つか・える〔つかへる〕【仕える】
つか・える〔つかへる〕【使える】
つか・える〔つかへる〕【▽支える/×閊える】
つかえる
仕
仕 |
宦
閊
「つかえる」の例文・使い方・用例・文例
- 周りの人に気をつかえる優しい人になると決めた。
- ボードが箱に歯抜けで入れられてるから、詰めていれれば、箱がもっと有効につかえるよ。
- 演説の途中で言葉がつかえる.
- ドア(の下のほう)がつかえる 《開けにくい》.
- 固有名詞でつかえる.
- (狭くて)鼻かつかえるようだ
- 言葉をつかえる
- よく父母につかえる
- 日本の女は献身的に夫を愛し夫につかえる
- ある食物は胸につかえる
- 胸がつかえる
- 鼻がつかえるようだ
- 胸につかえる食物がある
- (物事が)つかえる
- さしつかえること
- 仏につかえる
- まごころをこめて尽してつかえる
- つかえるのページへのリンク