使えた、支えた、仕えた
支えた
「つかえた」の例文・使い方・用例・文例
- その女性は「助けて」と叫ぼうとしたが、言葉が喉につかえた。
- その光景に(感動して)胸がつかえた.
- 骨がのどにつかえた.
- 返事につかえた.
- 不意を打たれて返答に窮した(ぐっと返答につかえた)
- 下水がつかえた
- 管がつかえた
- 胸がつかえた
- 不意を撃たれて返答につかえた
- 言おうと思うことが喉につかえた
- そこまではどうやら言えたがそこでつかえた
- 言葉につかえた
- 演説の半ばでぐっとつかえた
- 当時最高の舞踏家とされたルイ16世につかえたイタリアの舞踏の大家
- 物がのどにつかえた時に出す音
- 弓につかえた矢羽の表が外側を向くこと
- 弓につかえた時,矢羽の表が外側を向いた矢
- つかえたのページへのリンク