誰のせいでもないとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 誰のせいでもないの意味・解説 

誰のせいでもない

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/13 08:38 UTC 版)

誰のせいでもない
Every Thing Will Be Fine
監督 ヴィム・ヴェンダース
脚本 ビョルン・オラフ・ヨハンセン
製作 ジャン=ピエロ・リンゲル
出演者 ジェームズ・フランコ
シャルロット・ゲンズブール
マリ=ジョゼ・クローズ
レイチェル・マクアダムス
音楽 アレクサンドル・デスプラ
撮影 ブノワ・デビエ
公開 2015年2月10日(ベルリン国際映画祭
2015年4月2日
2016年11月12日
上映時間 118分
製作国 ドイツ
カナダ
フランス
 スウェーデン
 ノルウェー
言語 英語
テンプレートを表示

誰のせいでもない』(だれのせいでもない、原題: Every Thing Will Be Fine)は、2015年のドイツカナダフランススウェーデンノルウェー合作のドラマ映画である[1]。監督はヴィム・ヴェンダース、主演はジェームズ・フランコシャルロット・ゲンズブールマリ=ジョゼ・クローズレイチェル・マクアダムスが務めている[2]

あらすじ

小説家のトマス(ジェームズ・フランコ)は恋人のサラ(レイチェル・マクアダムス)とともにケベック州の田舎で暮らしている。トマスとの結婚を望むサラと、いまは仕事に集中したいトマスとのあいだには、すれ違いが生じている。雪が降り積もった冬の日、トマスが車で帰路につく途中、2人の少年を乗せたソリが車道に滑りこむ。トマスは急ブレーキをかける。クリストファーは無傷であったが、ニコラスは命を落とす。

事故の数日後、トマスはサラと別れる。彼は酒と薬物に溺れた挙げ句、入院する。退院した後、トマスは事故の記憶に苛まれながらも、小説の執筆に集中して成功を収める。クリストファーとニコラスの母親であるケイト(シャルロット・ゲンズブール)は、罪悪感と喪失感を胸に抱えていたが、束の間、トマスと連絡を取り合う。その後、トマスは編集者のアン(マリ=ジョゼ・クローズ)と結婚し、連れ子のミナとともに、家庭を築く。

事故から11年が経った頃、16歳になったクリストファー(ロバート・ネイラー)はトマスに手紙を送る。クリストファー自身の言葉によると、彼は問題児で、学校の心理学者からトマスと会ってみるよう勧められたのだという。深夜、クリストファーはトマスの家を訪ねる。2人は静かに言葉を交わし、心を通わせる。翌朝、クリストファーは自転車に乗って学校へ向かう。彼を見送ったトマスは穏やかに微笑むのであった。

キャスト

上映

2015年2月10日、第65回ベルリン国際映画祭にて上映された[3]。ドイツでは同年4月2日に一般公開された[4]。日本では2016年11月12日に公開された[5]

評価

Rotten Tomatoesには35件の批評家レヴューがあり、平均値は4.8点、支持率は26%だった[6]Metacriticには13件の批評家レヴューがあり、平均値は32点だった[7]

脚注

  1. ^ Davis, Edward (2015年1月19日). “Wim Wenders’ 3D Drama ‘Every Thing Will Be Fine’ & New Films By Pablo Larraín & Oliver Hirschbiegel Complete Berlin Line-Up”. IndieWire. 2016年10月17日閲覧。
  2. ^ Jagernauth, Kevin (2015年8月19日). “Watch: New Canadian Trailer For Wim Wenders’ ‘Every Thing Will Be Fine’ Starring James Franco, Rachel McAdams, More”. IndieWire. 2016年10月17日閲覧。
  3. ^ Lodge, Guy (2015年2月10日). “Berlin Film Review: ‘Every Thing Will Be Fine’”. Variety. 2016年10月17日閲覧。
  4. ^ Oelmann, Sabine (2015年3月31日). “"Everything Will Be Fine" - Vergeben, vergessen, verzeihen?”. n-tv. 2016年10月17日閲覧。
  5. ^ 「究極の3D映画」大根仁×松江哲明、ベンダース7年ぶり劇映画を絶賛”. 映画.com (2016年11月12日). 2017年11月15日閲覧。
  6. ^ Every Thing Will Be Fine”. Rotten Tomatoes. Flixster. 2016年10月17日閲覧。
  7. ^ Every Thing Will Be Fine”. Metacritic. CBS Interactive. 2016年10月17日閲覧。

外部リンク


「誰のせいでもない」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「誰のせいでもない」の関連用語

誰のせいでもないのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



誰のせいでもないのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの誰のせいでもない (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS