山梨放送 ラジオ

山梨放送

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/15 10:20 UTC 版)

ラジオ

ラジオ周波数

甲府親局。双葉サービスエリアより2012年5月撮影

2004年平成16年)3月31日に同一周波数放送を実施。その後開局したワイドFM(FM補完放送)も全局で同一周波数で放送している。

AM放送
親局 呼出符号 周波数 空中線電力 送信所概要
(技術情報)
甲府 JOJF 765kHz 5kW
  • 送信空中線:130m自立式六角鉄塔 基部接地型副導線式空中線(加藤電気)
  • 送信機:RM-45DS(東芝
  • 放送伝送回線:出力1W、1.2m鏡面パラボラアンテナ。バックアップ回線はNTT回線
  • 送信局舎:鉄筋コンクリート1階9m×5m
  • 非常用電源:自家発電装置50kVA(精電舎)
  • 備考:1989年平成元年)4月中央自動車道双葉サービスエリア近隣である現在地に移転。1990年代初期まで東芝製の終段プレート変調方式の送信機を使用。
中継局 呼出符号 周波数 空中線電力 送信所概要
(技術情報)
富士吉田 JOJL(呼出符号廃止) 765 kHz 1 kW
  • 送信空中線:65m円管柱(頂冠)
  • 送信機:JBC-23(JRC
  • 放送伝送回線:NTT回線
  • 送信局舎:鉄筋コンクリート1階6m×4m
  • 非常用電源:自家発電装置7.5kVA
  • 備考:2004年平成16年)2月増力
大月上野原
  • 送信空中線:67m四角鉄塔 基部接地型副導線式空中線
  • 送信機:RM-41A(東芝)
  • 放送伝送回線:親局局舎から出力10Wにて富士河口湖町を経由2m鏡面パラボラアンテナ。バックアップ回線はNTT回線
  • 送信局舎:鉄筋コンクリート1階5m×3m
  • 非常用電源:自家発電装置7.5kVA
  • 備考:1998年2月に正式運用、2004年2月増力
FM放送
中継局 呼出符号 周波数 空中線電力 送信所概要
(技術情報)
甲府FM 90.9MHz 1 kW
三ツ峠FM[51] 100W [57]
身延FM[51] [58]
  • YBSラジオでは765kHzを「ななろくごキロヘルツ」と呼ぶことがある。また、90.9MHzを「エフエムキューマルキュー」と呼ぶ。オープニングやクロージング、ジングルでも「エフエムキューマルキュー、エイエムナナロクゴ・YBSラジオ」と流れる。放送開始(原則5時。24時間放送を行う火曜日から土曜日の早朝も同じ。月曜は休止明けの4時)と、放送終了時(土曜付け=日曜3時と日曜付け=月曜0時30分)は、先にコールサイン→FM補完放送→AM放送の順番で周波数と出力のアナウンスを放送している。

現在の番組表

  • 放送時間は2024年4月時点のもの

自社制作番組は太字

平日

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
5 5:00 ビューティフルモーニング
5:10 健康なんでも相談(かしわプロダクション
5:20 西山琴恵 歌の花束
5:25 心のともしび
5:30 生島ヒロシのおはよう一直線TBSラジオ
6
6:30 河村通夫の大自然まるかじりライフマール
6:39 黒木瞳のあさナビニッポン放送
6:49 パックンマックンのワールドで行こう!(かしわプロダクション)
6:58 県からのお知らせ
7 7:00 ラララ♪モーニング
▽7:10 お早う!ニュースネットワーク(ニッポン放送)
▽7:45 SUZUKIハッピーモーニング・羽田美智子のいってらっしゃい(ニッポン放送)
▽8:00 話題のアンテナ 日本全国8時です(TBSラジオ)
▽8:36 武田鉄矢・今朝の三枚おろし文化放送
8
9
9:50 YBS道路交通情報
9:52 YBSラジオニュ-ス・天気予報
9:57 県からのお知らせ
10 10:00 ひる前らじお うるさごぜん
11
11:58 県からのお知らせ
12 12:00 YBSラジオニュ-ス・天気予報
▽12:01 ランチタイム ニュース(文化放送)
12:10 大竹発見伝∼ザ・ゴールデンヒストリー(文化放送)
12:20 気象予報士 伊藤香 季節の足音(かしわプロダクション) 12:20 お悩みカイホウショッピング 12:20 わくわくお届け便 12:20 ピックアップラジオショッピング 12:20 三井ダイレクト損保 presents 強くてやさしい金曜日(TBSラジオ)
12:30 今日は何の日!?(かしわプロダクション) 12:35 今日は何の日!?(かしわプロダクション) 12:30 いいものテンミニッツ
12:40 テレフォン人生相談(ニッポン放送)
13 13:00 はみだし しゃべくりラジオ キックス
14
15
16
16:30 桂宮治のザブトン5(文化放送)
16:40 あなたにハッピー・メロディ(ニッポン放送)
16:50 YBS道路交通情報
16:54 YBSラジオニュ-ス・天気予報
17 17:00 ニュース・パレード(文化放送)
17:15 きっかけデザインラジオ 17:15 うまいもの見っけ(かしわプロダクション)
安心やまなしメモ(第4金曜) - 山梨県の広報番組
(第4金曜)17:25 909 Weekly Tune
17:30 ネットワークトゥデイ(TBSラジオ)
17:46 YBS道路交通情報
17:50 YBSラジオニュ-ス・天気予報
18 18:00 稲村亜美とダンビラムーチョの野球のハナシ 18:00 髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ(文化放送) 18:00 キャイ~ンのWANIWANIさせて 18:00 鷹木信悟のハツラジ 18:00 奏佑のBRASS BATON~熱くなれ!吹奏楽~
18:30 アナログタロウ 痛快!アナログヒッパレ〜♪(かしわプロダクション) 18:30 松村邦洋のOH-!邦自慢山口放送 18:30 YBSラジオ パワー・ザ・ナイター
19 19:00 週刊MUSIC PUNCH!エフエム岩手 19:00 いしいそうたろうのチューチューレディオ
19:30 AKB48のささやきラジオ~たぶん、山梨、石川、福井、山口でしか流れないから!~
20 20:00 ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo(ニッポン放送)
20:30 ひなたまつり(新潟放送
21 21:00 問わず語りの神田伯山(TBSラジオ) 21:00 e-Music 21:00 ミュージックブルペン(かしわプロダクション)
21:30 かまいたちのヘイ!タクシー!(TBSラジオ) 21:30 Southbound
21:59 県からのお知らせ
22 22:00 オールナイトニッポン MUSIC10(ニッポン放送) 22:00 オールナイトニッポンGOLD(ニッポン放送)
23
0 0:00 レコメン!(文化放送) 0:00 嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス(文化放送)
1 1:00 オールナイトニッポン(ニッポン放送)
2 山田裕貴のオールナイトニッポン 星野源のオールナイトニッポン 乃木坂46のオールナイトニッポン ナインティナインのオールナイトニッポン 霜降り明星のオールナイトニッポン
3 3:00 オールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送)
4 フワちゃんのオールナイトニッポン0(ZERO) あののオールナイトニッポン0(ZERO) 佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO) マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO) 三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)
4:30 上柳昌彦 あさぼらけ(ニッポン放送)

週末

土曜日 日曜日
5 5:00 週刊 なるほど!ニッポン(ニッポン放送) 5:00 志の輔&雷鳥のなんでか?ニッポン北日本放送
5:10 山口勝平のモンキーラジオ!(栃木放送
5:24 県からのお知らせ
5:25 心のともしび
5:29 県からのお知らせ
5:30 藤田恵美のかみつれ雑貨店(マール) 5:30 佳山明生のナイスキャッチ・ミュージック!
5:45 小倉IMARUの○○玉手箱
6 6:00 土曜朝6時 木梨の会。(TBSラジオ) 6:00 身延山の時間
6:15 1万年堂出版の時間
6:29 県からのお知らせ
6:30 島田秀平の開運ラジオ(かしわプロダクション)
6:45 まいどあり~。
7 7:00 小倉IMARUの○○玉手箱 7:00 天使のモーニングコール
7:15 是枝つぐとのおみおくり百科
7:30 録音風物誌火曜会 7:30 健康生活インフォメーション
7:40 イトーとスドーのモノ申し隊
7:45 身近なことからSDGs(かしわプロダクション)
7:55 YBSラジオニュ-ス・天気予報
7:54 YBSラジオニュ-ス・天気予報
7:58 県からのお知らせ
8 8:00 話題のアンテナ 日本全国8時です(TBSラジオ) 8:00 ONE-J(TBSラジオ)
8:15 YBS道路交通情報
8:20 小松亮太の音楽世界旅行(かしわプロダクション)
8:30 旬!SHUN!ピックアップ
8:45 YBS道路交通情報
8:49 YBSラジオニュ-ス
8:52 花粉情報
8:54 今日は何の日!?(かしわプロダクション)
8:58 県からのお知らせ
9 9:00 ミュートレック〜MuTrek〜
▽9:20 わくわくお届け便
▽10:10 甲府Shiny Town(第2・第4土曜) - 甲府市の広報番組
▽10:25 小倉IMARUの○○玉手箱
10 10:00 東京ポッド許可局(TBSラジオ)
11 11:00 村上信五くんと経済クン(文化放送)
12 12:00 三宅裕司 サンデーヒットパラダイス(ニッポン放送)
13 13:00 田村淳のNewsCLUB(文化放送)[注釈 13] 13:00 爆笑問題の日曜サンデー(TBSラジオ)
14
14:55 YBSラジオニュース・天気予報
15 15:00 土曜競馬中継・日曜競馬中継アール・エフ・ラジオ日本
15:55 YBSラジオニュース・天気予報 15:55 909 Weekly Tune
15:58 県からのお知らせ
16 16:00 マキタ課長 ラジオ無尽 16:00 石川實 DAIRY LIFE(TBSラジオ)
16:30 J-POPパラダイス90's
16:30 佐藤竹善 from SING LIKE TALKING 「レコード部屋」(静岡放送)
16:50 YBS道路交通情報
16:54 YBSラジオニュース
16:57 花粉情報
17 17:00 Saturday Night Swag 17:00 中島康宏と千野こころのLive Airline Cafe
17:15 きっかけデザインラジオ(再放送)
17:30 世間知らズの食べトコ 17:30 発酵兄妹のCOZY TALK
17:45 ウィークエンドネットワーク(TBSラジオ) 17:45 時東ぁみの危機耳ラジオ〜その時のために!〜(かしわプロダクション)
17:50 時東ぁみの危機耳ラジオ〜その時のために!〜(かしわプロダクション) 17:50 YBS道路交通情報
17:54 YBSラジオニュース・天気予報
17:58 県からのお知らせ
18 18:00 プチ鹿島のラジオ19×× 18:00 空気階段の踊り場(TBSラジオ)
18:30 真夜中のハーリー&レイス(アール・エフ・ラジオ日本)
19 19:00 藤田ニコルのあしたはにちようび(TBSラジオ) 19:00 ハライチのターン!(TBSラジオ) 
19:30 X-GUNの激烈!ガッテム東北放送
20 20:00 キョートリアル!コンニチ的チュートリアルKBS京都 20:00 なにわ男子の初心ラジ!(ニッポン放送)
20:30 オキシジェンのラジオスープレックス(山陰放送
21 21:00 今晩は 吉永小百合です(TBSラジオ) 21:00 Snow Man 佐久間大介の待って、無理、しんどい、、(文化放送)
21:30 高見沢俊彦のロックばん(TBSラジオ)
21:59 県からのお知らせ
22 22:00 福山雅治と荘口彰久の「地底人ラジオ」渋谷のラジオ 22:00 亀渕昭信のお宝POPS(火曜会)
22:30 音楽☆とらのアナ(火曜会)
23 23:00 銀シャリのつなぐRADIO(ニッポン放送)
23:30 SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル(ニッポン放送)
23:20 荻原次晴のニッポン応援団~VIVA JAPON~(かしわプロダクション)
23:30 あにまにあ北陸放送
0 0:00 stillichimiyaの困ッタ人たち
(0:30 - 5:00 放送休止)
1 1:00 オードリーのオールナイトニッポン(ニッポン放送)
2
3 (3:00 - 5:00 放送休止)
4

随時放送

特別番組

過去に放送した自社制作番組

平日朝
  • おはようフレッシュパートナー(8:00 - 9:00)
  • 情報キャッチアップGOO!!MORNING ( - 2005年3月31日)
  • 765morning (2005年4月1日 - 2013年3月29日)
平日昼前
平日昼過ぎ
  • ダイナミックレーダー山梨の今( -1981年頃 平日13:30 - 15:00[注釈 15])
  • ごごだ!ラジオだ!ワイドで行こう(1980年代前半 月 - 金曜日。昼12:00からのワイド番組[注釈 16])
  • YBSふれあいステーション
  • YBSホットスタジオ
  • ガンバ・LA・ねっと ( - 2004年3月26日)
  • ふぁん☆タメ (2004年3月29日 - 2009年3月27日)
  • Talk魂765 Go!Go!イチ (2009年3月30日 - 2013年3月29日)
  • YBSラジオ ニュースアップ
  • YBSラジオ アップtoデイト
平日夜
  • ~東京新都心発~夜な夜なホットライン(1993年頃。月~金曜日。21:00からの生放送)
土曜日
  • こんにちは土曜日くん
  • 土曜ワイド「ラジオが一番!」(1980年代 12:00 - 16:55)
  • ほそのとしはるのラジオ土曜ワイド(細野俊晴、松沢よし子)
  • 沢田聖子のサタデージャンボリー
    • 2001年10月6日 - 2005年4月2日 8:15 - 11:50
    • 2005年4月9日- 2009年3月28日[注釈 17] 8:30 - 11:50)
  • 野放しワイド しびれて土曜日
    • エド山口、佐藤和子(1999年4月3日 - 2001年3月31日 12:00 - 16:50)
    • エド山口、鈴木智草(2001年4月7日 -2005年4月2日 12:00 - 16:50)
    • エド山口、塩澤未佳子(2005年4月9日 - 2006年3月25日 12:00 - 14:50)
  • ラヂウス
    • 浅川初美、酒井康宜(2006年4月1日 - 2009年3月28日 12:00 - 14:50)
    • 塩澤未佳子、酒井康宜(2009年4月4日 - 2011年3月26日 11:00 - 14:50)
  • Yukko's POPSAT (植田有紀子、2005年4月9日 - 2010年3月27日 16:00 - 16:50)
  • どきゅ~ん
    • 塩澤未佳子、吉岡秀樹(2011年4月2日-2012年3月31日)
    • 吉岡秀樹 (2011年4月2日 - 2013年3月30日 13:00 - 14:50)
  • どうでぇ~サタデー
    • 水野翔、浅川初美 (2013年4月6日 - 2015年3月28日 13:00 - 14:50)
  • X-GUNのぐんぐんサタデー
    • X-GUN(西尾季隆、さがね正裕)、海野紀恵 (2015年4月4日 - 2017年3月25日 11:00 - 14:50)
  • Doing
    • 吉岡秀樹、ハードキャッスル エリザベス (2017年4月1日 -2019年3月30日 11:00 - 14:50)
    • 塩澤未佳子、吉岡秀樹 (2019年4月6日 - 2021年3月27日 11:00 - 14:50)
  • Bloomin'
    • 水越千尋 (2021年4月3日 - 2021年9月25日 10:00 - 14:50、2021年10月2日 - 2022年3月26日 9:00 - 12:50)
    • 小松千絵 (2022年4月2日 - 2023年3月25日 9:00-12:50)
  • NASAヤングアテンション(1976年 - 1981年頃。土曜日深夜24:00~24:45。末期は~24:55)
  • ブーブーレディオ/Boo Boo Radio(2012年10月6日 - 2013年3月30日)
  • 清水宏のPさせてッ!
  • アイノヒジテツ
  • NNSプレゼンツ 優ひかるのシャイニング・タイム
日曜日
  • ヤングゴーゴー
  • ラジオ天国さんさんサンデー(1980年代前半。日曜日12:00~16:55)
  • 日曜ワイドふるさと大行進(最上幹夫、清水昌美)
  • YBSハッピーサンデー
  • 朝ぴん広場
    • ( - 2004年3月 7:00 - 9:00)
  • 大柴堅志のらじおじサンデー
    • 大柴堅志( - 2003年3月30日 11:00 - 15:00)
  • 100万人の日曜日
    • 小島一慶(2003年4月6日 - 2004年3月28日 11:00 - 15:00)
  • FREE STYLE
    • 山川牧(2004年4月4日 - 2009年3月29日 10:00 - 13:54)
  • Precious
    • (2009年4月 - 2010年3月 10:00 - 12:50)
  • Relaxation Program edge
    • 海野紀恵(2017年4月2日 - 2019年3月31日 11:00 -12:50)
  • ippuku
    • 海野紀恵(2021年4月4日 - 2022年3月27日 12:00 - 12:50)
  • デジ穴プラネット
    • 酒井康宜( - 2002年3月31日 22:00 - 24:00)
  • はんちんぐ
  • 山梨経済羅針盤(2005年4月3日 - 2006年3月26日 17:30 - 17:45)
  • 神部冬馬のSunday Compass
    • 神部冬馬(2020年1月5日 - 2020年12月27日 9:30 - 9:45)
  • シネマフレーバー
    • 鈴木智草(2005年9月6日 - 2007年4月1日 16:30〜16:50)
その他
  • はーい!!お昼です
  • パーナソルダイヤル
  • ヤングタウンポップス
  • トシちゃんの今夜もばっちりワイワイリクエスト
  • YBSカラオケのど自慢大会(池田茂、石川由香)
  • テレフォンリクエストナイター
  • さぼりの天才ラジオのつぼ
  • らくらくスタジオ
  • マンデーリクエステーション
  • 前田真宏のGETS!
  • モーレツCAR天国
  • E-JAN歌謡
  • DIG THE MUSIC(2008年3月29日終了)
  • 二丁目天国ジャッシーの逆襲(1995年7月1日-1998年4月4日、開局60周年記念番組「60時間ラジオ」の一環で2014年7月5日27:00-29:00に一夜限りの復活放送)
  • クラクラクラシック
  • こんのひとみ いっしょにご飯を食べようね文化放送と共同制作・同時ネット)
  • Glocal Thinking Radio Bar「ブルー☆マリン」
  • kitaguchi music park
  • ラジオ図書室
  • やまなしINDEX
  • 佐々木優太の開運巡り
  • 甲斐拓者の羅針盤(毎月1回)
  • YGU山梨学院大学ラジオセミナー(第1土曜) - 山梨学院大学の教授らによるラジオ講義
  • NYT ナイト♪セッション
  • NNSプレゼンツ 909 Music Hourz
  • ラジオライトハウス
  • しゃべり手育成オーディション 山梨ラジオアカデミー
  • 田中くんと村上くんの自由業ラジオ
  • みきことみかこのしあわせチャージRadio

オープニング・クロージング(ラジオ)

  • 現行 2020年7月? - 現在使用
    • オープニング 「山梨放送の歌」をBGMに挨拶と周波数など、YBSラジオに関する情報のナレーション(ナレーション:櫻井和明)。BGMは2015年3月以前と同じ。
    • クロージング 「山梨放送の歌」をBGMに放送終了の挨拶と周波数など、YBSラジオに関する情報のナレーション(ナレーション:櫻井和明)。
  • 2015年4月 - 2020年6月?
    • オープニング 「山梨放送の歌」をBGMに挨拶と周波数など、YBSラジオに関する情報のナレーション(ナレーション:依田智子)。BGMは2015年3月以前と同じ。
    • クロージング 「山梨放送の歌」をBGMに放送終了の挨拶と周波数など、YBSラジオに関する情報のナレーション(ナレーション:依田智子)。
  • 2004年? - 2015年3月
    • オープニング 「山梨放送の歌」をBGMに挨拶と周波数など、YBSラジオに関する情報のナレーション(ナレーション:浅川初美)。
    • クロージング 放送終了の挨拶と周波数など、YBSラジオに関する情報のナレーション(ナレーション:浅川初美)。

放送休止時間

  • 1970年代後半-1983年3月31日 24時間放送。
  • 1983年4月- 0:40(のちに1:30)頃〜午前5:00(のちに4:30)休止時間を設ける。
  • 1990年代に入り、休止時間が3:00~となり、放送時間を延長。
  • 1995年-再び終夜放送へ
  • ?-2020年9月、月曜1:00 - 4:00に放送休止。
  • 2015年4月-日曜早朝4:00 - 5:00にも放送休止時間を設定。
  • 2016年10月-日曜早朝3:00 - 5:00に放送休止時間を延長。
  • 2020年10月-月曜0:30 - 4:00に放送休止時間を延長。
  • 2021年4月-月曜0:30 - 5:00に放送休止時間を延長。
  • 2022年7月-月曜0:59 - 5:00に放送休止時間を短縮。
  • 2023年4月-月曜0:30 - 5:00に放送休止時間を再延長。

ラジオ県内周波数統一記念企画

YBSラジオの周波数が全県で765kHzに統一されたことを記念して2004年から毎年2月に実施された企画。

  • 765ラーメン - 2004年~2006年に数量限定で販売された。現在のところ「究極のとんしお」と「こだわりの地味噌とんこつ」の2種類の味が作られており、2006年はこのふたつの味を3食ずつのセットにして発売した。
  • 765カレー - 2007年に数量限定で発売されたレトルトカレー。山梨放送の社員食堂の味を再現した「YBS社員食堂の味」(中辛)とフルーツ王国山梨のイメージから作られた「フルーツ味」(甘口)があり、それぞれを1食ずつのセットにして販売される。

注釈

  1. ^ 特にJNNの場合はJNN協定という、JNNニュースの冠がつく番組は原則として同時ネットで放送することや、TBS・各系列局に無断で他局系にニュースなどの配信をしてはいけない規程がある。
  2. ^ 山梨県の民放1局時代はSBSからYBSへの、静岡県の民放1・2局時代はYBSからSBSへのネットがあった。
  3. ^ 静岡新聞はSDTもわずかながら出資している。
  4. ^ UTYには当初山梨日日新聞も出資していたが、マスメディア集中排除原則との関係で事業開始前に株式を売却した。
  5. ^ 深沢の本業は作家だがギタリスト・音楽家でもある。作家になる前はギタリストとして日劇ミュージックホールに出演した。
  6. ^ 山梨放送 代表取締役社長
  7. ^ 山梨放送 非常勤取締役
  8. ^ 山梨放送 代表取締役会長兼社長
  9. ^ 山梨放送 代表取締役社長
  10. ^ 4:30に繰り上げられた理由として「三菱ふそう全国縦断・榎さんのおはようさん〜!」をフルネット(5:30 - 6:30)で放送するため、5:00 - 6:00に放送していた『大学受験ラジオ講座』の時間枠を30分繰り上げる処置をとったものである。
  11. ^ ただし、局の所有ではなくヘリコプター会社と年間契約を結び、専用機を確保して使用している。駐機拠点は静岡市葵区にある静岡ヘリポート
  12. ^ テレビ山梨などの一部メディアでは引き続き「小瀬球場」の名称を用いる[45]
  13. ^ 30分番組時代にもネット経歴あり。
  14. ^ 765morningの時間延長のため
  15. ^ 浅川初美、平賀正美が日替わり担当
  16. ^ 実質的な「ダイナミックレーダー山梨の今」の後継番組
  17. ^ 開局60周年記念番組「60時間ラジオ」の一環で2014年7月5日8:25-11:00に復活放送
  18. ^ 編成の都合により2つのどちらかの時間で放送。2時間SP放送時は金曜19:56から短縮版を放送するが、こどもの日関係や「◯◯ウィークコラボSP」等の一部例外時はフルネット。
  19. ^ 2023年3月31日を以て打ち切り。番組冒頭と番組終了時に放送を終了する旨のテロップが表示された。

出典

  1. ^ a b c d e f 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2023』コーケン出版、2023年11月30日、346頁。 
  2. ^ radikoはじめます。 YBS山梨放送”. 山梨放送 (2018年2月12日). 2018年2月12日閲覧。
  3. ^ 会社概要(山梨放送)
  4. ^ a b c 山梨放送 東京支社ラジオスタジオリニューアル 静岡放送と共同利用に”. 民放online (2022年7月19日). 2022年7月19日閲覧。
  5. ^ 第635回 山梨放送番組審議会|山梨放送番組審議会”. 2021年7月17日閲覧。
  6. ^ 第62期山梨放送番組審議委員委嘱式 及び 第636回番組審議会|山梨放送番組審議会”. 2021年7月17日閲覧。
  7. ^ 2022年5月14日閲覧。
  8. ^ YBS山梨放送. “YBS山梨放送”. YBS山梨放送. 2022年8月9日閲覧。
  9. ^ https://twitter.com/ybs_pr/status/1480737478579523584”. Twitter. 2022年5月14日閲覧。
  10. ^ 稲村亜美の野球のハナシ”. YBS山梨放送. 2022年5月14日閲覧。
  11. ^ キャイ~ンのWANIWANIさせて”. YBS山梨放送. 2022年5月14日閲覧。
  12. ^ プチ鹿島のラジオ19ⅩⅩ”. YBS山梨放送. 2022年5月14日閲覧。
  13. ^ 山梨発全国のリスナーへ…4月から6局ネットのYBSラジオ「19XX」は元気な地方メディアの象徴なのだ”. スポーツ報知 (2022年4月6日). 2022年5月14日閲覧。
  14. ^ キックス”. 2022年5月14日閲覧。
  15. ^ https://twitter.com/ybs765/status/1509542865407717378/photo/1”. Twitter. 2022年5月14日閲覧。
  16. ^ 大切なお知らせ - YBS山梨放送【公式】2023年1月13日のツイートより”. Twitter. 2023年3月24日閲覧。
  17. ^ ミュートレック”. ミュートレック. 2023年4月1日閲覧。
  18. ^ 世間知らズの食べトコ | YBS山梨放送”. 2023年4月1日閲覧。
  19. ^ 表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年10月29日閲覧。
  20. ^ 表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年11月6日閲覧。
  21. ^ 2022年日本民間放送連盟賞 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2022年9月18日閲覧。
  22. ^ 休診日に会おうぜ!~毒舌院長「大丈夫、みんなできる」~|NNNドキュメント”. 日本テレビ. 2022年9月18日閲覧。
  23. ^ https://twitter.com/n_docu/status/1565721433287708673/photo/1”. Twitter. 2022年9月18日閲覧。
  24. ^ 表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年11月7日閲覧。
  25. ^ 表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年11月6日閲覧。
  26. ^ 表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年11月6日閲覧。
  27. ^ 表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年11月6日閲覧。
  28. ^ 表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. j-ba.or.jp. 2022年5月14日閲覧。
  29. ^ 表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. j-ba.or.jp. 2022年5月14日閲覧。
  30. ^ 表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. j-ba.or.jp. 2022年5月14日閲覧。
  31. ^ 表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. www.j-ba.or.jp. 2023年11月6日閲覧。
  32. ^ 表彰番組・事績 | 一般社団法人 日本民間放送連盟”. j-ba.or.jp. 2022年5月14日閲覧。
  33. ^ 受賞作 アーカイブ”. NPO法人 放送批評懇談会. 2022年5月15日閲覧。
  34. ^ https://twitter.com/ybs765/status/1519983831545421824/photo/1”. Twitter. 2022年5月15日閲覧。
  35. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2021』コーケン出版、2021年12月10日、341頁。 
  36. ^ 日本民間放送連盟『日本放送年鑑'78』洋文社、1978年12月、193頁。 
  37. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑'92』コーケン出版、1992年11月、281頁。 
  38. ^ 日本民間放送連盟『日本民間放送年鑑2003』コーケン出版、2003年11月、303頁。 
  39. ^ http://www.law.nihon-u.ac.jp/publication/pdf/journalism/8/6.pdf
  40. ^ 信濃毎日新聞 1986年7月1日 朝刊 テレビ欄 P.24(信濃毎日新聞データベースにて閲覧)
  41. ^ やまなしSDGsプロジェクト(山梨放送ホームページ 2023年6月22日閲覧)
  42. ^ 「協和エクシオ、山梨放送のメガソーラー設備工事を受注」(PVeyeWEB 2013年04月15日付 2023年6月22日閲覧)
  43. ^ 「山梨放送の電波塔の周りに1MW」(太陽光発電・価格関連ニュース 2023年6月22日閲覧)
  44. ^ 県、小瀬球場の命名権売却 「山日YBS球場」に 来年3月から5年間 山梨日日新聞 2013年12月18日閲覧
  45. ^ あす開幕 高校野球開会式リハーサル テレビ山梨 2018年7月26日閲覧
  46. ^ 株式会社山梨放送のFM補完中継局に予備免許 ≪山梨県域AM放送局のFM補完中継局≫”. 関東総合通信局 (2018年2月12日). 2018年2月12日閲覧。
  47. ^ YBSラジオ ワイドFM90.9MHz 「YBSラジオがFMでも聴けるようになりました。」|AM765+FM90.9 ワイドFM|YBS山梨放送”. 山梨放送 (2018年2月12日). 2018年2月12日閲覧。
  48. ^ 関東地域におけるラジオの強靱化《民放ラジオ難聴解消支援事業の交付を決定》 総務省 2018年3月16日
  49. ^ 平成30年地上基幹放送局等の再免許の実施《関東管内の地上基幹放送事業者等に免許状を交付》 総務省 2018年10月26日
  50. ^ YBSにワイドFM免許交付”. さんにちEye (2018年12月14日). 2019年1月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月29日閲覧。
  51. ^ a b c YBSラジオの「ワイドFM」エリアが拡大しました!”. 山日YBSグループ (2018年12月23日). 2019年1月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月29日閲覧。
  52. ^ 新着情報 - Topics”. 株式会社営放プロデュース. 2022年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月12日閲覧。
  53. ^ @ybs_pr (2023年9月23日). "【きょうは #やまなし手話言語の日】…". X(旧Twitter)より2023年10月31日閲覧
  54. ^ YBS山梨放送 公式チャンネル (2023年9月23日). 9月23日は「やまなし手話言語の日」 YBSニュース(夕方5時20分)の手話放送をライブ配信. YouTubeより2023年10月31日閲覧
  55. ^ 受信報告書の受付休止について”. YBS山梨放送 (2023年12月1日). 2024年3月31日閲覧。
  56. ^ 創業より山梨文化会館まで』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  57. ^ 総務省 電波利用ホームページ | 無線局免許状等情報、2019年3月16日閲覧。
  58. ^ 総務省 電波利用ホームページ | 無線局免許状等情報、2019年3月16日閲覧。
  59. ^ 山梨日日新聞 1975年7月21日号及び同誌1978年1月23日号のテレビ欄より。
  60. ^ 「テレビ局ネットワーク」『アニメディア』1989年10月号、学研、92頁。 
  61. ^ 「テレビ局ネットワーク」『アニメディア』1990年10月号、学研、92頁。 
  62. ^ 山梨日日新聞 1975年4月4日号のテレビ欄より。
  63. ^ 山梨日日新聞 1979年10月4日号のテレビ欄より。
  64. ^ YBSアナウンサー
  65. ^ YBS・山梨放送アナウンサー公式Twitter 2020年7月1日投稿分
  66. ^ a b c d e f 「人事 企業等人事」『山梨日日新聞』、2024年4月1日、朝刊。
  67. ^ a b c d DJ名鑑 1987三才ブックス、1987年2月15日、231–232頁。
  68. ^ 2001年当時の山梨放送公式サイトのプロフィールより。
  69. ^ 2020年8月28日放送 | 安心やまなしメモ
  70. ^ 2021年1月22日放送 | 安心やまなしメモ
  71. ^ 三浦実夏アナウンサーのTwitter 2015年3月31日投稿分
  72. ^ 吉岡秀樹アナウンサーのTwitter 2020年7月1日投稿分
  73. ^ BBS新潟 | 新潟を中心とした結婚式・イベントの司会・演出、総合プロデュース”. bbs.niigata.jp. 2022年1月1日閲覧。
  74. ^ YBS山梨放送が公式スマホアプリ「YBSアプリ」をリリース”. 2022年11月7日閲覧。
  75. ^ YBSアプリ”. 2022年11月7日閲覧。
  76. ^ 懲戒処分:山梨放送記者、毎日記者かたり取材 毎日新聞 2013年4月16日
  77. ^ “山梨放送部長を懲戒解雇 飲酒事故し逃走”. 産経ニュース. (2012年5月15日). https://web.archive.org/web/20151002210238/http://www.sankei.com/affairs/news/150515/afr1505150025-n1.html 2015年10月25日閲覧。 
  78. ^ “1年半以上、無免許運転  YBSの営業局部長が摘発され懲戒処分”. テレビ山梨. (2022年4月22日). https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/28844?display=1 2022年4月23日閲覧。 






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山梨放送」の関連用語

山梨放送のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山梨放送のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山梨放送 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS