Sound Schedule ALL TIME BEST
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/09 04:30 UTC 版)
| 『Sound Schedule ALL TIME BEST』 | ||||
|---|---|---|---|---|
| Sound Schedule の ベスト・アルバム | ||||
| リリース | ||||
| 録音 | 2001年 - 2016年 | |||
| ジャンル | J-POP | |||
| 時間 | ||||
| レーベル | DANGUY RECORDS | |||
| チャート最高順位 | ||||
| Sound Schedule アルバム 年表 | ||||
| 
 | ||||
| EANコード | ||||
| EAN 4542519013424 (CD・YCCL-10010) | ||||
| 『Sound Schedule ALL TIME BEST』収録のシングル | ||||
| ミュージックビデオ | ||||
| 「吠える犬と君」 - YouTube 「君という花」 - YouTube 「幼なじみ」 - YouTube 「ピーターパン・シンドローム」 - YouTube 「ことばさがし」 - YouTube 「さらばピニャコラーダ」 - YouTube 「スペシャルナンバー」 - YouTube 「アンサー」 - YouTube 「甘い夜」 - YouTube | ||||
『Sound Schedule ALL TIME BEST』(サウンドスケジュール オールタイムベスト)は、Sound Scheduleの2作目の2枚組ベストアルバム。2019年3月27日にDANGUY RECORDSより発売[2]。
概要
ベストアルバムとしては前作『THE COMPLETE SS』以来12年6か月ぶり、オールタイム・ベストとしては初の作品[3]。
発売同月にSound Scheduleが結成20周年を迎えたことに合わせ、「天才弾き語リスト・大石昌良とアニメソングシンガー・オーイシマサヨシの原点」と銘打って発売された[4]。CDジャケットにはメンバー3人のライブフォトの周りに「犬」[注 1]「UFO」[注 2]「仏」[注 3]「ピニャコラーダ」[注 4]「自転車」[注 5]などアルバムに収録される楽曲のタイトルや歌詞から連想されるイラストがコラージュされている[5]。
本作はSound Scheduleの作品で、唯一新曲が収録されていない。
収録曲
全編曲:Sound Schedule。
Disc1
- 言葉以上に [4:34]
- 吠える犬と君 [4:39] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 1stシングル表題曲。
- NTV系『アッコとマチャミの新型テレビ』2001年9月度エンディングテーマ
 
- ミラクル [3:44]
- 運命の人へ [5:06] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 2ndアルバム『456』収録曲。
 
- ちょっとだけ [5:11] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 1stアルバム『イマココニアルモノ』収録曲。
 
- ペンネの女 [4:01] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 5thシングル『ことばさがし』カップリング曲。
 
- 真夜中のID [4:33] 
    - 
      作詞:大石昌良
      
 作曲:沖裕志
- 3rdアルバム『ビオトープ』収録曲。
 
- 
      作詞:大石昌良
      
- さらばピニャコラーダ [3:37]
- スペシャルナンバー [4:27] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 7thシングル表題曲。
- テレビ東京系『たけしの誰でもピカソ』2004年7 - 9月度エンディングテーマ
- テレビ神奈川『音楽缶』2004年6月度オープニングテーマ
- サンテレビ『KOBE CALLING』2004年6月度エンディングテーマ
 
- IQ兄弟 [4:03] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 2ndアルバム『456』収録曲。
 
- 幼なじみ [4:31] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 3rdシングル表題曲。
- TBS系『COUNT DOWN TV』2002年4月度エンディングテーマ
 
- ピーターパン・シンドローム (2011MIX) [4:33] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 4thシングル表題曲の4thアルバム『Place』収録バージョン。
- 日本テレビ系『AX MUSIC-TV』AX POWER PLAY #020
- スキージャム勝山CMソング
 
- エイリアン [4:42] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 5thアルバム『FUTURE』収録曲。
 
- 愛のかたち [5:03] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 1stアルバム『イマココニアルモノ』収録曲。
 
- 甘い夜 [3:37] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 1st配信アルバム表題曲。
- ライブDVD『SS LIVES 〜Sound Schedule Live Tour "you can't beat that."〜』同梱シングル収録曲。
 
- 竜巻 [4:54] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 3rdシングル『幼なじみ』カップリング曲。
 
- 今ココにあるもの [5:13] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 1stアルバム表題曲。
 
Disc2
- コンパス [4:09] 
    - 
      作詞:大石昌良
      
 作曲:川原洋二
- 8thシングル『アンサー』カップリング曲。
- ジュビロ磐田イメージソング
- 第84回全国高等学校ラグビーフットボール大会テーマソング
 
- 
      作詞:大石昌良
      
- フリーハンド [3:23] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 1stミニアルバム『LIVE』収録曲。
 
- ハイライト [5:07] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 3rdアルバム『ビオトープ』収録曲。
 
- ことばさがし (2011MIX) [5:32]
- わけあり [3:43] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 7thシングル『スペシャルナンバー』カップリング曲。
 
- 窓の向こう [4:53] 
    - 
      作詞:大石昌良
      
 作曲:沖裕志
- 2ndアルバム『456』収録曲。
 
- 
      作詞:大石昌良
      
- 世直しブッダ [3:49] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 2ndシングル『君という花』カップリング曲。
 
- エピローグ [4:32] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 3rdアルバム『ビオトープ』収録曲。
 
- シチューが飲みたくなる唄 [5:10] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 1stシングル『吠える犬と君』カップリング曲。
 
- グッドタイムコミュニケーション [3:35]
- 燃やせ煩悩 [4:12] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 5thシングル『ことばさがし』カップリング曲。
 
- 人の子ふたり [4:53] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 4thシングル『ピーターパン・シンドローム』カップリング曲。
 
- コモリウタ [5:19] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 2ndアルバム『456』収録曲。
 
- 君という花 [4:14] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 2ndシングル表題曲。
 
- 同じ空の下で [4:37] 
    - 
      作詞:大石昌良
      
 作曲:川原洋二
- 1stベストアルバム『THE COMPLETE SS』収録曲。
 
- 
      作詞:大石昌良
      
- アンサー [5:07] 
    - 
      作詞:大石昌良
      
 作曲:川原洋二
- 8thシングル表題曲。
 
- 
      作詞:大石昌良
      
- タイムマシーン [4:27] 
    - 作詞・作曲:大石昌良
- 9thシングル表題曲。
 
脚注
注釈
出典
- ^ オリコン
- ^ “Sound Schedule 「二度と解散しないバンド」というスタイル - インタビュー”. CINRA.NET. CINRA (2019年3月27日). 2020年10月22日閲覧。
- ^ “Sound Scheduleベスト盤トレイラーにMV盛りだくさん、東阪で記念イベントも(動画あり)”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2019年2月17日). 2020年10月22日閲覧。
- ^ “天才弾き語リスト・大石昌良とアニメソング・シンガー・オーイシマサヨシの原点。今年結成20周年を迎えるサウンド・スケジュールが初のオール・タイム・ベストを発売!”. ライブドアニュース. livedoor (2019年1月29日). 2020年10月22日閲覧。
- ^ “Sound Schedule、初ベストアルバムのトレーラー映像&アートワーク公開”. OKMusic. JAPAN MUSIC NETWORK (2019年2月17日). 2020年10月22日閲覧。
外部リンク
「Sound Schedule ALL TIME BEST」の例文・使い方・用例・文例
- Sound_Schedule_ALL_TIME_BESTのページへのリンク

 
                             
                    



 
 





