その他の沖縄の人々
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:31 UTC 版)
新垣カメ(あらかき かめ) 演 - きゃんひとみ 村のおばぁ。 良子が晴海を出産する際に産婆として立ち会う。 安室トメ(あむろ とめ) 演 - あめくみちこ 村のおばぁ。 まもるちゃん 演 - 松原正隆 共同売店の店員。 口数は少ないがいつも笑顔を浮かべ、本を読んだり、山原の人々の話に耳を傾けている。 タケヒロ巡査(たけひろじゅんさ) 演 - 浦島三太朗 山原村の交番に勤務する警察官。 素行の悪い賢秀を何度も捕まえたが、プライベートでは彼と一緒に呑みに行く程に親しい。 「サンセットバーガー」のマスター 演 - 川田広樹 名護市内でハンバーガー・ショップを営む。アルバイト店員の智から新メニューとしてフライドポテト導入の提案と、成功したら昇給することを交渉され、考慮する旨を答える。しかし、新メニューは成功したにも拘わらず給料は上げず、詰め寄る智に対し、考えると言っただけ、仕入れ金支出の問題を出して開き直り、悔しかったら 自分で店持つ様捨て台詞を吐く。その後我那覇に騙された賢秀が店内で酩酊して暴れて店内を荒らされ、謝罪に訪れた母、優子に対し壊れた備品類の弁償と店を休んだ場合の営業補償を求める。 医者 演 - 原田文明 親方 演 - 肥後克広 優子が働く工事現場の親方。子どもが5人いる。運動会を前に子ども達の靴や体操服を買ってあげたい優子に、日給をいつもより多く手渡した。 組合の老人 演 - たかお鷹、鵜澤秀行 作業員 演 - 鶴忠博、三好敦 悪友 演 - まさたけ、りゅうへい バスガール 演 - 井上あすか 悪友 演 - 片山英紀、TOMOKI アコーディオン奏者 演 - 佐藤芳明 三線奏者 演 - 世持錬 我那覇良昭(がなは よしあき) 演 - 田久保宗稔 詐欺師。「我那覇商事株式会社 社長」を称して賢秀に接近。「琉球政府に太いパイプを持ち極秘情報を知っており、今なら1ドルを720円に交換出来る」との虚偽の儲け話を持ちかけ、賢秀から金を騙し取る。その後東京で賢秀と再会。両替話の件は自身も被害者であると述べ、彼を誘い健康食品「紅茶豆腐」の販売事業を始める。しかしさっぱり売れず、事態打開のためテレビ・コマーシャルを流すと言って、その制作費の不足分として賢秀に15万円を出捐させるが、程なく「身内の不幸のためしばらく東京を離れる」、「金は貸しておいてくれ」と書置きを残して行方を眩ます。 農家 演 - 花城清長 屋良物産社長 演 - 高橋ひろし 運営者 演 - 関本巧文、竹中寛幸 内間食品人事課長 演 - 中野剛 照屋良太郎(てるや りょうたろう) 演 - 大橋典之 ミュージシャン。 高校時代の恩師である下地のおかげでサンセットバーガー店内においてファースト・ライブ開催が実現するが、歌い出した途端に、酩酊した賢秀が乱闘騒ぎを起こし、ぶち壊される。
※この「その他の沖縄の人々」の解説は、「ちむどんどん」の解説の一部です。
「その他の沖縄の人々」を含む「ちむどんどん」の記事については、「ちむどんどん」の概要を参照ください。
- その他の沖縄の人々のページへのリンク