こうくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > こうくの意味・解説 

こう‐く【工区】

読み方:こうく

長距離広範囲にわたる工事のとき、施工単位として区切られ区域


こう‐く〔カウ‐〕【康×衢】

読み方:こうく

《「康」は五方通じる道、「衢」は四方通じる道の意》道路四方八方通じている所。にぎやかなまちなか


こう‐く〔クワウ‐〕【××懼】

読み方:こうく

恐れかしこまること。恐れ入ること。恐懼

手紙などの末尾に、相手敬って書き記す謙辞恐惶


こう‐く〔カウ‐〕【校区】

読み方:こうく

西日本で)児童・生徒通学区域東日本でいう学区のこと。


こう‐く〔クワウ‐〕【鉱区】

読み方:こうく

鉱業権得て採掘などの活動をすることを許され区域採掘鉱区・試掘鉱区・租鉱区がある。


鉱区

読み方: こうく
【英】: mining area, licence area

鉱業権者がその権利によって鉱物探鉱採掘行い得る一定の土地区域指し、鉱区の境界地表境界線直下考えられている。
通常、1 単位の鉱区の面積について制限があり、わが国鉱業法では最大 350ha 、最小 15ha(石油天然ガスなどの場合)と定められている。ただし、1 社が保持できる鉱区の数は無制限である。英領北海では経・緯度 1 度ます目を「クアドラント」(quadrant)と呼称し、これを緯度については 6 等分経度5 等分して 30 ブロック区分けし、1 ブロック約 250km2広さとなっている。西独では陸上場合、鉱区面積に関する特別な規定はなく、形状矩形{くけい}でなく河川、自然境界に従っている。ノルウェー北海では 1 ブロック大きさ緯度 15 分経度 20 分の大きさ原則としている。地下鉱物土地所有権付属している米国・カナダでは、私有地リースされる場合その大きさ・形は当然自由である。連邦所有地のリースについては 1 単位リース面積法定されており、陸上では 1 マイル四方大陸棚では 3 マイル四方碁盤の目である。インドネシアPS 契約の例などのように国営石油会社外国石油会社との間の契約規定されるのは、正確に鉱業権範囲ではなく契約区域agreement area)であるが、契約ごとに対象区域設定され、その面積鉱業法により鉱区を決めている国の 1 単位面積よりはるかに広いのが通常である。

工区

土地区画整理事業施行にあたって施行地区を2以上の区域分けた場合各区域を工区という。複数の工区についてそれぞれ土地区画整理審議会設置し、また換地計画別々に定めることも可能だが、工区間で飛び換地がある場合は、同時に換地処分を行う必要があるとされている。工区を設定する場合は、事業計画においてこれを定めなければならない事業計画定めないで、事業実施便宜上工事区や換地区を分け場合は土区法上の工区には該当しない。(法6条1項)


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こうく」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
国際航空条約 デジタル大辞泉
94% |||||

8
工区 デジタル大辞泉
94% |||||

9
航空情報区 デジタル大辞泉
94% |||||

10
鉱区 デジタル大辞泉
70% |||||

こうくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こうくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
JOGMECJOGMEC
Global Disclaimer(免責事項)
本資料は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(以下「機構」)石油・天然ガス調査グループが信頼できると判断した各種資料に基づいて作成されていますが、 機構は本資料に含まれるデータおよび情報の正確性又は完全性を保証するものではありません。 また、本資料は読者への一般的な情報提供を目的としたものであり、何らかの投資等に関する特定のアドバイスの提供を目的としたものではありません。 したがって、機構は本資料に依拠して行われた投資等の結果については一切責任を負いません。 なお、本資料の図表類等を引用等する場合には、機構資料からの引用である旨を明示してくださいますようお願い申し上げます。
※Copyright (c) 2025 Japan Oil, Gas and Metals National Corporation. All Rights Reserved.
このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
全日本土地区画整理士会全日本土地区画整理士会
Copyrights(C)2025 (社)全日本土地区画整理士会 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS