みんなのスポーツ Sports for Allとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > みんなのスポーツ Sports for Allの意味・解説 

みんなのスポーツ Sports for All

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/23 09:20 UTC 版)

みんなのスポーツ
Sports for All
ジャンル スポーツニュース番組
演出 大槻圭介(PD)
ナレーター 折笠富美子(土)
半田裕典
製作
プロデューサー 佐藤龍平
制作 テレビ東京
放送
放送チャンネル テレビ東京系列
放送期間 2022年4月4日 - 2024年3月31日
放送枠 テレビ東京系列スポーツニュース枠
番組公式サイト
番組公式ツイッター
テンプレートを表示

みんなのスポーツ Sports for All』(みんなのスポーツ スポーツ・フォー・オール)はテレビ東京2022年4月4日から2024年3月31日まで放送されていたスポーツニュース番組。

概要

2016年4月2日から2022年4月3日まで6年間にわたって放送してきた『追跡LIVE! Sports ウォッチャー』の役割を受け継ぎ、新しいスポーツニュース番組として放送開始。これまでと同様に他の在京キー局の夜のスポーツニュース枠と異なり、番組のタイトルを全曜日で統一させている。また在京キー局で唯一、編成枠も含めて最終版ニュース枠から完全に分離させている。

この番組では、「みんなのみたいをスポーツでつなぐ」をコンセプトにして、最新のスポーツ情報を「身近に」「わかりやすく」「より深く」伝える「スポーツとみんなをつなぐ」スポーツニュース番組で、生放送を基本にして、様々なスポーツ情報を速報性豊かに伝える[1]。番組開始当初から2023年7月までの週末版は、現役または元アスリートが月替わりの「マンスリーMC」となっていた。

また、『追跡LIVE! Sports ウォッチャー』の土曜日に放送してきた『Human ウォッチャー』を継承・進化させて、スポーツドキュメンタリーコーナーとして『日本生命 Human Action』を土曜日に放送するほか、日曜日にはアスリートをスポーツの現場に派遣して、スポーツ界で話題となっている出来事について深掘りする企画を送る[1]

番組開始当初から美術セットを組んで放送していたが、2023年10月からは、土曜・日曜に限って、テレビ東京が本格的に導入する「バ―チャルプロダクション」と呼ばれる仮想背景を活用した技術を用いて、放送することになった[2][3]

放送時間

  • 月曜 - 木曜:23:55 - 翌0:00
  • 金曜:23:58 - 翌0:12
  • 土曜:22:30 - 23:00
  • 日曜:22:54 - 23:30

ネット局

『みんなのスポーツ Sports for All』ネット局
放送対象地域 放送局 系列 放送日時 遅れ
月-木曜 金曜 土曜 日曜
関東広域圏 テレビ東京(TX) テレビ東京系列 23:55 - 翌0:00 23:58 - 翌0:12 22:30 - 23:00 22:54 - 23:30 製作局
北海道 テレビ北海道(TVh) 同時ネット
愛知県 テレビ愛知(TVA)
大阪府 テレビ大阪(TVO)
岡山県
香川県
テレビせとうち(TSC)
福岡県 TVQ九州放送(TVQ)
滋賀県 びわ湖放送(BBC) 独立局 (放送なし)
三重県 三重テレビ放送(MTV) (放送なし)
和歌山県 テレビ和歌山(WTV)
全国 BSテレビ東京 BS放送 翌1:00 - 1:30 翌1:35 - 2:10 土曜版 2時間半遅れ
日曜版 2時間41分遅れ
  • BSテレビ東京での時差放送は、地上波放送が大幅に繰り下がった場合、BSテレビ東京の編成の都合上本来の時差ネット時間帯には別番組で穴埋めの上休止とすることがある。
  • BSテレビ東京での時差放送時、番組開始時に「テレビ東京で放送した録画放送です。」とテロップで右上に2列で表示される。

出演者

※2023年10月2日現在

平日版

キャスター
いずれもテレビ東京アナウンサー

週末版

マンスリーMC
2023年8月以降なし
アシスタント
いずれもテレビ東京アナウンサー
  • 土曜:竹﨑由佳、池谷実悠
  • 日曜:竹﨑由佳
コメンテーター
ナレーター

過去の出演者

アナウンサー
  • 島田一輝-(2022年4月4日 - 2023年3月25日、土・日曜日担当)アナウンス部から他部署に異動となる。
    • 土曜日はマンスリーMCが女性のときに担当でマンスリーMCが男性の場合は池谷実悠が担当していた。
マンスリーMC
ナレーター
  • 井田愛里紗(折笠富美子が休みの時の代理)

特別編

2022年10月29日以降、土・日曜の夕方枠にて“特別編”としてドキュメント企画を不定期で放送している。なおいずれもスタジオのシーンはなく全編VTRで構成されている。

2022年

脚注

  1. ^ a b 番組公式サイト”. テレビ東京. 2022年3月29日閲覧。
  2. ^ テレビ東京「バーチャルプロダクション」10月から本格スタート”. テレビ東京グループ (2023年9月28日). 2023年9月29日閲覧。
  3. ^ テレビ東京、仮想背景使った番組制作 10月から3番組で」『日本経済新聞』2023年9月28日。2023年9月29日閲覧。
  4. ^ 4/9から土曜は「みんなのスポーツ」ナレーションを務めさせていただきます。 折笠富美子オフィシャルウェブサイト
  5. ^ [1]
  6. ^ [2]

外部リンク

テレビ東京系列 スポーツニュース枠
前番組 番組名 次番組
みんなのスポーツ Sports for All

「みんなのスポーツ Sports for All」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

みんなのスポーツ Sports for Allのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



みんなのスポーツ Sports for Allのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのみんなのスポーツ Sports for All (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS