三井ダイレクト損保_presents_強くてやさしい金曜日とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三井ダイレクト損保_presents_強くてやさしい金曜日の意味・解説 

三井ダイレクト損保 presents 強くてやさしい金曜日

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/02 01:15 UTC 版)

三井ダイレクト損保 presents
強くてやさしい金曜日
放送期間 2023年1月6日 - 2024年9月27日
放送時間 金曜 16:35 - 16:45(10分:TBSラジオの場合)
放送局 TBSラジオ
ネットワーク JRN
パーソナリティ 土屋礼央RAG FAIR
提供 三井ダイレクト損害保険株式会社
公式サイト 公式サイト
特記事項:
TBSラジオ以外のネット局では、放送の時間帯が異なる。
テンプレートを表示

三井ダイレクト損保 presents 強くてやさしい金曜日』(みついダイレクトそんぽプレゼンツ つよくてやさしいきんようび)は、JRNに加盟する民放ラジオ局のうち、朝日放送ラジオ[注 1]を除く33局で2023年1月6日から2024年9月27日まで、毎週金曜日の午後に放送された対談番組。TBSラジオの制作・三井ダイレクト損害保険の単独提供による事前収録番組でもある。

概要

三井ダイレクト損害保険が保険商品の販売や関連サービスの提供において「強くてやさしい」というコンセプトを提唱していることを背景に、「強くてやさしい」人柄を持つ各界の著名人が月替わりでゲスト出演。そのゲストが過去に発した「強くてやさしい」言動や、プライベートで愛聴している楽曲(放送上の総称は「つよやさソング」)をテーマに、その背景を土屋礼央RAG FAIR[注 2]が訊き出す[1]

編成上は、2022年9月26日月曜日)から平日の午後に(朝日放送ラジオを除く)JRN加盟33局で放送されている『朗読のミカタ』(TBSラジオ制作の事前収録番組)のうち、金曜分の放送枠を充当。放送上は「つよやさソング」を第2・3週で取り上げていて、第2週では「強い曲」(ゲストの心を奮い立たせる曲)、第3週では「やさしい曲」(ゲストの心を癒やす曲)を1曲ずつ紹介している。放送上は同じゲストが1カ月にわたって出演しているため、第5金曜日まである月には「強い曲」を第3週・「やさしい曲」を第4週に流している。

当初は3カ月限定で放送することが告知されていたが、実際には2023年の4月以降も継続。『朗読のミカタ』については、当番組の開始後も月 - 木曜日(同年3月の第1 - 4週のみ月・火・木曜日)に当番組と同じ時間帯で放送されていたが、3月30日(木曜日)に終了した。これに伴って、『ミュージック・ハイウェイ』の開始(1977年4月)以来(企画ネット方式での各局別放送をはさんで)平日の午後 - 夕方帯にレギュラーで編成されてきたJRNのネットワークセールス番組から、月曜 - 木曜分の放送枠が消滅した[注 3]

2024年度(2024年4月)以降は、リスナーにとっての「強い曲」「やさしい曲」のリクエストを番組の公式サイトで募集するとともに、5つの週で構成されている月の第5金曜日に限ってリクエスト曲から数曲を放送。リスナーに対しては、「強い曲」か「やさしい曲」からいずれか1曲に、その曲にまつわるエピソードを添えて応募することを求めている。このようなリクエスト企画が加わったことから、マンスリーゲストが登場する週を第4週までの4回に統一。第5金曜日の放送が発生した場合には、土屋だけが出演することになった。

実際には、当初の予定から放送期間を1年半延長した末に、2024年9月の第4週(27日放送分)をもって終了することが発表されている。同年10月4日より、後番組として『朗読のヒロバ』が編成される予定[注 4]

ゲスト

放送時間・ネット局

  • 2024年9月時点の放送時間で記載。
  • 生ワイド番組へ内包している局の放送時間はあくまでも目安で、放送週によっては前後することがある。
放送対象地域 放送局名 放送時間 備考
関東広域圏 TBSラジオ
制作局
16:35 - 16:45 金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ』内[注 9]
高知県 高知放送(RKC) 11:35 - 11:45 [注 10]
秋田県 秋田放送(ABS) 12:10 - 12:20 [注 11]
山形県 山形放送(YBC) 12:15 - 12:25
山梨県 山梨放送(YBS) 12:20 - 12:30
岩手県 IBC岩手放送 12:25 - 12:35
和歌山県 和歌山放送(wbs) 12:30 - 12:40 全国高等学校野球選手権和歌山大会の中継を優先する場合は放送時間を変更[注 12]
福井県 福井放送(FBC) 12:50 - 13:00 [注 13]
香川県 西日本放送(RNC)
鹿児島県 南日本放送(MBC) 13:00 - 13:10
青森県 青森放送(RAB) 13:05 - 13:15 『らじすく!エア』内[注 14]
新潟県 新潟放送(BSN) 13:10 - 13:20 [注 15]
徳島県 四国放送(JRT)
福岡県 RKB毎日放送 13:32 - 13:41 Weekend Live あんたっちゃぶる』内[注 16][注 17]
熊本県 熊本放送(RKK) 13:40 - 13:50
中京広域圏 CBCラジオ 13:45 - 13:55 北野誠のズバリ』内[注 18]
石川県 北陸放送(MRO) 13:50 - 14:00 おいね★どいね』内[注 19]
岡山県 RSK山陽放送(RSK) 14:20 - 14:30 あもーれ!マッタリーノ』内[注 20]
大分県 大分放送(OBS) 情熱ライブ!Voice』内
宮城県 東北放送(tbc) 14:50 - 15:00 ラジオな気分フライデー×2』内[注 21]
山口県 山口放送(KRY) お昼はZETTAI ラジTIME』内[注 22]
愛媛県 南海放送(RNB) 15:00 - 15:10 『Tips』内 [注 16][注 23]
内包先番組も同日をもって放送終了(かつ、『中川家 ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)ネット開始に伴い後番組は時間帯を変更する形となる予定)
北海道 北海道放送(HBC) 15:35 - 15:45 グッチーのGood Friday!』内[注 24][注 25]
沖縄県 琉球放送(RBC) 15:40 - 15:50
福島県 ラジオ福島(rfc) 16:10 - 16:20
島根県鳥取県 山陰放送(BSS) 16:20 - 16:30 [注 26][注 27]
静岡県 静岡放送(SBS) 16:30 - 16:40
宮崎県 宮崎放送(mrt)
長崎県佐賀県 長崎放送(NBC)
NBCラジオ佐賀
16:40 - 16:50 [注 28]
JRN向けのネットワークCMは2023年10月以降、TBSラジオと同様『金曜ボイスログ』内(CMのみの月 - 木曜は『ジェーン・スー 生活は踊る』内)で消化済みのため本編前1分間はローカルCMを放送
近畿広域圏 MBSラジオ 16:52 - 17:00 福島のぶひろの いんじゃない?[注 29]
(「夕方もポチっとMラジ[注 30]金曜枠の番組)内[注 31]
JRN向けのネットワークCMについては金曜分を含め、2023年4月から『こんちわコンちゃんお昼ですょ!』内13時台のスポットCM枠で流している(当該項でも詳述
長野県 信越放送(SBC) 17:15 - 17:25
富山県 北日本放送(KNB)
広島県 中国放送(RCC) [注 32][注 33]

ネットラジオ

ポッドキャストitunes=Apple Podcast、SpotifyAmazon MusicAudibleGoogle Podcast、ラジオクラウド)にて放送翌日の土曜日10時ごろから順次更新

脚注

注釈

  1. ^ NRNとのクロスネット局で、放送対象地域がMBSラジオや和歌山放送と重複。
  2. ^ 2023年3月30日までは『たまむすび』、翌週(4月6日)からは『こねくと』(長崎放送・NBCラジオ佐賀で同時ネットを実施する後継番組)の木曜パートナーを兼務。
  3. ^ ただし、『朗読のミカタ』の放送前(TBSラジオでは放送後)にカウキャッチャー扱いで流れたCMについては、2023年4月以降も当番組が放送される金曜日を含めて月曜 - 金曜にJRN系列局で引き続き放送されている。
  4. ^ 9月16日に発表されたCBCラジオの改編情報により判明。
  5. ^ a b 当番組の放送開始当初から、三井住友海上のイメージキャラクターを務めている縁で出演。
  6. ^ フジテレビ系列で2020年9月まで放送されていた『直撃LIVE グッディ!』(安藤がメインキャスター陣に名を連ねていたフジテレビ制作の生放送番組)の金曜分に、土屋が「パーソナリティー」(レギュラーパネラー)として2018年10月から2年間にわたって出演していた縁で出演。
  7. ^ 出演の時点では、土屋と揃って『ひるおび』(TBSテレビ制作)水曜日午前枠(TBSテレビ系列局の一部でも放送される時間帯)のコメンテーターに名を連ねている。水曜日の『ひるおび』には、朝日が毎週、土屋が月に1回のペースで出演しており、両者が同じ日の午前枠で共演することもある。
  8. ^ ジェーン・スー 生活は踊る』(TBSラジオ・長崎放送・NBCラジオ佐賀で『こねくと』の前枠に放送されているTBSラジオ制作の生ワイド番組)のパーソナリティ。
  9. ^ 2023年9月までは、13:42 - 13:52(同年3月までは『金曜たまむすび』内)に放送。
  10. ^ 2024年3月までは13:05 - 13:15に放送。
  11. ^ 2023年7月28日(南海放送制作『夏井いつきの一句一遊』との枠交換)・2024年5月3日(文化放送制作の特別番組『母の詩2024〜母の日によせて〜』を12:00 - 13:00に編成のため)は16:00 - 16:10に放送。
  12. ^ 2023年度は、7月14日が14:22 - 14:32、21日が14:14 - 14:24、28日が13:59 - 14:09。2024年度は金曜日の試合開催がなかったため影響なし。
  13. ^ 2023年3月まで単独番組として放送されたのち、2023年4月から2024年3月まで 『午後はとことん よろず屋ラジオ』に内包されていたが、2024年4月から再び単独番組としての編成に戻る。
  14. ^ 2023年3月までは『GO!GO!らじ丸』内で放送。
  15. ^ 2024年3月までは12:25 - 12:35に放送。
  16. ^ a b radikoの番組表では、ワイド番組の放送と分けて記載。
  17. ^ 2024年5月3日は14:39 - 14:48(『仲谷一志・下田文代のよなおし堂』内)に放送。
  18. ^ 2023年12月29日は特別編成に伴い17:19 - 17:30に放送。
  19. ^ 2023年5月5日は、13:00 - 15:45にプロ野球独立リーグ日本海リーグ石川ミリオンスターズの試合を中継したため、15:45 - 15:55に単独番組扱いで放送。当日は14:42頃に石川県能登地方を震源とする最大震度6強の地震(能登群発地震の項を参照)が発生し試合が一時中断したこともあり、試合途中で当初の中継枠で放送を終了し、予定通り当番組を放送している。
  20. ^ 2023年3月までは、単独番組として17:15 - 17:25に放送。
  21. ^ 2024年5月3日は祝日(憲法記念日)で東北楽天ゴールデンイーグルスのデーゲーム中継を実施したため、11:10 - 11:20に単独番組として放送。
  22. ^ 2024年7月26日は第106回全国高等学校野球選手権山口大会実況中継(準決勝2試合)を10:00 - 15:00に編成のため、『お昼はZETTAI ラジTIME』への内包は変えず15:30 - 15:40に放送。
  23. ^ 2023年7月28日は全国高等学校野球選手権愛媛大会の決勝の実況中継に伴う編成上の都合により、単独番組扱いで16:30 - 16:40に放送(後続番組『ニュースな時間』を10分短縮)。
  24. ^ 2023年12月29日は12:00 - 14:00に『グッチーのGood Friday!』、14:00 - 17:30(ニュース等の中断あり)に『ファイターズDEナイト!!』のそれぞれ年末スペシャルの放送による特別編成のため、11:40 - 11:50に単独番組として放送。
  25. ^ 2024年5月3日は祝日(憲法記念日)で北海道日本ハムファイターズのデーゲーム中継を実施したため、『グッチーのGood Friday!』への内包は変えず、12:05頃から放送。
  26. ^ 2023年3月までは13:05 - 13:15に放送。
  27. ^ 2024年5月3日は『母の詩2024』を15:30 - 16:30に編成のため、15:20 - 15:30に放送。
  28. ^ 2023年3月までは単独番組として12:15 - 12:25、『金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ』の同時ネットを開始した2023年4月以降は、同年9月まで『えんがわ』 内でTBSラジオと同時に13:42 - 13:52で放送。『えんがわ』の放送開始時刻が13:00から14:00に繰り下げられた2023年10月以降は、(ラジオ佐賀を含む)NBCでのネットゾーンが13:00 - 15:30(フルネット)から14:00 - 15:50(部分ネット)に変更されたため、ネットゾーン終了後の時間帯に単独番組としての編成を復活させている。
  29. ^ 2024年3月29日までの番組タイトルは『福島のぶひろの、金曜でいいんじゃない?』で、2022年12月23日までは『朗読のミカタ』の金曜分を内包。
  30. ^ 月 - 木曜枠の番組では、2023年3月まで『朗読のミカタ』を内包した後に、当該枠の時間帯で「ポチっとMini枠」(主に毎日放送のアナウンサーが週替わりで出演する事前収録のコーナー)を独自に編成。
  31. ^ 2023年12月29日は、年末特別編成に伴って当該番組のレギュラー放送を休止していたため、17:35 - 17:43に単独番組として放送。
  32. ^ 2024年4月より、CMのみの月 - 木曜は『生活は踊る』内でTBSラジオ・長崎放送と同様に消化(金曜は当番組放送前のカウキャッチャー扱いで引き続き放送)。
  33. ^ 2024年5月3日は祝日(憲法記念日)で広島東洋カープのデーゲーム中継を実施したため、12:20 - 12:30に放送。

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  三井ダイレクト損保_presents_強くてやさしい金曜日のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三井ダイレクト損保_presents_強くてやさしい金曜日」の関連用語

三井ダイレクト損保_presents_強くてやさしい金曜日のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三井ダイレクト損保_presents_強くてやさしい金曜日のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三井ダイレクト損保 presents 強くてやさしい金曜日 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS