酒井直斗とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 酒井直斗の意味・解説 

酒井直斗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 01:30 UTC 版)

酒井 直斗
ニックネーム なおちゃん、なおくん、なおちゅ、なおたん、なおてぃ
生年月日 (1993-11-03) 1993年11月3日(31歳)
出身地 日本愛知県
身長 183 cm
言語 日本語
最終学歴 愛知工業大学名電高等学校卒業
コンビ名 酒井・國土(解散)、第七学園演芸部
相方 パーマ大佐(コンビ時代)、土田拓海 (第七学園演芸部)
芸風 モノマネ、漫談、コント、フリップ芸を行うピン芸人
事務所 foh piece
現在の代表番組 酒井直斗のラジノート
過去の代表番組 酒井直斗のゲキオト!!
酒井直斗のライパチ!
他の活動 ラジオパーソナリティ・イベント司会者
配偶者 小林美鈴 (タレント)
公式サイト https://fohpiece.co.jp/talent/sakainaoto/
受賞歴
ライブお笑い甲子園2010 ベストパフォーマンス賞
ライブお笑い甲子園2011 敢闘賞
名古屋青年会議所主催「HORIKAWANグランプリ2011」審査員特別賞 など
テンプレートを表示

酒井 直斗(さかい なおと、1993年11月3日 - )は、日本お笑いタレント漫談家俳優ラジオパーソナリティ愛知県名古屋市生まれ。foh piece所属。

略歴

『大須生まれ、大須育ち、名古屋で活動するピン芸人』というフレーズで紹介されることが多い[1]

ピンで活動する他、高校生時代、20歳前の時にはパーマ大佐とのコンビ「酒井・國土」での活動も行い、このコンビでハイスクールマンザイM-1グランプリTHE MANZAIワラチャン! U-20お笑い日本一決定戦[2]などに出場。「酒井・國土」として、ハイスクールマンザイ2010年2011年連続で地区予選優勝・準決勝進出、2012年には『笑乱 〜東海地区若手お笑い芸人トーナメント〜』で優勝した[3]。パーマ大佐とはコンビ解散後もツーマンライブを行うなど今も交流が深い。また高校生お笑いのつながりから霜降り明星粗品と古い付き合いがある。

芸人としての活動と並行してブライダルの司会業も行っている[4]

2019年10月よりアイドルグループ・らじお女子のteamFMの「担任」に就任することが発表された。

2020年9月30日放送の自身の番組『酒井直斗のラジノート』で、同年9月26日にタレントの小林美鈴と入籍したことを号泣しながら発表した[5]。また、妻である小林美鈴のことをみーちゃんと呼んでいる。

2020年12月1日、地元大須演芸場の12月定席に初めて出演した。以降は大須演芸場の定席興行に毎月1~2日の割合でレギュラー出演している。

2024年9月4日放送の自身の番組『酒井直斗のラジノート』で、同年8月28日に第1子となる男の子が誕生したことを泣きながら報告。

2024年10月31日、所属事務所のどっかんプロを退所し[6]、11月1日からfoh piece所属となった[7]

人物

趣味、特技はラグビープロレス野球中日ドラゴンズ好き)、ものまね。プロレスでは特にDRAGON GATEを応援している[8]

中学生時代、FUNKY MONKEY BABYSの音楽に出会ったことが自分を作り上げた1つの大きな要素になっていると語っている[9]

アイドルグループ・BOYS AND MEN土田拓海と交流があり、コンビを組んでキングオブコントの予選に出場したことがある[10]

イベントなどで女性アイドルとの共演が多く、職業柄番組やイベントでは明るいテンションを保っているが、プライベートではスイッチが切れたようにおとなしくなり、共演した女性アイドルと街中で遭遇しても避けるなど女性が苦手な一面を持っており、『北野誠のズバリ』ではその一面が強調されている。

アイドル楽曲の作詞も手懸けており、自身が担任を務めるグループらじお女子に「はいせ~の」「スタートライン」を提供している。

岩井勇気ハライチ)曰く、向井慧パンサー)・大前りょうすけ(プリンセス金魚)と並んで東海三大芸人のひとり。当の岩井とは面識がないが、『酒井直斗のラジノート』の番宣が『#むかいの喋り方』で流れていることにより認知されている[11]

2022年8月19日、文化放送おとなりさん』に酒井が名古屋のラジオスターとして出演[12]。影響を受けたパーソナリティにアルコ&ピースを挙げている[12]

芸風

モノマネを活かした漫談スタイル。フリップ芸を行うこともある。 2016年頃からトレードマークとして青いつなぎを着用している。

出演

テレビ

太字は現在出演中。

ラジオ

太字は現在出演中。

  • 酒井直斗のナイスジャーマン!(2013年4月2日 - 2014年3月25日、CBCラジオ) - 0時のつぶやき枠内
  • ドラ魂ポーン!!!(2014年4月5日 - 2016年9月24日、CBCラジオ) - プロ野球シーズン中のみ放送。
  • 酒井直斗のゲキオト!!(2014年9月29日 - 2015年3月23日、CBCラジオ)
  • SKE48 観覧車へようこそ!!(2015年9月28日 - 不定期、CBCラジオ) - 主に公開録音の回に司会進行役で出演。
  • vsサカイ(2015年10月4日 - 2016年9月24日、CBCラジオ) - うしみつドキドキ!枠内
  • アニメにくわしい竹内舞とアニメにうとい酒井直斗が正月3日に番組やってみた件(2016年1月3日、CBCラジオ)
  • しゃかりきコロンブス2016(2016年1月3日、CBCラジオ)
  • 酒井直斗のライパチ!(2016年10月1日 - 2017年3月25日、CBCラジオ)
  • 酒井直斗のラジノート(2017年4月1日 - 、CBCラジオ) - 「チュウモリ」水曜日
  • いまイチ(2018年4月 - 2019年3月、CBCラジオ)[13]
  • Pitch Beat Street 838(金曜)(Pitch FM[14]
  • 推シマシ(2019年10月3日 - 、CBCラジオ) -「チュウモリ」木曜日
  • NACK5 SUMMER SPECIAL「POPPIN FESTIVAL」(2020年8月9日、NACK5[15]
  • ヒルサカイ(2020年10月6日 - 、MID-FM
  • 火曜オタメシ「酒井松原」(2021年7月20日 - 8月10日、CBCラジオ)
  • キラスタ(2023年1月2日 - 、NACK5) - 「キラスタ」月曜日

ミュージックビデオ

  • 完全無欠のサラリ~メ~ン!マコ酒RUN!ver.(7☆3)
  • はいせーの(らじお女子)

脚注

  1. ^ 酒井直斗さんご来店!”. Salut (2019年10月16日). 2020年10月21日閲覧。
  2. ^ ワラチャン! U-20お笑い日本一決定戦「酒井・國土 準決勝進出チーム決定!!」
  3. ^ パーマ大佐プロフィール(Ameba)より。
  4. ^ さあー!ブライダルのMCいってきます〜!!… - 酒井直斗 Twitter 2019年4月7日更新 2019年4月11日閲覧。
  5. ^ 所属タレント「酒井直斗」結婚のお知らせ - お笑い事務所 (株)どっかんプロ Twitter 2020年9月30日更新 2020年9月30日閲覧。
  6. ^ dokkanpro (2024年11月2日). “酒井直斗移籍のお知らせ | 名古屋のお笑い事務所 どっかんプロ公式ウェブサイト”. 2024年11月2日閲覧。
  7. ^ 所属のお知らせ”. 2024年11月2日閲覧。
  8. ^ 酒井直斗 (2020年4月15日). “DRAGON GATEというプロレス団体が好きなのに発信していない!”. note. 2020年10月21日閲覧。
  9. ^ 酒井直斗 (2020年4月18日). “ファンキー加藤さんのニューアルバム「F」はファンキー加藤さんとCREWとBABYSの絆を深める”. note. 2020年10月21日閲覧。
  10. ^ 酒井直斗、BOYS AND MENにイジられまくりの仲良しトーク! - RadiChubu 2018年5月29日更新 2019年4月11日閲覧。
  11. ^ ハライチ岩井が電話で生登場! “東海三大芸人”を衝撃発表!”. RadiChubu-ラジチューブ-. 2020年7月25日閲覧。
  12. ^ a b チュウモリ」酒井直斗さん、「なんでもない芸人」から地元・名古屋のラジオスターに!?”. 文化放送 (2022年8月19日). 2022年8月26日閲覧。
  13. ^ CBCラジオにて酒井直斗の出演する新番組「いまイチ」スタート”. どっかんプロ (2018年4月3日). 2018年7月7日閲覧。
  14. ^ パーソナリティ紹介 - Pitch FM 2019年4月11日閲覧。
  15. ^ NACK5 SUMMER SPECIAL「POPPIN FESTIVAL」 エフエムナックファイブ 2020年9月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「酒井直斗」の関連用語

酒井直斗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



酒井直斗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの酒井直斗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS