えふじゅういちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > えふじゅういちの意味・解説 

【F-11】(えふじゅういち)

Grumman F-11(F11F)"Tiger"
グラマン社アメリカ海軍向けに開発した艦上戦闘機
F9F-6クーガー」の改良型F9F-8)として1952年4月から開発開始され試作機F9F-91954年7月初飛行した。

となった機体F9Fパンサー/クーガーシリーズであるため、原型機は「YF9F-9」の名称で呼ばれたが、実際には全く別物と言っても良い機体仕上げられている。
胴体発見されたばかりエリアルールに基づき再設計され、F9Fシリーズでは垂直尾翼中程取り付けられていた平安定版は胴体後部移されている。
また、主翼付け根にあった空気取り入れ口胴体取り付けられた他、主翼外板新技術使用して加工されていた。
エンジンにはライト社製のJ65-W-18(推力3,380kg)が搭載された。

1957年から部隊配備開始されたが、機体重量に対してエンジン非力だったため、速度加速上昇性能において劣りさらには全天候性能多用途性に欠けたため、196機で生産終了となった
実戦部隊では1961年退役した

しかし、離着艦性能操縦性運動性においては非常に優れていたので、アメリカ海軍曲技飛行隊ブルーエンジェルス」の使用機として1969年まで使用された。
また、日本航空自衛隊における第一次FXF-86後継)の候補機としても選定され、いったんは採用決まったものの、関係する政治家の汚職発覚して白紙戻され輸出も幻に終わっている。

スペックデータ

派生型




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

えふじゅういちのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えふじゅういちのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS