しきい-ちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > しきい-ちの意味・解説 

閾値

読み方:しきいち・いきち
別表記:しきい値

閾値とは、ある値が所定水準超える特定の変化生じた判定区別変わったりする、という場合の「所定水準」「数値的境目」「境界線となる値」を意味する語である。

「閾値」の読み方は「いきち」と「しきいち」の2通りある。生物学分野などでは「いきち」と読むことが多い。工学IT関連分野では「しきいち」と読むことが多い。「しきい値」と表記されることも多い。

英語では「閾値」は thresholdスレッショルド)という。文脈によっては「閾値」を border lineボーダーライン境界線)と訳することもある。

閾値の「閾」の字は「域」(いき)および「敷居」(しきい)に通じ言葉で、境目区切り境界といった意味合いを含む字である。「閾」の字は常用外漢字非常用漢字)であるため「しきい値」と表記される場合多々ある。なお「閾値(しきい-ち)」という読み方訓読み音読み湯桶読みである。

生物学には「悉無律」(全か無かの法則)と呼ばれる法則がある。おおざっぱに言うと「刺激加えられても所定の値に満たない場合は全く反応せず、所定の値を超えた場合は完全に刺激反応する」という趣旨法則である。この法則において反応する・しないの境目となる値が、生物学における「閾値」である。

しきい‐ち〔しきゐ‐〕【×閾値】

読み方:しきいち

《「閾値(いきち)」の湯桶読み》⇒いきち(閾値)


閾値

読み方:しきいち,いきち
別名:しきい値
【英】threshold

閾値とは、その値を境にして、動作や意味などが変わる値のことである。

閾値は、ユーザー使い方好み動作環境などにより大きく異なりプログラム制御するために一意決めることが難しパラメータに対して使用されることが多い。

人間であれば曖昧な条件でも許されても、コンピュータには明確な指示与える必要があり、そのような場合に閾値と呼ばれることが多い。また、動作確認しながら、その値を決めていくチューニング値の場合も閾値と呼ばれる

バッテリー切れの警告を行うバッテリー容量は、閾値の例である。


しきい値

読み方:しきいち
英語表記thresholds

放射線による被ばく影響は、障害種類によって異なるが、一定の放射線量以下では発生せず、これを超えて始めて発生する考えられており、この障害起き境目線量をしきい値という。
外部から影響作用量)によりある現象効果発生する場合、必要とする最少影響作用量)で、それ以下の量ではその現象効果起こらない
皮ふ紅斑脱毛不妊などの放射線による確定的影響では、それらの影響生ず最小線量知られており、これを「しきい値」という。
ICRP勧告線量限度決定するための大原則として、いかなる理由があってもしきい値を超えるような線量与えないことがうたわれている。ICRP勧告における「組織線量当量限度」はこの考え方基づいている。(2001年4月より法改正で「組織線量当量」は「等価線量」に用語変更


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「しきい-ち」の関連用語

しきい-ちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



しきい-ちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ閾値の記事を利用しております。
福井原子力環境監視センター福井原子力環境監視センター
Copyright (C)2001-2024 FERMC(福井県原子力環境監視センター) All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS