いろ‐は
い‐ろ‐は【×伊呂波/以呂波】
いろは【伊呂波/以呂波】
いろは
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 15:31 UTC 版)

いろはとは、いろは歌の最初の3文字であり、転じて仮名文字や、物事の初歩や基本を意味する。以呂波、伊呂波とも。また、いろは歌に基づくかな順序をいろは順という。アルファベットにおけるABCに同じ。
いろは歌やいろは順に直接関係するもの
地名
人物
- 五郎八姫(いろはひめ) - 伊達政宗の長女。
- iroha・上野いろ葉 - 日本の音楽プロデューサー。
- いろは (アイドル) - 日本のグラビアアイドル。
- 奥田いろは - アイドル、乃木坂46のメンバー。
- 風真いろは - VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のタレント。
乗り物
- いろは丸 - 江戸時代末期に薩摩藩が建造した日本最初の西洋型帆走船[1]。
- いろは丸 - 江戸時代末期に伊予国大洲藩が所有していた西洋式の蒸気船。坂本龍馬の海援隊及び衝突・沈没事件として有名。
- いろは丸 (航運社) - 明治時代に東京に存在した舟運会社・航運社が所有した蒸気船。
- いろは (鉄道車両) - 東日本旅客鉄道(JR東日本)が2018年4月に導入した観光用車両。
著作物
- pop'n music 12 いろは - アーケードゲーム『pop'n music』シリーズの12作目(2004年)。
- いろは 〜秋の夕日に影ふみを〜 - Caitsithより発売されたアダルトゲーム(2007年)。
- 花咲くいろは - 2011年のテレビアニメ。
楽曲
- いろは (CooRieの曲) - CooRieのシングル(2006年)。テレビアニメ『びんちょうタン』オープニングテーマ。
- いろは唄 - VOCALOID2鏡音リンを使い、インターネット上で発表された曲(作詞・作曲 / 銀サク)。2009年発表。
フィクションのキャラクター
- いろは (サムライスピリッツ) - アーケードゲーム『サムライスピリッツ 天下一剣客伝』に登場するキャラクター。
- 猫村いろは - 『ハローキティといっしょ!』に登場するキティラー(ハローキティの愛好家)および同名の音声合成エンジンVOCALOIDソフト。
- 一色いろは- ライトノベル『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』に登場するキャラクター。
- いろは坂いろは - 漫画『暗号学園のいろは』の主人公。
- 環いろは - ゲーム及びそれを原作とした漫画・アニメ・舞台作品『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』の主人公。
- 犬飼いろは - テレビアニメ『わんだふるぷりきゅあ!』に登場するキャラクター。
- ちりぬいろは - 漫画・テレビアニメ『青のミブロ』に登場するキャラクター。
- 字引いろは - テレビ番組「ワーズハウスへようこそ」の登場キャラクター。
その他
脚注
- ^ 「寺師次右衛門」『デジタル版 日本人名大辞典+Plus』 。コトバンクより2024年8月5日閲覧。
- ^ “以呂波・伊呂波”. 文化デジタルライブラリー. 日本芸術文化振興会. 2022年6月4日閲覧。
関連項目
- いろはにほへと (曖昧さ回避) - 「いろはにほへと」まで含むものについてはこちらを参照。
- あいうえお (曖昧さ回避)
- アエイオウ (曖昧さ回避)
- Iroha (曖昧さ回避)
- ABC (曖昧さ回避)
- 音名 - 日本語名は「いろは」が割り当てられている。ハ長調やイ短調など。
- Wikipedia:索引 いろ#いろは
- 「いろは」で始まるページの一覧
- タイトルに「いろは」を含むページの一覧
いろは(-):(声優:田中美海)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/22 17:46 UTC 版)
「家電少女」の記事における「いろは(-):(声優:田中美海)」の解説
※この「いろは(-):(声優:田中美海)」の解説は、「家電少女」の解説の一部です。
「いろは(-):(声優:田中美海)」を含む「家電少女」の記事については、「家電少女」の概要を参照ください。
いろは
「いろは」の例文・使い方・用例・文例
- いろは:のページへのリンク