しずくの森の妖精たち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/21 09:18 UTC 版)
「しずくちゃん」の記事における「しずくの森の妖精たち」の解説
シャンプー姉さん/リンス姉さん 声:高田由美→寺田はるひ/夏樹リオ シャンプー・リンスの妖精。双子で共にうるおいちゃんの姉である。「S×Rビューティーサロン」で働いている。美しさに全身全霊をかけている。通称「シャンリン姉妹」。アニメ版ではポンシュさんの大ファンという設定が追加された。 みどりこさん 声:進藤尚美 緑茶の妖精。京都・宇治出身で、京都弁で話す。ロンロンとレティとともに「カフェ・どろっぷ」で働いている。おっとりした性格だが、気が強く負けず嫌い。茶道が得意。何かよいことがある前兆として頭に茶柱が立つ。アニメ版ではポンシュさんのファンという設定が追加された。また、しずくの森の盆踊り大会の実行委員長でもあり、レイニーやシャンリン姉妹、ロンロン、レティに振り付けを教えた。 ロンロン 声:矢島晶子 烏龍茶の妖精。中国・福建省出身だが「雲南省」と説明されていた場合もあった。「ヌンチャク」が特意。「ヌンチャカ~!」が口癖。アセオ君を鍛えてる。アニメ版ではポンシュさんの大ファンという設定が追加された。 レティ 声:成田紗矢香 紅茶の妖精。イギリス・ロンドン出身。陽気な性格。アニメ版では、「デスイーズ」が口癖。たまに意味のわからない英語を言う。味音痴で料理が下手。アニメ版ではポンシュさんの大ファンという設定が追加された。 ヴィーノ氏 声:保村真 ワインの妖精。アニメ版では詩人。フルネームは、ヴァン・ヴィーノ。イタリア生まれのフランス育ち。いつも酔っ払っている。ワインを作るのが仕事。 マダム・ブランシュ 声:愛河里花子 白ワインの妖精。非常に元気な性格。ヴィーノ氏の妻。ポンシュさんの大ファン。日本酒が大好き。 ハニーちゃん 声:川田妙子 蜂蜜(はちみつ)の妖精の女の子。蜂蜜を作るのが趣味。いつも優しく穏やかだが、怒ると性格が一変し、関西弁になる。怠け者には厳しい。好きな球団は阪神タイガースで、たまに応援に行っている。ワイルドな一面もある。 ミネ夫君 声:吉野裕行→鈴木千尋 ミネラルウォーターの妖精。しずくちゃんのいとこで水に関しては非常にうるさい。メガネを外した時の顔つきは美形。頭が良い。しずくちゃん以外の中では唯一地上でも水中でも息ができるが、14巻では海水に弱い体質で泳げない事が判明する。14巻の目次などでは、水中で息ができるはずだがウェットスーツやスキューバを装備している。 ヨダレ君 声:青山桐子 涎(よだれ)の妖精。アセオ君のいとこ。どんなものからでも(妖精でも動物でも)食べ物を想像しては涎を垂らしているが、食べ物を想像できない妖精には、クールで興味なし。涎掛け仲間としてみるみるちゃんと仲がよい。14巻ではカナヅチであったが海の中の魚を見て「うまそ~」と思い泳げるようになった。 ポンシュさん 声:小野田浩二 日本酒の妖精。しずくの森で人気急上昇の演歌歌手で、マダム・ブランシュ、レイニー、シャンリン姉妹、カフェ・どろっぷの3人娘も講演会に入っているほど。しずくの森の盆踊り大会ではやぐら太鼓を叩いており、アニメ第44話でなみだ君に太鼓を教えた。 アロマさん 声:最上嗣生 アロマオイルの妖精。おっとりとした性格。コロン君のライバル。優しい香りで一同を和ましてくれる。
※この「しずくの森の妖精たち」の解説は、「しずくちゃん」の解説の一部です。
「しずくの森の妖精たち」を含む「しずくちゃん」の記事については、「しずくちゃん」の概要を参照ください。
- しずくの森の妖精たちのページへのリンク