アレキサンドル【アレキサンドル】(草花類)
※登録写真はありません | 登録番号 | 第7136号 |
登録年月日 | 1999年 3月 17日 | |
農林水産植物の種類 | シンビジウム | |
登録品種の名称及びその読み | アレキサンドル よみ:アレキサンドル |
|
品種登録の有効期限 | 20 年 | |
育成者権の消滅日 | ||
品種登録者の名称 | 株式会社河野メリクロン | |
品種登録者の住所 | 徳島県美馬郡脇町大字北庄562番地の1 | |
登録品種の育成をした者の氏名 | 河野通郎 | |
登録品種の植物体の特性の概要 | ||
この品種は,「ファイヤースターター」に「グレートフラワー・マリーローランサン」を交配して育成されたものであり,花はセパル及びペタルが淡紫ピンクの地色に濃紫ピンク色のぼかし及び紫赤色の条線が入り,リップは正三角形でピンク白の地色に紫赤色の斑点,紫ピンク色及び紫赤色のぼかしが覆輪状に入る中型種である。草型の大きさは中,草姿は中間型である。ぎ球茎の正面及び横断面の形は円形,高さは31~60mm,長径は51~70mmである。葉の全体の形は広線形,先端の形は不等鋭先形,頂点の角度は45~60度,先端の角度は60~90度,葉の長さは75~105㎝,幅は21~30mm,葉色は緑,葉数は10~12枚である。1花茎の花数は11~20,花茎の太さは1.1~3.0mm,長さは50~80㎝,上部及び中部の色は褐,下部の色は淡緑である。咲き型は部分抱え・平咲,花の横径及び縦径は61~80mm,ドーサル・セパルの正面の形は広線形,先端の形は微突形,ラテラル・セパルの正面の形は湾曲倒卵形,先端の形は不等微突形,ペタル正面の形は広線形,先端の形は不等微突形である。リップの正面の形は正三角形,先端の形は微突形,周縁の反転及び波打ちは小である。全体的な花色は赤系,花色はセパル及びペタルは淡紫ピンク(JHS カラーチャート9702)の地色に濃紫ピンク(同9713)のぼかし及び紫赤(同9714)の条線が入る,リップはピンク白(同9701)の地色に紫赤(同9708)の斑点,紫ピンク(同9711)及び紫赤(同9708)のぼかしが覆輪状に入る。花の香りは無,開花期は冬である。「ピュアレディー・ダイアン」と比較して,咲き型が部分抱え・平咲であること,リップ正面の形が正三角形であること等で区別性が認められる。 | ||
登録品種の育成の経過の概要 | ||
この品種は,平成元年に登録者の温室(徳島県美馬郡脇町)において,「ファイヤースターター」に「グレートフラワー・マリーローランサン」を交配し,4年にその実生の開花株の中から選抜,以後,増殖を行いながら特性の調査を継続し,5年にその特性が安定していることを確認して育成を完了したものである。 |
アレクサンドル
(アレキサンドル から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 13:29 UTC 版)
アレクサンドルは、ヨーロッパの男性名。フランス語圏のAlexandre、ロシア語のАлександр、ルーマニアのAlecsandru, Alexandruなどを片仮名表記したもの。いずれも直接または間接的にアレクサンドロス大王に由来し、アレクサンドロス、アレクサンダー(アレグザンダー)、アレクサンダルなどに対応する。
フランス語圏
原発音は[alɛksɑ̃ːdr](アレクサーンドル)。
- アレクサンドル・ヴァレフスキ - ナポレオン・ボナパルトの庶子。フランス第二帝政時代の外交官、政治家。
- アレクサンドル・グロタンディーク - ドイツに生まれフランスで活躍した数学者。
- アレクサンドル・ソング - カメルーンのサッカー選手。
- アレクサンドル・デュマ・フィス - フランスの小説家、劇作家。大デュマの息子。小デュマと呼ばれる。
- アレクサンドル・デュマ・ペール - フランスの小説家、劇作家。大デュマと呼ばれる。
- トマ=アレクサンドル・デュマ - フランスの軍人。大デュマの父。
- アレクサンドル・ラカゼット - フランスのサッカー選手。
ロシア、ウクライナ、ベラルーシ
ロシア語ではアレクサーンドル(Александр)、ベラルーシ語ではアリャクサーンダル(Аляксандар)、ウクライナ語ではオレクサーンドル(Олександр)となる。愛称形はサーシャ(Саша)、シューラ(Шура)などがある。
- アレクサンドル (カリーニン) - ロシア古正教会のモスクワ総主教。
- アレクサンドル1世 - ロマノフ朝のロシア皇帝。
- アレクサンドル2世 - ロマノフ朝のロシア皇帝。
- アレクサンドル3世 - ロマノフ朝のロシア皇帝。
- アレクサンドル・アニュコフ - ロシアのサッカー選手。
- アレクサンドル・アルチュニアン - アルメニアの作曲家。
- アレクサンドル・ヴァシレフスキー - 第二次大戦期ソビエト連邦の元帥。
- アレクサンドル・カレリン - ロシアのグレコローマンレスリング選手(五輪3大会連続金メダリスト)、政治家。
- アレクサンドル・グラズノフ - ロシアの作曲家。
- アレクサンドル・ケルジャコフ - ロシアのサッカー選手。
- アレクサンドル・ゲルツェン - ロシアの文学者、思想家。
- アレクサンドル・ケレンスキー - 帝政ロシアの政治家
- アレクサンドル・コジェーヴ - ロシア出身の哲学者。
- アレクサンドル・サメドフ - ロシアのサッカー選手。
- アレクサンドル・シュメーマン - アメリカの亡命ロシア人。正教会の司祭・神学者
- アレクサンドル・スクリャービン - ロシアの作曲家。
- アレクサンドル・ソルジェニーツィン - ロシアの文学者。
- アレクサンドル・チェレプニン - ロシアの作曲家。
- アレクサンドル・テルスキフ - ロシアの外交官。
- アレクサンドル・ネフスキー - ノヴゴロド公。
- アレクサンドル・パヴレンコ - ロシアのサッカー選手。
- アレクサンドル・プーシキン - ロシアの詩人、劇作家、小説家。
- アレクサンドル・プトゥシコ - ソビエト連邦のアニメーション映画・ファンタジー映画の監督。
- アレクサンドル・プルドニコフ - ロシアのサッカー選手。
- アレクサンドル・フレブ - ベラルーシ出身のサッカー選手
- アレクサンドル・ポタショフ - ロシアの競歩選手。
- アレクサンドル・ボロディン - ロシアの作曲家、化学者。
- アレクサンドル・ミシュルキン - ロシアの宇宙飛行士。
- アレクサンドル・メンコフ - ロシアの陸上競技選手。
- アレクサンドル・モストヴォイ - ロシアのサッカー選手。
- アレクサンドル・モソロフ - ロシアの作曲家。
- アレクサンドル・リトビネンコ - ロシアの元情報部員。
- アレクサンドル・ルカシェンコ - ベラルーシの大統領。
- アレクサンドル・ルツコイ - ロシアの軍人、政治家。
- アレクサンドル・レベジ - ロシアの軍人、政治家。
ルーマニア
- アレクサンドル1世 (モルダヴィア公) - モルダヴィア公
- アレクサンドル・ヨアン・クザ - ルーマニア公
フィクション
- アレクサンドル・ビュコック - 『銀河英雄伝説』の登場人物。
関連項目
- アレキサンドルのページへのリンク