小学館クリエイティブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 小学館クリエイティブの意味・解説 

小学館クリエイティブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/23 15:55 UTC 版)

株式会社小学館クリエイティブ
Shogakukan Creative INC.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本
101-0051
東京都千代田区神田神保町2−14 SP神保町ビル
設立 1966年4月11日
業種 情報・通信業
法人番号 4010001016866
事業内容 書籍の出版
書籍・雑誌 の企画・編集受託・校正受託
地図の編集制作
代表者 奥山豊彦(代表取締役社長)
資本金 9925万円
売上高 8億6000万円(2019年2月期)[1]
従業員数 正社員:44名 契約社員:10名
主要株主 小学館
小学館パブリッシング・サービス
主要子会社 株式会社アイプロダクション[2]
関係する人物 三宅克(元社長)[3]
浦山利史(元社員、現株式会社メディア・ヴァーグ代表取締役)
外部リンク http://www.shogakukan-cr.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社小学館クリエイティブ(しょうがくかんくりクリエイティブ)は、東京都千代田区にある日本出版社

関連会社にデジタルコミックの編集・制作およびコミックスの編集・制作・発行を行う株式会社アイプロダクション[2]とキャラクターコンテンツの企画・運営・製作会社の株式会社ヒーローズがある。

概要

2002年3月、事典・辞典の編集、校正・校閲会社の三友社、児童書・図鑑の編集・地図製作会社の表現研究所、美術全集の編集会社の一ツ橋美術センターを統合し、現社名に変更。

2010年4月6日、フィールズと共同出資で株式会社ヒーローズを設立(現在は木下グループとの共同出資会社)[4]

主な刊行物

復刻名作漫画シリーズ

など

コミックス

  • donna COMICS - アイプロダクションの恋愛漫画レーベル『comic donna(コミック・ドンナ』』の書籍化を行うレーベル。
  • エヌ・オー・コミックス(ニュー オーダー コミックス) (発売:小学館
  • ヒーローズコミックス(発行: 株式会社ヒーローズ
  • ヒーローズコミックスふらっと(発行: 株式会社ヒーローズ)
  • ヒーローズコミックスわいるど(発行: 株式会社ヒーローズ)
  • エッジスタコミックス - エブリスタと小学館クリエイティブグループ・ 株式会社クリエイティブラボが創刊したオンラインコミック誌「少年エッジスタ」掲載作品の書籍化を行うレーベルとして創刊[5]。その後「GANMA!」掲載作品も書籍化していた。
  • アイプロセレクション - アイプロダクションの電子コミックを書籍化したレーベル。
  • Vコミ - 株式会社Vスクロールコミックスの無料まんがアプリ「Vコミ」掲載作品の書籍化を行うレーベル。
  • クリエイティブコミックス
  • ジュディーコミックス - 漫画雑誌「Judy」系列誌のレーベル。2004年に小学館から移管。

書籍

脚注

関連項目

外部リンク


小学館クリエイティブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/10 19:11 UTC 版)

完全版コミックス」の記事における「小学館クリエイティブ」の解説

闇の土鬼(全3巻/2013年12月2014年2月ダイバー0(全1巻/2014年4月ウルトラマンタロウ (全1巻/2016年9月宇宙海賊キャプテンハーロック (全3巻/2016年10月2016年12月3巻ボーナスとして、「クイーンエメラルダス」を収録鉄のラインバレル(全18巻/2017年12月2019年5月風魔の小次郎(全3巻/2019年11月2020年1月/※正確に究極最終版第1巻には「序の巻」、第3巻には「終の巻」と、それぞれ描き下ろし収録

※この「小学館クリエイティブ」の解説は、「完全版コミックス」の解説の一部です。
「小学館クリエイティブ」を含む「完全版コミックス」の記事については、「完全版コミックス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小学館クリエイティブ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小学館クリエイティブ」の関連用語

小学館クリエイティブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小学館クリエイティブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小学館クリエイティブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの完全版コミックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS