SLRマクラーレンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > SLRマクラーレンの意味・解説 

メルセデス・ベンツ・SLRマクラーレン

(SLRマクラーレン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/23 16:50 UTC 版)

メルセデス・ベンツ・SLRマクラーレン
SLR McLaren
フロント
リア
概要
販売期間 2004年 - 2009年5月
デザイン ゴードン・マレー
ボディ
乗車定員 2名
ボディタイプ
駆動方式 後輪駆動
パワートレイン
エンジン 5.4 L V8 SOHC スーパーチャージャー
最高出力
  • ノーマル:626 PS / 6,500 rpm
  • 722エディション:650 PS
最大トルク
  • 79.59 kgf·m / 3,250-5,000 rpm
  • 722エディション:83.6 kg·m
変速機 5速AT
車両寸法
ホイールベース 2,700 mm
全長 4,656 mm
全幅 1,908 mm
全高
  • クーペ:1,261 mm
  • オープン:1,281 mm
車両重量
  • クーペ:1,768 kg
  • オープン:1,825 kg
その他
最高速度
  • クーペ:334 km/h
  • オープン:332 km/h
生産台数 2,157台
系譜
後継 SLS AMG
テンプレートを表示

メルセデス・ベンツ・SLRマクラーレン (Mercedes-Benz SLR McLaren) は、ドイツ自動車メーカーであるダイムラーメルセデス・ベンツブランドで生産していたスーパーカーである。

概要

SLRマクラーレンはモータースポーツの最高峰、F1に参入するメルセデス・ベンツマクラーレンが造り上げたスーパーカーである[1]。「SLR」の名は1955年に活躍した300SLRにちなんだもので、バタフライドアや、F1のノーズコーンを連想させるフロント周りなどの細部が特徴である。

イギリスマクラーレンの専門工場にてハンドメイドにより生産された。

6バージョンがリリースされ、2009年5月をもって生産を終了した。同時に市販車に関する両社の協同事業契約も終了となったため、直系の後継車はない。その後2010年6月に、より一般的な構造と製造方法により、初のAMG専用モデルとしてSLS AMGが事実上の後継車としてメルセデス・ベンツより発表されているが、このモデルのモチーフはF1や300SLRではなく、市販車の300SLである。

歴史

C199

2003年のフランクフルトショーで登場し、2004年10月から日本でも発売が開始された。その当時の価格は5,775万円。

エンジンはAMGがこの車のためだけに開発したスーパーチャージャー付きの5.4 L V8で、626 PSを発生[2]、0-100 km/h加速は3.8秒である。これは、フロントエンジンながら、ランボルギーニ・ムルシエラゴポルシェ・カレラGTに匹敵する値である。

一方で、トランスミッションは、競合車種がMTセミATであるのに対して、SLRマクラーレンはメルセデス・ベンツの他の車種にも搭載されているトルクコンバーター式5速ATを採用している。

ボディはカーボンコンポジットを主体としたモノコックであり、軽量化と高剛性に貢献している。

また、エアブレーキ機能を採用しており、120 km/h以上からのブレーキング時にリアウイングを跳ね上げることで、空気抵抗ダウンフォースを高め、車両の安定性とブレーキ性能を向上させている。

2007年5月SLRロードスター英語版が登場、8月に受注が開始され、9月には生産が開始された。左ハンドル車のみの設計であった。また、日本ではマイバッハ同様、各ディーラーではなくメルセデス・ベンツ日本が顧客に直接販売していた。

バリエーション

SLRマクラーレン (SLR McLaren)

スーパーチャージャー付き 5.4L V型8気筒 SOHCエンジン (626 PS / 79.5 kg·m)、5速AT、駆動方式はFR。0-100 km/hは3.8秒で、価格は5,985万円[3]。 カラーはシルバーとブラックの2色のみ展開、それ以外はスペシャルオーダー。日本へ正規輸入された台数は22台とされている[3]

SLRマクラーレン 722エディション (SLR McLaren 722 Edition)

2006年パリサロンで高性能バージョンが発表された。“722”は1955年ミッレミリアで、スターリング・モスが300SLRで優勝した際のカーナンバーで、スタート時刻の7時22分を表す[3]。世界限定150台の販売。専用のスポーツサスペンションやカーボンエアロパーツが装備される。価格は6,300万円[3]。 エンジンはスーパーチャージャー付き 5.4L V型8気筒SOHCエンジン (650 PS / 83.6 kg·m) となり、0-100 km/hは3.6秒(-0.2秒)、最高速度は337 km/h (+3 km/h)。駆動方式はFR。

SLRマクラーレン ロードスター (SLR McLaren Roadster)

2007年5月に登場した、SLRマクラーレンのオープンモデル。性能はSLRマクラーレンのクーペモデルとほぼ同じである。 ソフトトップの開閉はセミオートマティック機構を採用し、フロントウインドシールド上部のロックを解除し、センターコンソールのスイッチを操作すれば、約10秒での開閉が可能である。

また、ボディ剛性の確保と横転時の安全確保のため、Aピラーを補強し、シート後部にセーフティロールケージを装備する。その後方には、オープン時の風の巻き込みを防ぎ乗員の快適性を保つドラフトストップを新たに装着している。 価格は7,000万円(税込)で[4]、クーペモデルよりも約1,000万円ほど高価。

SLRマクラーレン722Sロードスター (SLR McLaren 722S Roadster)

2009年に登場した722のロードスターバージョン。エンジンパワーなども同一で、加速性能、最高速度もほぼ同一の数値をマークする。

SLRマクラーレン722GT (SLR McLaren 722GT)

722をベースとしたワンメイクレース用モデルで、メルセデスの認定を受けたRay Mallock社により21台が製作された[3]

SLRスターリング モス (SLR Stirling Moss)

2009年の北米国際オートショーにて発表された75台のみの限定車で、同年の6月から10月にかけてデリバリーされた。購入資格はSLRのオーナーに限定される。1950年代にメルセデスのレーシングドライバーとして活躍したスターリング・モスの名を冠したモデルであり、センターコンソールには同氏のサインが加工されている。往年のレーシングカーである300SLR (W196S) をデザインイメージとしており[3]、ルーフとフロントウインドシールドを省き約200 kgの軽量を実現したスピードスタースタイルである。日本にも2台が正規輸入され、内1台は世界で唯一のオリジナルでブラック塗装が施された個体であった。ナンバーの取得も可能であり、価格は1億1000万円でメルセデスの乗用車としては歴代最高価格である。

SLR マクラーレンエディション (SLR McLaren Edition)

SLRマクラーレンの正式生産終了から1年以上が経過した2011年12月、マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(MSO)はSLRの特注プログラムを発表した。このマクラーレン・エディションは、スターリング・モスを除くSLRの全バリエーションをベースに、ボディ(フロント&リアバンパー、グリル、トップシェル、サイドグリル、リアディフューザー、ホイール)やインテリアパーツの変更、ステアリングやサスペンションのアップグレード、チタン製スポーツエグゾーストの追加などが行われた。オーナーの仕様に合わせて正確に改造されたため、2台として同じものはない。25台のみが製造された。

ギャラリー

脚注

関連項目

外部リンク


SLRマクラーレン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 19:31 UTC 版)

メルセデス・ベンツ・300SLR」の記事における「SLRマクラーレン」の解説

2000年代メルセデス・ベンツマクラーレン共同開発した高級スポーツカーSLRマクラーレンには、名称の他にも跳ね上げドア、サイドエグゾースト、エアブレーキといった300SLRへのリスペクト込められている。 2006年発表の「722エディション」は、ミッレミリアモス / ジェンキンソン組が付けた車番"722"にちなむもの。ミッレミリアでは出走順にスタート地点出発時刻車番にする慣しがあり、"722"は「午前7時22スタート」を意味する2009年発表最終タイプには「SLRスターリング・モス」の名が付けられボディデザイン300SLRオープンをより意識したものとなった

※この「SLRマクラーレン」の解説は、「メルセデス・ベンツ・300SLR」の解説の一部です。
「SLRマクラーレン」を含む「メルセデス・ベンツ・300SLR」の記事については、「メルセデス・ベンツ・300SLR」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「SLRマクラーレン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SLRマクラーレン」の関連用語

SLRマクラーレンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SLRマクラーレンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのメルセデス・ベンツ・SLRマクラーレン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメルセデス・ベンツ・300SLR (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS