版)

アレクサンドル・デスプラ
Alexandre Desplat
基本情報
出生名 Alexandre Michel Gerard Desplat
生誕 (1961-08-23) 1961年8月23日(63歳)
出身地 フランス パリ
ジャンル 映画音楽
職業 作曲家
公式サイト 公式ウェブサイト

アレクサンドル・デスプラAlexandre Desplat [a.lɛk.sɑ̃dʁ dɛs.pla][1], [dɛ.pla][2], 本名: Alexandre Michel Gerard Desplat, 1961年8月23日[3] - )は、フランス映画音楽作曲家パリ出身。「デプラ」と表記されることがある。

主にジャック・オーディアールウェス・アンダーソンとのタッグで知られ、彼らの監督作品の多くを手掛けている。

経歴

フランス人の父とギリシャ人の母のもとに生まれる。子供のころからピアノを弾き始め、1990年代はじめからフランスで多くの映画やテレビで音楽を担当し、2000年代に入ってからハリウッド映画イギリス映画の音楽も手がけるようになる。

2005年、『真夜中のピアニスト』でベルリン国際映画祭銀熊賞とセザール賞を受賞した。

また、2006年の『クィーン』や2008年の『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』、2010年の『英国王のスピーチ』でアカデミー作曲賞にノミネートされた。2014年の『グランド・ブダペスト・ホテル』で同賞を初受賞し、2017年の『シェイプ・オブ・ウォーター』でも受賞した。

主な作品

脚注

  1. ^ Alexandre Desplat la Matinale 30 05 2013
  2. ^ Alexandre Desplat の発音
  3. ^ a b 野村宏平、冬門稔弐「8月23日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、235頁。ISBN 978-4-8003-1074-3 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレクサンドル・デスプラ」の関連用語

アレクサンドル・デスプラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクサンドル・デスプラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクサンドル・デスプラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS