田久保宗稔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 田久保宗稔の意味・解説 

田久保 宗稔

田久保宗稔の画像 田久保宗稔の画像
芸名田久保 宗稔
芸名フリガナたくぼ むねとし
性別男性
生年月日1969/4/2
星座おひつじ座
干支酉年
出身地千葉県
身長174 cm
ブログURLhttp://blog.livedoor.jp/mt_w/
靴のサイズ26.5 cm
プロフィール俳優として舞台、映画、CFテレビイベントなど多方面活動主な出演作品に、舞台熱海殺人事件』『ミュージカルフラガール」』『眠れる森の美女』『シンデレラ』、映画『オトコタチノ狂』『田園のユーウツ』『The Snows』、CF日立ヒットファイル』、TBS『世界ふしぎ発見!』イベント横浜鉄道フェスティバル』など。劇団いれずみベービー公演全作品出演近年昭和芸能舎出演
代表作品1年2013・2014
代表作品1TBSダブルフェイス-潜入捜査編-』、WOWOWダブルフェイス-偽装警察編-』、TBSMOZU黒木
代表作品2キッズステーション『ピポンザ・ABC』レギュラー
代表作品3昭和芸能舎歌の翼にキミ乗せ」」「ラストコーラス」「テニアン」「祖国へ」「ツチノコまつり」』
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツ野球
趣味・特技野球/映画鑑賞/ギター/ドラム/絵/Macintosh・Webデザイン

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
千葉県出身のタレント  向江たかこ  宮田修  八塚浩  田久保宗稔  瓜生和成  はうとくん

田久保宗稔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/12 22:38 UTC 版)

たくぼ むねとし
田久保 宗稔
本名 田久保 宗稔
生年月日 (1969-04-02) 1969年4月2日(55歳)
出生地 日本千葉県市川市
国籍 日本
身長 174 cm
職業 俳優
事務所 株式会社ヴィスタ
テンプレートを表示

田久保 宗稔(たくぼ むねとし、1969年4月2日 - )は、日本の俳優千葉県市川市出身。株式会社ヴィスタ、いれずみベービー、昭和芸能舎所属。

主な出演作品

舞台

  • 「強制収容所の少女」(劇団フジ)
  • 「調理場」(作:アーノルド・ウェスカー
  • 「リサの瞳の中に」 (2001年、シアターVアカサカ、演出:森田順平
  • 「THE NINJA STAR -五反田忍者危機一髪-」(2006年、作・演出:大久保圭介(いれずみベービー))
  • 「宇宙で一番強い女 -灼熱のキーロック-」 (2007年、作・演出:大久保圭介(いれずみベービー))
  • 「爆裂!サイクロン学園 -ドッキドキ円周率6.969…-」 (2007年、作・演出:大久保圭介(いれずみベービー))
  • 「ザ・クレージーファンタジー -バスタードソードを使っちゃう女-」(2008年、 作・演出:大久保圭介(いれずみベービー))
  • 「ザ・バトルドクター伝説 -愛と哀しみのカテーテル-」(2009年、作・演出:大久保圭介(いれずみベービー))
  • 「フジツボ・ファイヤースター -火星のバクが食べ残した夢のカケラとパルチザン-」(2010年、いれずみベービー))
  • 「眠れる森の美女」(主演:細川ふみえ
  • 「アルプスの少女ハイジ」(主演:山口リエラ三原じゅん子
  • 「人魚姫」(主演・矢部美穂正木慎也
  • 「シンデレラ」(主演:梅宮真紗子、萩野崇真理アンヌ
  • 「白雪姫」(主演:加藤夏希榛名由梨
  • 「熱海殺人事件」(作:つかこうへい(劇団はるか))
  • 「大新選組」(神田時来組)
  • 「歌うシンデレラ」(作:別役実
  • 「箱の中身」(作:原田宗典
  • 舞台「フラガール」(2008年、赤坂ACTシアター、TBS、脚本:羽原大介、演出:山田和也
  • 「歌の翼にキミを乗せ」(2008年、作・演出:羽原大介(新宿芸能社(現昭和芸能舎))
  • 「ラストコーラス」(2010年、作・演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 「祖国へ」(2011年、作・演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 「テニアン〜歌の翼にキミを乗せ2011〜」(2011年、作・演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 「ツチノコまつり〜土野幸太郎一家の挑戦〜」(2012年、作・演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 「浦安ロック〜男子シンクロナイズドスイミング物語〜」(2013年、作・演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 「ゲバゲバッ!」(2015年、作・演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 「ばかものたち」(2015年、作・演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 「ストリッパー物語」(2016年、作:つかこうへい、演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 舞台「地獄少女」(2016年、演出:鄭光誠)
  • 「たまべん」(2017年、作・演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 昭和芸能舎版「パッチギ!」(2017年、作・演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 昭和芸能舎版「フラガール」(2018年、作・演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 「踊るヤマンバ」(2019年、作・演出:羽原大介(昭和芸能舎))
  • 「DOWN TOWN STORY」(2022年、作・演出:羽原大介(羽原組))
  • 舞台「フラガール'24」(2024年、作・演出:羽原大介(羽原組))[1]

映画

  • THE SNOW(2002年、ケイシーチャン監督)
  • オトコタチノ狂(2004年) - 土方歳三 役
  • 石の降る丘(2011年、高橋洋平監督) - 小舘中也 役
  • 張子の寅子(2015年、村上裕介監督) - ユウヤ 役
  • アウトロダブル(2022年、西海謙一郎監督)- 溝口役

テレビドラマ

Webドラマ

PV

テレビCM

ナレーション

CMナレーション

ラジオCM

ゲーム

バラエティ

イベント

  • HONDA 「 CROSS ROAD 」×原哲夫『北斗の拳
  • 横浜駅『鉄道の日・トレインフェスティバル』
  • 東京ビッグサイト『コニカミノルタ』 MC
  • 相鉄「そうにゃん」イベント
  • 神奈川県トラック協会イベント

外部リンク

  1. ^ 羽原大介が映画を自ら改訂、舞台「フラガール'24」に稲村梓・十河茉由・なすびら”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年7月12日). 2024年7月13日閲覧。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田久保宗稔」の関連用語

田久保宗稔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田久保宗稔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田久保宗稔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS