きっちりおじさんのてんやわんやクッキング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/30 14:47 UTC 版)
きっちりおじさんのてんやわんやクッキング | |
---|---|
ジャンル | 自炊・ドキュメンタリー番組 |
構成 | 竹村武司 |
ディレクター | 福士順己 |
演出 | 浜田悠希 (チーフD) |
出演者 | 遠藤憲一 他 |
オープニング | EVISBEATS「今日は休みだ feat. 田我流」 |
エンディング | 加山雄三 feat. PUNPEE「お嫁においで 2015」 |
製作 | |
プロデューサー | 山田 駿 (BS朝日) 田川友紀 |
編集 | e-naスタジオ |
制作 | BS朝日 テレコムスタッフ |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2025年4月21日 - |
放送時間 | 月曜日 22:30 - 22:54 |
放送分 | 24分 |
公式サイト |
『きっちりおじさんのてんやわんやクッキング』(きっちりおじさんのてんやわんやくっきんぐ)は、2025年4月21日から、BS朝日にて毎週月曜日に放送されている自炊・ドキュメント番組である。
概要
今まで料理経験が殆ど無い不器用なおじさん代表、名バイプレイヤーとして活躍する俳優の遠藤憲一が自ら食材等を買い出しに行き、色々な料理に挑戦する自炊ドキュメント番組。
2024年に特別番組として3回放送され、2025年4月21日からレギュラー放送を開始した。番組冒頭にはBS朝日が行う、活力あるシニアが主役のプロジェクト「銀のマルシェ Powered by BS Asahi」と表示している。
内容
遠藤自ら掲げた目標「1年後にはコース料理を作れるようになる」を実現させるべく、様々なジャンルの料理に挑戦する。レシピ本を見ながら献立を考え、必要な食材や作る手順をノートに書き出してイメージを膨らませる。自ら買い出しに出掛けて食材を調達し、アシスタントなしで一人で調理から盛り付け、片付けまでを行う。料理初心者ならではのアクシデントや想定外の事態が度々発生するも、必死にリカバリーしてひと品を作り上げていく。
番組内で流れるBGMはポップ調な曲やコミカルな音楽や効果音 (スーパーがカットインで出る時) が多く使用されている。オープニング曲は、EVISBEATSの「今日は休みだ feat. 田我流」、エンディング曲は、加山雄三 feat. PUNPEEの「お嫁においで 2015」。
放送時間
全てBS朝日での初回放送時
- 単発放送
- きっちりおじさんのてんやわんやクッキング(2024年6月30日、日曜14:00 - 14:54)
- 憧れのハンバーグに挑戦(2024年12月18日、水曜23:00 - 24:00)
- 青春の味 もやし料理(2024年12月25日、水曜23:30 - 24:00)
- レギュラー放送
- 2025年4月21日から 月曜22:30 - 22:54
スタッフ
- 構成:竹村武司
- 撮影:池田 健、堀越希美恵、飯田祐一郎【週替り】
- 音声:髙橋一三、早坂君男【週替り】
- 撮影助手:伊藤草良
- ヘアメイク:村上まどか
- スタイリスト:中本コーソー
- イラスト:浅生ハルミン
- EED:栗林雄太
- MA:船木 優、坪野有馬、上地竜聖【週替り】
- 音効:江口尚人
- 広報:大國妃南子 (BS朝日)
- デスク:石井晴美 (BS朝日)
- 資料提供:講談社、小学館クリエイティブ、主婦と生活社、世界文化社、グラフィック社、扶桑社 他【週替り】
- 制作:根来康介、杉崎晃生
- AD:運天星羅、吉野 慶、本多亮介
- ディレクター:福士順己【担当回のみ表記】
- チーフディレクター:浜田悠希
- プロデューサー:山田 駿 (BS朝日)、田川友紀
- 制作:BS朝日、テレコムスタッフ
外部リンク
- きっちりおじさんのてんやわんやクッキング - 公式サイト
- BS朝日 きっちりおじさんのてんやわんやクッキング (@kitchiriojisan) - Instagram
- きっちりおじさんのてんやわんやクッキングのページへのリンク