THE COMPLETE SS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 05:51 UTC 版)
『THE COMPLETE SS』 | ||||
---|---|---|---|---|
Sound Schedule の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | DANGUY RECORDS | |||
チャート最高順位 | ||||
Sound Schedule アルバム 年表 | ||||
|
||||
EANコード | ||||
EAN 4542519003180 (初回限定盤/通常盤・YCCL-10004〜10005) |
||||
『THE COMPLETE SS』収録のシングル | ||||
ミュージックビデオ | ||||
吠える犬と君 - YouTube 君という花 - YouTube 幼なじみ - YouTube ピーターパン・シンドローム - YouTube ことばさがし - YouTube さらばピニャコラーダ - YouTube スペシャルナンバー - YouTube アンサー - YouTube 甘い夜 - YouTube |
『THE COMPLETE SS』(ザ・コンプリート・エスエス)は、Sound Scheduleの1作目の2枚組ベストアルバム。2006年9月20日にDANGUY RECORDSより発売された[2]。
概要
アルバムとしては前作『ビオトープ』から約1年6か月ぶり、Sound Scheduleとしては初のベストアルバムである[1]。Sound Scheduleの解散前のファイナルツアー「Sound Life 〜ありがとう〜」の公演初日に合わせてリリースされた[3]。
Disc1は(DVD同梱シングル含む)シングル表題曲9曲、Jリーグジュビロ磐田イメージソング「クライマックス」と新録された「同じ空の下で」の新曲2曲が収録されており[1]、初回限定盤はCD EXTRA仕様となっている。Disc2はカップリング曲10曲をそれぞれ収録している[4]。
収録曲
Disc1
- 吠える犬と君 [4:41]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- 君という花 [4:15]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- 幼なじみ [4:33]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- ピーターパン・シンドローム [4:35]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- ことばさがし [5:33]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- さらばピニャコラーダ [3:38]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- スペシャルナンバー [4:26]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- アンサー [5:08]
-
作詞:大石昌良
作曲:川原洋二
編曲:Sound Schedule
-
作詞:大石昌良
- 甘い夜 [3:38]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- 同じ空の下で(新曲) [4:39]
-
作詞:大石昌良
作曲:川原洋二
編曲:Sound Schedule
-
作詞:大石昌良
- クライマックス(新曲) [4:19]
-
作詞:Sound Schedule
作曲:大石昌良・川原洋二・鈴木兼隆
編曲:Sound Schedule
-
作詞:Sound Schedule
- 初回限定盤CDエクストラ映像
- 世直しブッダ LIVE
- IQ兄弟 LIVE
- 同じ空の下で LIVE
- 甘い夜 PV
Disc2
- シチューが飲みたくなる唄 [5:10]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- あなたを想う旅 [4:28]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- 竜巻 [4:56]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- 人の子ふたり [4:56]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- 燃やせ煩悩 [4:14]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- 花火 [5:27]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- わけあり [3:45]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- ミーティング [3:35]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
- コンパス [4:11]
-
作詞:大石昌良
作曲:川原洋二
編曲:Sound Schedule
-
作詞:大石昌良
- 黄金レシピ [5:02]
-
作詞・作曲:大石昌良
編曲:Sound Schedule
-
作詞・作曲:大石昌良
脚注
- ^ a b c “THE COMPLETE SS”. ORICON NEWS. 2021年8月23日閲覧。
- ^ “THE COMPLETE SS”. Tower Records. 2021年8月23日閲覧。
- ^ “Sound Schedule、解散を発表”. BARKS. JAPAN MUSIC NETWORK (2006年8月1日). 2020年10月21日閲覧。
- ^ “Sound Schedule、ファンへの感謝が詰まったベスト・アルバムをリリース”. BARKS. JAPAN MUSIC NETWORK (2006年9月20日). 2020年10月21日閲覧。
外部リンク
- THE COMPLETE SS - ヤマハミュージックコミュニケーションズ
「THE COMPLETE SS」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- プレスリリースによれば、競合他社の新しいノートパソコンにはSSDが採用されているとのことだ。
- HDDをSSDに換装するサービスも承ります。
- 彼はESS(英語研究部)に入っています。
- USSコールがアデンに停泊する間、17人の船員がテロリスト攻撃の結果として死んだ
- 彼が権力を握る支援を行ったが、1943年以後SSにより失墜させられた1921年にヒトラーにより作られたナチ民兵
- 以前はヨーロッパ東部とアジア北部を占めるUSSRの中で最大のソビエト社会主義共和国
- ドイツのナチス党員で、SSとゲシュタポの署長であり、600万人のユダヤ人の大量虐殺を監督した(1900年−1945年)
- SS説という,学習を記号と記号対象の結び付きによって説明する理論
- NEISSという危害情報システム
固有名詞の分類
Sound Scheduleのアルバム |
イマココニアルモノ THE COMPLETE SS |
- THE COMPLETE SSのページへのリンク