『世界・ふしぎ発見!』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 01:24 UTC 版)
TBS『世界・ふしぎ発見!』などのクイズ番組の書き問題時には、必ずと言っていい程答えを縦書きで書き(ただし、答えの中にアルファベットが入っている場合は例外的に横書きにする)、漢字を最大限に使う。 1986年の番組開始当初、それまでクイズ番組に出演したことがなかったため、「当時『徹子の部屋』と『ザ・ベストテン』をやっていましたので、もし、クイズができなくて『頭、悪いんじゃないの?』と思われることを心配しました」と、当時は出演を迷っていた。 衣装は着物姿で出演する。この理由は「(世界の歴史や文化を取り上げる番組にもかかわらず)レギュラーで日本の伝統的な着物を着ている人が一人もいないということが分かったこと」「もし答えができなくても着物を着てれば、誰だか分かんないかもと思ったこと」の2点である。 2014年9月13日には「黒柳徹子 不老不死伝説 100歳まで元気に美しく生きる方法」という企画が放送された。番組内では「番組始まって以来最大のミステリー」と紹介された。
※この「『世界・ふしぎ発見!』」の解説は、「黒柳徹子」の解説の一部です。
「『世界・ふしぎ発見!』」を含む「黒柳徹子」の記事については、「黒柳徹子」の概要を参照ください。
- 『世界ふしぎ発見!』のページへのリンク