こいちじかんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > こいちじかんの意味・解説 

小一時間

読み方:こいちじかん

一時間ほど。一時間弱、または、わずかに一時間ほど、といった意味合い用いられる表現

こ‐いちじかん【小一時間】

読み方:こいちじかん

《「こ」は接頭語》ほぼ一時間。約一時間一時間弱。「—散歩する」「豪雨が—ほどでやむ」


こ’いちじかん

但馬方言共通語用例備考
こ’いちじかん 一時間 掃除したり、せんだくしたりしとったら(洗濯したりしていたら)、こいちじかんかかったわ。 「思う以上に時間を必要とする」、というニュアンスを含む場合用いられる語彙


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「こいちじかん」の関連用語

1
小一時間 デジタル大辞泉
100% |||||

2
94% |||||

こいちじかんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こいちじかんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
但馬方言のページ但馬方言のページ
Copyright (C) 2000-2025 TANIGUCHI Yutaka

©2025 GRAS Group, Inc.RSS