『世界の果てまでイッテQ!』ブロック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 03:38 UTC 版)
「日テレ系人気番組No.1決定戦」の記事における「『世界の果てまでイッテQ!』ブロック」の解説
第13回(2019年春)までは内村光良(ウッチャンナンチャン)・宮川大輔・手越祐也(当時NEWS) がMC陣のブロックで、前半は主に「珍プレーアワード」として各番組での出演者たちの名珍場面映像を取り上げ、後半は「番組対抗お祭りバトル」として『イッテQ!』の人気企画「お祭り男」で宮川大輔などが実際に挑戦した世界各国のお祭りをアレンジしたゲームに各番組の代表者が挑戦して優勝を決めていた。第11回(2017年春)より、中岡創一(ロッチ)がメインを務める「QTube」で過去に行った動画企画に各番組の選抜メンバーが挑戦する「QTubeグランプリ」コーナーが新設された。 第14回(2019年秋)以降は『イッテQ!』と『ヒルナンデス!』のみの番組対抗戦という形式となり他番組の出演は無くなった。MC陣はウッチャンナンチャン(内村光良・南原清隆)・手越・宮川・SHELLY・滝菜月(日本テレビアナウンサー)・梅澤廉(日本テレビアナウンサー)で、当番組ではウッチャンナンチャンが初めて共演する形となった。同時にこのブロックで『行列』のセットは使われなくなった。
※この「『世界の果てまでイッテQ!』ブロック」の解説は、「日テレ系人気番組No.1決定戦」の解説の一部です。
「『世界の果てまでイッテQ!』ブロック」を含む「日テレ系人気番組No.1決定戦」の記事については、「日テレ系人気番組No.1決定戦」の概要を参照ください。
- 『世界の果てまでイッテQ!』ブロックのページへのリンク