クイーン【Ellery Queen】
読み方:くいーん
米国の推理小説家。ダネー(Frederic Dannay[1905〜1983])と、リー(Manfred Bennington Lee[1905〜1971])の共同ペンネーム。本格推理小説を多数執筆。また、推理小説の書誌学研究に努めた。作「ローマ帽子の謎」「Yの悲劇」など。
クイーン【queen】
クイーン
クイーン(Queen)
クイーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/12 15:58 UTC 版)
クイーン、クィーン(Queen)
概念
- 女王または王妃のこと。以下はこれにちなむ。
- クイーン (トランプ) - トランプ札の12(Qの絵札)。
- 小アルカナの人物札の一つ。
- クイーン (チェス) - チェスの駒の一つ。
人名・愛称など
- エラリー・クイーン(Ellery Queen) - アメリカの推理作家。
- エラリー・クイーン (架空の探偵) - 上記作家の推理小説に登場する探偵。
- パトリック・クイーン(Patrick Queen) - アメリカのアメリカンフットボール選手。
作品名
- 怪盗クイーンシリーズ - はやみねかおるのジュブナイルミステリ
- クィーン (映画) - 2006年のイギリス映画。スティーヴン・フリアーズ監督、ヘレン・ミレン主演作。
- QUEEN - Kanariaの配信シングル
- QUEEN (LiSAの曲) - LiSA(織部里沙)の楽曲
称号
- 競技かるたの全国大会「クィーン位決定戦」で優勝した女性の称号。
その他
- クイーン (バンド) - イギリスのロックバンド。
- QUEENS (アイドルグループ) - 日本の女性アイドルグループ。
- レースクイーン
- 女装した男性。ドラァグ・クイーンを参照。
- くいーん - アマチュアの女装愛好者向け雑誌。
- イギリス海軍の艦名(HMS Queen)
- クイーン (戦列艦・初代) - 100門艦。ロイヤル・チャールズ (戦列艦・2代)を1693年に改名。
- クイーン (戦列艦・2代) - 1769年進水の98門戦列艦。
- クイーン (戦列艦・3代) - 1839年進水の110門艦。クイーン級戦列艦。
- クイーン (戦艦) - 1902年進水のフォーミダブル級戦艦。
- クイーン (護衛空母) - 1943年進水の護衛空母。アメリカ海軍のボーグ級護衛空母セント・アンドルーズの後身。
- 横浜税関 - 横浜三塔の一つ。「クイーンの塔」の愛称で呼ばれている。
関連項目
クイーン (Queen)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 15:56 UTC 版)
「ザ・サード バースデイ」の記事における「クイーン (Queen)」の解説
バベルの内部に存在する「ビッグオーブ」の正体でありツイステッドの「女王」。外界にいるツイステッドが「捕食」「殺す」等して捕えた人間をデセントし、バベルのエネルギーとしている。このクイーンが倒されるとバベルは崩壊する。
※この「クイーン (Queen)」の解説は、「ザ・サード バースデイ」の解説の一部です。
「クイーン (Queen)」を含む「ザ・サード バースデイ」の記事については、「ザ・サード バースデイ」の概要を参照ください。
クイーン
「クイーン」の例文・使い方・用例・文例
- ボリスはクイーンを自分のナイトの前の空いているところに動かした
- クイーンのこまが動かされるとボリスは負けを認めざるを得なかった
- ハートのクイーン
- 私は今年のプロムクイーンに選ばれる自信があります。
- 女王にあやかって、その船にクイーンメリー号と名付けた。
- この船をクイーンエリザベスと名づける。
- ダイヤのクイーン [10].
- ハートの 10 [クイーン].
- ハートのクイーン; 美人.
- スペードの 7[クイーン].
- クイーンメリー号.
- クイーンを交換した後、チェスの終盤が始まった
- クイーンかルークかビショップによる攻撃のラインの外に駒を動かすことにより起こる相手のキングへのチェック
- チップが別々のスーツ(別々のデッキから取られた)のエース、王クイーン、およびジャックに置かれるギャンブル・トランプゲーム
- 一枚のクイーンが取り除かれたトランプ一組を使用するカードゲーム
- 一日おきに一緒に音楽を演奏する−ホワイト・クイーン
- クイーンサイズベッド
- 彼はポーンをクイーンにした
- クイーンズランドの川二生息する肺魚の絶滅危惧種
- 彼の無防備なクイーンは、攻撃を免れなかった
クイーンと同じ種類の言葉
- クイーンのページへのリンク