TOKYO STAR Tour 2008
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 05:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2020年8月)
( |
SAMOURAI WOMAN Vanity presents 加藤ミリヤ TOKYO STAR Tour 2008 supported by Kawi Jamele | ||||
---|---|---|---|---|
加藤ミリヤ の 全国・ツアー | ||||
関連アルバム | TOKYO STAR | |||
初日 | 2008年6月6日 | |||
最終日 | 2008年6月27日 | |||
公演数 | 7 | |||
加藤ミリヤ ツアー 年表 | ||||
|
『TOKYO STAR Tour 2008』(トウキョウスターツアー にせんはち)は、2008年春に行われた日本の女性シンガーソングライター・加藤ミリヤの2度目の全国ワンマンライブ・ツアー及びその模様を収録した映像作品である。
ライブは彼女にとって3作目のスタジオ・アルバム『TOKYO STAR』のプロモーションとして行われた。2008年6月6日のPENNY LANE 24よりスタートし、同年6月27日のZepp Tokyoでの公演をもって幕を閉じた。7会場7公演を開催した。
同年12月10日にライブの模様を収めた2作目のライブ映像『TOKYO STAR Tour 2008』が発売された。
日程
日 | 場所 | 会場 |
---|---|---|
2008年6月6日 | 北海道札幌市西区 | PENNY LANE 24 |
2008年6月10日 | 石川県金沢市 | Eight Hall |
2008年6月12日 | 愛知県名古屋市中区 | DIAMOND HALL |
2008年6月13日 | 大阪府大阪市浪速区 | なんばHatch |
2008年6月15日 | 高知県高知市 | BAY5 SQUARE |
2008年6月17日 | 福岡県福岡市中央区 | DRUM LOGOS |
2008年6月27日 | 東京都江東区 | Zepp Tokyo |
映像作品『TOKYO STAR Tour 2008』
『TOKYO STAR Tour 2008』 | ||||
---|---|---|---|---|
加藤ミリヤ の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 2008年6月27日![]() |
|||
ジャンル | J-POP、R&B | |||
レーベル | MASTERSIX FOUNDATION | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
加藤ミリヤ 映像作品 年表 | ||||
|
『TOKYO STAR Tour 2008』(トーキョー・スター・ツアー・にせんはち)は、日本の女性シンガーソングライター・加藤ミリヤが2008年12月10日にリリースした映像作品及びDVDである。
概要
前作同様、初回生産限定などの設定はなく、通常盤のみでの販売となる。
ツアー最終日であるZepp Tokyo公演の模様を収録。特典映像として、舞台裏側に追ったメイキング・オフショットを収録している。
収録曲
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 |
---|---|---|---|---|
1. | 「Tokyo Star」 | Miliyah | Miliyah | JEFF |
2. | 「このままずっと朝まで」 | Miliyah | Anthony Kelly, Mark Wolfe, Steven Marsden, Wayne Passley | |
3. | 「Eyes on you」(Medley from "Diamond Princess") | Miliyah | Miliyah | YANAGIMAN、Ittetsu Gen (Strings) |
4. | 「Last Summer」(Medley from "Diamond Princess") | 3rd Productions | ||
5. | 「ソツギョウ」(Medley from "Diamond Princess") | Miliyah | Miliyah | 3rd Productions |
6. | 「I WILL」(Medley from "Diamond Princess") | Miliyah | Miliyah | 3rd Productions |
7. | 「Kiss」 | Miliyah | Miliyah | Tomokazu“T.O.M”Matsuzawa |
8. | 「Just Wanna Have Fun」 | Miliyah | Miliyah | 3rd Productions |
9. | 「TOUGH」 | Miliyah | Miliyah | JEFF |
10. | 「Love is...」 | Miliyah | Miliyah | 3rd Productions |
11. | 「Introduction for Band Members」 | |||
12. | 「Young Lady」 | Miliyah | Miliyah | THE COMPANY |
13. | 「U gatta understand」 | Miliyah | Miliyah | Tomokazu“T.O.M”Matsuzawa |
14. | 「最後のI LOVE YOU」 | Miliyah | Miliyah | 3rd Productions |
15. | 「LALALA feat. 若旦那 (湘南乃風) 」 | Miliyah, 若旦那 from 湘南乃風 | Miliyah,若旦那 from 湘南乃風, MINMI | MINMI |
16. | 「サヨナラ」 | Miliyah | Miliyah, Shingo.S | 3rd Productions |
17. | 「Better days -sweet love side-」 | Miliyah | 童子-T, Shingo.S, Miliyah | 3rd Productions |
18. | 「You Go Your Way」 | Miliyah | Miliyah | YANAGIMAN |
19. | 「ディア ロンリーガール」(ENCORE) | Miliyah, Takashi Matsumoto | Miliyah, Kyouhei Tsutsumi | Shingo.S |
20. | 「FUTURECHECKA feat. SIMON, COMA-CHI & TARO SOUL」(ENCORE) | Miliyah | SIMON、COMA-CHI、TARO SOUL、Maurice White | 3rd Productions |
21. | 「19 Memories」(ENCORE) | Miliyah, Tetsuya Komuro | Miliyah, Tetsuya Komuro | Shingo.S |
脚注
「TOKYO STAR Tour 2008」の例文・使い方・用例・文例
- スタンドの学生が TOKYO と人文字を書いた.
- 2008年7月4日、地球は遠日点を通過した。
- スタンダードアンドプアーズ500種指数は2008年以降の最高水準まで急上昇した。
- 2008年の改正で割賦販売法はクレジット会社への規制を強化した。
- 2008年に乳がんのため、乳房を全摘出した。
- この鉄道はペキン(北京)とシャンハイ(上海)の間を走ることとなり,2008年のペキン五輪に向けて建設される。
- 彼女は,「2008年のペキン五輪で他の選手が同じ状態に置かれないよう,自分にできることを考えたい。」と話した。
- アテネ市長が,2008年の五輪開催都市であるペキン(北京)の市長に五輪旗を渡した。
- 2008年のペキン(北京)五輪はすぐやって来る。
- 全事業は,2008年までに完成する予定だ。
- この計画は,2008年まで同校で実施される予定だ。
- 彼女の大きな目標は2008年のペキン(北京)五輪で優勝することだ。
- 彼は,「2008年に事業を開始する計画だ。将来は宇宙ホテルも建設したい。」と話した。
- 2008年ペキン五輪のマスコット
- 2008年ペキン(北京)五輪の公式マスコットが開幕1000日前を記念するイベントで披(ひ)露(ろう)された。
- このイベントは2008年まで毎年開催される予定だ。
- マイクロソフト社のビル・ゲイツ会長が2008年7月からビル・アンド・メリンダ・ゲイツ基金での慈善事業により多くの時間を費やす予定であることを発表した。
- 現在,彼女は2008年の北京五輪に向けて練習している。
- 松坂投手(26)はフリーエージェント(FA)権を取得する2008年より前に大リーグ入りすることをかねてから希望していた。
- 阪神タイガースの前監督,星野仙(せん)一(いち)氏(60)が2008年のペキン五輪に向けた野球の日本代表監督に指名された。
- TOKYO STAR Tour 2008のページへのリンク