らじお女子とは? わかりやすく解説

らじお女子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/06 23:58 UTC 版)

らじお女子
出身地 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2017年6月3日
事務所 CBCラジオ
共同作業者 酒井直斗
公式サイト hicbc.com/radio/radiogirls/
メンバー 小松吏穂
太田あかり
水野楓奈
板野日菜詩
白川紗彩
竹宮ユウ
古澤実歩
テンプレートを表示

らじお女子(らじおじょし)は、CBCラジオの番組、ナガオカ×スクランブルから誕生したガールズユニットである。プロデューサーは上記番組のパーソナリティでもある永岡歩アナウンサーが2019年9月まで担当していた。2019年10月からは、酒井直斗太廊が「担任」として参加(2025年現在は担任は酒井のみ)。

概要

CBCラジオのかつての番組、ナガオカ×スクランブルからオーディションにより誕生したガールズユニットで、結成当初のメンバーである1期生は全員「ラジオ好き」のリスナーで構成されていた。イベントやライブなどの活動と楽曲を通じて「ラジオの魅力」を伝えるため、精力的に活動を続けている[1]

グループ名の由来は、「女子」を並べると「好」という字になることから「ラジオ好きの子たちが集まり、彼女たちを通じてラジオを皆さんに好きになってもらいたい。」と考えたということになっているが、これは後付けであると永岡本人は語っている[2]

2017年6月3日にお披露目公演[3]。それ以降は‘ほぼ’毎週土曜日に名古屋市中区新栄にある中部日本放送会館内のCBC第1スタジオにて、無料の定期公演を行っていた[4]。2020年8月末でCBC会館が改修工事に入ったのに伴い第1スタジオでの公演は休止状態となり、代わってCBC放送センター内のラジオフロアからの配信公演や名古屋市内にある文化小劇場などを会場にして概ね隔週ペースでの公演を行っている。

通常は所属メンバーをTeamAMとTeamFMの2つのチームに分け、交互に公演をおこなうことが基本となっている。その他、数人ずつで構成された派生ユニットでの公演を行うこともある。結成時は17人で活動を開始。以降、参加メンバーの卒業と新メンバー加入で入れ替わりながら、現在は11人で活動をしている。(2023年10 月現在、活動休止中メンバーを含む)

初期のオリジナル楽曲の作詞は当グループのプロデュースをしていた永岡歩が担当しているものが多い。しかしながら公演会場に足を運ぶことは稀で、その代わりに定期公演内のコーナー企画ではナレーターとして登場していた。 2019年秋からはナガオカ×スクランブルの番組終了とともにプロデューサーをしていた永岡歩は当グループの担当を外れる。それと入れ替わる形で、新たにチームごとの「担任」として酒井直斗、工作太朗の両名が加わった。

2018年5月22日からは、ラジオクラウドで配信するラジオ番組形式の音声コンテンツ[5]を開始(現在は不定期更新)、現在ではCBCラジオでの地上波番組でパーソナリティも務めている[6]。また有観客公演、ライブ配信、ラジオ出演以外にも、不定期でメンバー各自がSHOWROOMにてライブ配信をおこなっている。

2025年からは担任は酒井直斗のみになっている。

年表

  • 2017年6月3日 - お披露目
  • 2017年11月25日 - 2期生2名が加入
  • 2018年7月29日 - 3期生3名が加入
  • 2018年9月16日 - 笠原ひかり が3期生として追加加入
  • 2018年9月30日 - 杉浦沙映、小松吏穂、岡崎遥の3人で「らじお女子3trees」としてM-1グランプリ名古屋予選に出場し、1回戦を通過[7]
  • 2019年6月よりメンバーのイメージカラーを採用 (詳細は後述のメンバーの項を参照。)
  • 2019年7月13日 - 4期生3名が加入
  • 2020年8月30日 - 「バイバイ1スタ配信公演」にて5期生2名が加入、およびチーム内のメンバーと担任の入れ替えが発表
  • 2020年11月1日 - 「太田あかり生誕祭」にて、桃園えみ が5期生として追加加入
  • 2021年5月3日 - 「6期生お披露目公演」にて、6期生2名が加入
  • 2021年8月14日 - 「らじお女子無観客配信公演」にて、板野日菜詩 が6期生として追加加入
  • 2022年2月23日 - 「7期生お披露目公演」にて、7期生2名が加入
  • 2022年4月2日 - ちょっとした発表によりこれまで2色ずつだったイメージカラーを1色づつに統一、理由は分かりにくかったから
  • 2022年9月4日 - 「嬉しいお知らせ公演」にて、7期生3名が加入
  • 2023年1月8日 - 「年明け公演」にて、七瀬澪香 が7期生として追加加入
  • 2023年4月1日 - 「春のファン祭り公演」にて、真野つぐみ が8期生として加入
  • 2023年6月3日 - 「6周年記念公演」にて、竹宮ユウ が8期生として加入
  • 2024年11月4日 - 「嬉しいお知らせ公演」にて、古澤実歩 が9期生として加入

メンバー

TeamAM

チームカラーは青。担任は酒井直斗

名前 よみ 背番号 メンバーカラー 所属チーム 生年月日 血液型 出身地 ニックネーム 備考
(ユニット名)
1[注 1] 2[注 2] 3[注 3] 4[注 4]
太田あかり おおた あかり 18 赤色
 
- AM AM AM 2001年10月27日 O型 愛知県 あかり、あっちゃん 2期生
(140)、AMキャプテン、CBCラジオ「推シマシ」に出演
板野日菜詩 いたの ひなた - 黒色
 
- - - - 2004年8月29日 愛知県 ひなた、ひなちゃん 6期生 STERAθの板野隼之介は弟[8]
白川紗彩 しらかわ さあや - 白色
 
- - - - 2009年2月22日 愛知県 さあやっち、さーちゃん 7期生
竹宮ユウ たけみや ゆう - ラベンダー色
 
- - - - 2009年11月16日 愛知県 ユウちゃん、ゆうゆ 8期生

TeamFM

チームカラーは赤。担任は2025年現在では設定されていない(2019年から2024年は太廊)。

名前 よみ 背番号 メンバーカラー 所属チーム 生年月日 血液型 出身地 ニックネーム 備考
(ユニット名)
1[注 1] 2[注 2] 3[注 3] 4[注 4]
小松吏穂 こまつ りほ 1 青色
 
FM FM FM FM 2000年2月4日 AB型 三重県 りーちゃん 1期生 、3代目リーダー
(3trees)[注 5]
水野楓奈 みずの ふうな 3 黄色
 
- - - - 2002年10月5日 B型 岐阜県 ふうな 6期生。2025年4月からはCBCラジオ社員。

卒業したメンバー

名前 よみ 背番号 所属チーム 活動期間 出身地 ニックネーム 備考[注 6]
(ユニット名)
1[注 1] 2[注 2] 3[注 3] 4[注 4] 5[注 7]
広瀬はるな ひろせ はるな 17 FM - - - - 2017年7月 愛知県 はーちゃん、
はるな
1期生
ゆふみ ゆふみ 7 AM[注 8] - - - - 2017年11月 愛知県 ゆふみん 1期生、
ロゴデザイン
小嶌えりこ こじま えりこ 4 AM FM - - - 2018年2月 岐阜県 こじえり 1期生
もえ もえ 9 FM FM - - - 2018年3月 三重県 もえ 1期生、
TeamFMロゴデザイン
高梨あまね たかなし あまね 5 AM FM - - - 2018年3月 愛知県 あまねん 1期生
江口類 えぐち るい 13 FM FM - - - 2018年5月 岐阜県 ちゃんる 1期生
橘ゆい たちばな ゆい 12 FM AM - - - 2018年6月 愛知県 ゆいぴ 1期生
まお まお 1 FM AM - - - 2019年3月 埼玉県[注 9] まおちゃん、
リーダー
1期生、初代リーダー
(Baby's Breath)
加藤千晴 かとう ちはる 16 AM FM - - - 2019年5月 愛知県 ちはる、
ちーちゃん
1期生
吉川優香 よしかわ ゆうか 10 AM AM AM - - 2019年8月 愛知県 よしこ、
よっちゃん
1期生
(Baby's Breath)
松尾葵姫 まつお きき 6 FM AM AM FM - 2019年12月 愛知県
尾張旭市
ききちゃ 1期生
(140)
星宮かほ ほしみや かほ 15 FM AM FM AM - 2020年6月 愛知県 かほ 1期生
希咲早希 きさき さき 4 - FM FM AM - 2018年7月2020年6月 愛知県 さき 3期生
(140)
成田かなの なりた かなの 6 - - - FM AM 2019年7月2020年11月 愛知県 かなちゃん、
ナリータ、高菜
4期生
池内七菜 いけうち なな 19 - AM FM 無所属 無所属 2017年11月2020年12月 愛知県 なな 2期生
杉浦沙映 すぎうら さえ 3 → 1[注 10] FM[注 11] FM AM FM FM 2021年1月 愛知県 さえ、すぎ 1期生、2代目リーダー
(3trees)
大塚南 おおつか みなみ 9 - FM FM AM FM[注 12] 2018年7月2021年2月 愛知県
みなみ、みぃちゃん、つかたん 3期生、
工作太朗のジョブナイ』パーソナリティ[9]
深月ゆうな みづき ゆうな 2 AM FM FM AM AM 2021年3月 愛知県 ゆうな 1期生
(140)
岡﨑遥 おかざき はるか 8 AM FM FM FM FM 2021年3月 愛知県 はるか、おはる、
はーちゃん
1期生
(3trees)
桃園えみ ももぞの えみ 9 - - - - 無所属 2020年11月2021年5月 愛知県 えみちゃん 5期生
渡辺みさき わたなべ みさき 7 - AM AM AM AM 2018年7月2021年8月 愛知県 みさき 3期生
白崎あや しろさき あや - - - - - AM 2020年8月2022年3月 静岡県 あやちゃん 5期生
上田ちひろ うえだ ちひろ - - - - - FM 2020年8月2022年6月 愛知県 ちー 5期生。上田知宙としてレポートドライバーを兼任。
小菅玲菜 こすが れな - - - - - AM 2022年2月2022年11月 愛知県 れな、れなぴょん 7期生。レポートドライバーを兼任。
桜庭彩音 さくらば あやね 11 - - - - FM 2021年5月2023年3月 岐阜県 やね、らば 6期生
笠原ひかり かさはら ひかり 5 - - - - AM 2018年9月2023年3月 岐阜県 かさはら、かっさー、かさたん 3期生、AMキャプテン
七瀬澪香 ななせ みおか - - - - - 無所属 2023年1月2023年4月 愛知県 みおち 7期生
乙葉小夏 おとは こなつ - - - - - 無所属 2022年9月2023年6月[10] 愛知県 7期生
真野つぐみ まの つぐみ - - - - - FM 2023年4月2024年3月 愛知県 つぐみん 8期生
うえだみわこ うえだ みわこ - - - - - AM 2022年9月2024年5月 愛知県 みわこ様 7期生
おうやゆか おうやゆか AM AM AM AM AM FM 2017年7月2024年7月 愛知県 おうや 1期生
松浦凛 まつうら りん - - - - - FM 2022年9月2025年2月 愛知県 りんりん 7期生
南波星那 なんば せな - - - - - FM 2019年7月2025年3月 愛知県 せなたん 4期生。2024年4月よりレポートキャストを兼任。

作品

アルバム
  • 『らじお女子Ⅰ ~CBC1スタ集合~』
  • 『らじお女子Ⅱ ~俺はお前に恋してる、イエッ!タイガー!』
シングル
  • 『明日の気分も晴れ』
  • 『ラジオが好きなの!!』
  • 『朝が来る』
  • 『シンプル』
  • 『今日だけのメリークリスマス』
  • 『らじお女子のうた』
  • 『ラジオに恋して』
  • 『花言葉/ready to go』(Baby's Breath)
  • 『ちゃっちゃっちゃちゃちゃ/タラッタラ』(140)
  • 『またあお』
  • 『You&Me』
  • 『リスタート/CHANGE』
  • 『わたしのキモチ』(3trees)
  • 『lost』(TeamFM)
  • 『HERO』(TeamAM)
  • 『風鈴』
  • 『21時のプリンシパル』(大塚南)[11]
  • 『朝日がのぼって/Secret Wars』(TeamFM)
  • 『ステージに立つ君があまりにも綺麗だったから私はここで恋をする/スタートライン』(TeamAM)
  • 『18ライチティー/CBCスマホのうた』
DVD/BD
  • 『らじお女子 ワンマンライブ vol.1』
  • 『らじお女子 ワンマンライブ vol.2』
  • 『らじお女子 ワンマンライブ vol.3』
サブスク
  • 『らじお女子 ワンマンライブ vol.1』
  • 『らじお女子 ワンマンライブ vol.2』
  • 『18ライチティー』
  • 『桜舞う春』
  • 『準未来』

出演

ラジオ

ゲストとして出演したもの以外、レギュラー・準レギュラーとして出演したものを列記。

現在出演中の番組

  • チュウモリ木曜日 推シマシ - 南波が番組スタート時よりレギュラー出演している。また、笠原が当初は南波の出演できない回など月1回程度出演していたが、2021年4月から7月にかけて南波が休業していた間はほぼ毎回出演し、以降は2人隔週で出演している。笠原卒業後は、太田が月に一度程度出演している。南波卒業後は、太田がほぼ毎回出演している。[12]
  • らじお女子の「ラジオに恋して」 - (2022年4月 - )番組スタート時は生放送だったが、23年10月の改編から収録放送に切り替わり、そのタイミングでリーダーの小松がパーソナリティ・ディレクター・ミキサー・編集を務めている。

過去の出演

当初はラジオクラウドで配信を開始。2020年4月~5月は地上波ラジオ番組「オタメシ」木曜日を杉浦と小松が担当[14]、2020年11月~2021年3月までは「ゆるよる」木曜日担当[6]として放送していた。詳しくは当該項目を参照。

YouTube

これまでの発表作品のミュージックビデオ、有観客ライブ映像の一部、無観客配信ライブのアーカイブ、メンバーのオフショット・トークなど様々な内容を配信している。

らじお女子ちゃんねる

CBCグループに参画したテレビ番組制作会社のケイマックスが制作する、テレビバラエティ番組風コンテンツ。一部の回を除きメンバー2~4名が登場し、様々な企画にチャレンジしている。ナレーションは6期生の桜庭[15]が、レギュラーMCはTeamAM担任の酒井直斗が務める。

  • ロケは主に名古屋市内の商店街で行われ、毎回1つの店舗を舞台に企画が行われる。2021年中は、お店の代表とメンバーが対決しメンバーが勝った場合はグループの宣伝や店で曲をかけてもらう他、番組がお店のCMを制作していた。2022年に入ってからは、それらに代わってその回の参加メンバーがお店のお手伝い[16]を行い、後日その模様をYouTubeショートでアップしている。
2021年
配信日 出演者 企画
8月13日 #1 小松・笠原・太田・南波ほか メンバー紹介(前編)
8月20日 #2 上田・おうや・白﨑・水野・桜庭ほか メンバー紹介(後編)
8月27日 #3 小松・南波 世界一長い守口大根ポッキーゲーム対決
9月3日 #4 おうや・笠原・上田 台湾ラーメン対決
9月10日 #5 南波・水野・桜庭 メイドになって接客対決
9月17日 #6 太田・笠原・白﨑 イメージメイクアップ対決
9月24日 #7 南波・上田・白﨑 投扇興対決
10月1日 #8 おうや・水野・桜庭 モノボケ笑わせ対決
10月8日 #9 小松・おうや・桜庭 水野さんクイズ
10月15日 #10 小松・上田 利き日本茶対決
10月22日 #11 太田・笠原・水野 ビンディカ店長ガウタムさんクイズ
10月29日 #12 南波・白﨑・桜庭 ビリビリゲーム対決
11月5日 #13 小松・笠原・上田 パンストかぶってコーラ早飲み対決
11月12日 #14 おうや・上田・板野 リンボーダンス対決
11月19日 #15 小松・おうや・太田・笠原・上田/桜庭・水野・板野 特別編「円頓寺商店街AKB48根も葉もRumor"踊ってみた」
12月3日 #16 小松・上田・白﨑 ドラムに合わせてヘドバン対決/紙相撲対決
12月10日 #17 南波・桜庭・板野 顔面洗濯バサミ綱引き/利きサンドウィッチ対決
12月17日 #18 小松・笠原・南波 上体反らし顔面パイ対決/Tシャツ早破り対決
12月24日 #19 小松・笠原・水野 卓球的当て対決/しりとり卓球対決
2022年

新年第1回となる#20から、オープニングで新たにメンバーの特技披露ミニコーナーが追加された。

  • ♯35で諸事情により新作の制作・配信を一旦休止すると発表した。
配信日 出演者 特技 企画
1月7日 #20 太田・南波・水野 南波『チアリーディング 半身ヘビ短距離走
1月14日 #21 小松・南波・上田・桜庭 小松『韓国人の女の子が彼氏と別れ際に放つ一言』 パンストBMX
1月21日 #22 おうや・太田・南波 太田『おしゃべりしながら卓球のリフティング』 奇跡のブサ顔選手権
1月30日 #23 小松・おうや・太田・笠原・桜庭・
水野・板野
ダイエット大作戦①スタート前に体重測定
2月4日 #24 太田・南波・水野・板野 水野『英語』南波『ぐるぐるバット後に英語で自己紹介』 マウスでお絵描き
2月11日 #25 小松・おうや・笠原・水野 小松「年号を早く言う」 おでこの落書き早消し対決
2月19日 #26 おうや・太田・笠原・水野 笠原『手を90度曲げられる』 顔面洗濯バサミスマッシュ対決
2月26日 #27 笠原・桜庭・板野 桜庭『「炙りカルビ」を連続で言う』 こちょこちょ我慢対決
3月4日 #28 小松・笠原・水野・白川 らじお女子公園三番勝負
3月11日 #29 小松・桜庭・水野・小菅 滝行ジェスチャーゲーム対決
3月18日 #30 小松・おうや・太田・笠原・南波・
桜庭・水野・板野・小菅・白川
抜き打ち体重チェック
3月25日 #31 おうや・太田・笠原・南波 パンストバンジー風船割り対決
4月8日 #32 小松・おうや・笠原・南波・
桜庭・水野・板野・白川
新曲「桜舞う春」MV撮影会
4月15日 #33 小松・おうや・笠原・南波・
桜庭・板野・白川
中部電力MIRAI TOWER
階段垂直マラソン対決
4月22日 #34 小松・おうや・南波・水野 ディスりマイクパフォーマンス対決
4月29日 #35 おうや・笠原・桜庭・板野 らじお女子chクイズ王決定戦

ライブ・イベント

  • SYACHI FES 2017[17][18]
  • CBCラジオ夏祭り2017[19][20]
  • CBCラジオ公開録音inなばなの里[21]
  • はやぶさ夏祭りだよ!!2017 in Zeep Nagoya
  • 力雅祭り vol.5 ~本祭~[22]
  • CBC秋祭り2017 in 蒲郡
  • CBCラジオプレゼンツ スターダスト営業所祭りwithらじお女子[23][24]
  • メ〜テレ開局55周年記念 BOMBER-E LIVE CIRCUIT 2018[25]
  • らじお女子ワンマンライブ vol.1(名古屋市芸術創造センター)
  • 春の終活文化祭~シニアにYELL!~(出演:吉川優香、橘ゆい、池内なな)
  • うMAX!!!アーティストライブ
  • SYACHI FES 2018[26]
  • HOTLINE2018 島村楽器名古屋パルコ店 店ライブ[27](出演:Baby's Breath)
  • CBCラジオ夏祭り2018
  • サンモリッツアフター5コンサート「渡辺美香のWhat a Wonderful World ~Jazz Night~CBCラジオ公開収録スペシャルLIVE!」[28](出演:まお、吉川優香、橘ゆい、池内なな)
  • MORNING SET vol.1~ナゴヤとナガオカとアイドルと~
  • スポーティブ・ライフin瑞穂(2018年)[29]
  • MORNING SET vol.2~ナゴヤとナガオカとアイドルと~
  • 力雅祭り vol.11 ~逆襲のトナカイ~[30]
  • セントレア空港音楽祭2019
  • らじお女子ワンマンライブ vol.2(BM THEATER)
  • TEAM SHACHI Twenties Talk Trip vol.1
  • MORNING SET vol.3~ナゴヤとナガオカとアイドルと~
  • TEAM SHACHI Twenties Talk Trip vol.2
  • 栄ミナミ音楽祭 '19
  • MORNING SET vol.4~ナゴヤとナガオカとアイドルと~[31]
  • 「渡辺美香のWhat a Wonderful World 公開収録 in THREE PLACE」(出演:小松吏穂)
  • CBCラジオ夏祭り2019
  • チキンラーメン バースデイイベントinイオンモール名古屋茶屋[32]
  • つボイノリオの聞けば聞くほど」金太マルシェ
  • 力雅祭り vol.11 ~本祭3~[33]
  • RKBラジオまつり2019 (出演:杉浦沙映、小松吏穂、松尾葵姫、南波星那)
  • 2019ひろしまフードフェスティバル[34] (出演:3trees)
  • CBCラジオネットで夏まつり2020[注 13]
  • TEAM SHACHI TwentiesTalkTripオープニングアクト
  • CBCラジオネットで夏まつり2021
  • CBCラジオネットて秋まつり2021
  • CBCラジオ夏まつり2022
  • CBCラジオ秋まつり2022
  • CBCラジオ夏まつり2023
  • なごやエンタメ祭り2023
  • CBCラジオ夏まつり2024
  • らじお女子ワンマンライブ vol.2(BM THEATER)

脚注

注釈

  1. ^ a b c 2017年7月~2017年12月
  2. ^ a b c 2018年1月~2019年5月
  3. ^ a b c 2019年6月~7月
  4. ^ a b c 2019年10月~2020年10月4日
  5. ^ つボイノリオの聞けば聞くほど金曜ミキサー(2020年~)
  6. ^ 現在は芸能活動をしていない人物がほとんどにつき、必要以上の個人情報の掲載は極力控えた。
  7. ^ 2020年10月18日~
  8. ^ TeamAMキャプテン、在籍時はTeamAMの振付も担当。但し2017年11月の卒業後にAMの新キャプテンは指名されず、その後は制度自体が消滅した。
  9. ^ ラジオクラウドにおいて本人が「埼玉県出身、東京都在住」と発言していた。
  10. ^ 2019年3月31日の"まお卒業公演"にて、リーダーまおから新リーダー杉浦沙映へ背番号「1」が継承された。
  11. ^ TeamFMキャプテン。但し2018年1月の新体制チーム発足時に発表はなくキャプテン制度は消滅したが、実質中心となる役割であった。
  12. ^ TeamFMキャプテン
  13. ^ 1日目の「ジョブナイスペシャル」に大塚、小松、太田、渡辺が、2日目のオープニングアクトに岡﨑を除く全員が、両日の「まくあい」に杉浦が出演。

出典

  1. ^ らじお女子公式HPより
  2. ^ RadiCube ナガオカ×スクランブルレポート内の記事より
  3. ^ RadiChubu/番組発・総勢17名のガールズユニット「らじお女子」ついに始動!
  4. ^ RCC中国放送 一文字弥太郎の週末ナチュラリスト朝ナマ!記事より
  5. ^ 南海日日新聞2019年6月23日記事より
  6. ^ a b 朝日新聞デジタル2020年11月19日記事より
  7. ^ らじお女子3trees | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2021年11月11日閲覧。
  8. ^ https://x.com/radiojoshi_hina/status/1891489610343080349
  9. ^ CBCラジオ公式番組HP
  10. ^ @radio_joshi (7 June 2023). “休業中だった乙葉小夏ですが、この度らじお女子を卒業する事になりました。…”. X(旧Twitter)より2023年6月7日閲覧.
  11. ^ RadiCube内ジョブナイ記事より
  12. ^ CBCラジオ公式番組HP
  13. ^ CBCラジオ公式番組HP
  14. ^ CBCラジオ公式番組HP
  15. ^ #27では桜庭に代わって小松が担当。
  16. ^ 動画公開日以前に済んでいる場合もあるが、動画の最後で日時を公表しその模様を視聴者も見に行ける機会を設けるケースが多い。
  17. ^ SYACHI FES 2017公式HP
  18. ^ らじお女子活動記② ”SYACHI FES 2017の思い出”
  19. ^ CBC公式ラインナップ
  20. ^ らじお女子活動記③ ”CBCラジオ夏祭り2017の思い出”
  21. ^ CBCラジオHP
  22. ^ 力雅祭りHP
  23. ^ STARDUST公式HP
  24. ^ CBC公式HP
  25. ^ 音楽ナタリー2017年12月20日記事より
  26. ^ SYACHI FES 2018公式HP
  27. ^ 島村楽器HOTLINE出場アーティスト紹介
  28. ^ サンモリッツHP イベント情報より
  29. ^ 名古屋市HP
  30. ^ 力雅祭りHP
  31. ^ RadiCube ナガオカ×スクランブル記事より
  32. ^ レポドラ日記2019年8月22日記事より
  33. ^ 力雅祭りHP
  34. ^ RCC中国放送イベントガイドブック

外部リンク


らじお女子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 16:38 UTC 版)

ナガオカ×スクランブル」の記事における「らじお女子」の解説

詳細は「らじお女子」を参照 2017年6月番組内企画女性リスナー17名により結成されたガールズユニット。Team AMとTeam FM分かれてライブ中心に活動をしている。

※この「らじお女子」の解説は、「ナガオカ×スクランブル」の解説の一部です。
「らじお女子」を含む「ナガオカ×スクランブル」の記事については、「ナガオカ×スクランブル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「らじお女子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らじお女子」の関連用語

らじお女子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らじお女子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのらじお女子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのナガオカ×スクランブル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS