PHSとは? わかりやすく解説

PHS

フルスペル:Personal Handyphone System
読み方ピーエイチエスピッチ

PHSPHSとは、移動電話サービスのひとつで、1.9GHz帯周波数使用したデジタル方式移動体通信サービスのことである。高音質と低料金特徴とする。家庭用コードレス電話機の子機を外に持ち出すという発想で、電波システム開発センター(現、電波産業会)が規格標準化した。サービス開始1995年7月

PHSの基地局は、1局あたりのカバー範囲セル)が半径100500m程度小規模なものにとどめられているため、簡易安価に設置することができる。このため地下街地下鉄駅などでの基地局設置いち早く進み、特に都市部では携帯電話よりも接続されやすいという状況にある。また、通信料金端末価格廉価であることもPHSの特徴をなしている。

サービス開始当初は、PHSの基地局カバーするエリアが狭いため、サービスエリア拡大時間がかかり、屋内での利用向かないといった難点があった。さらに基地局間での通話情報引き渡しハンドオーバー)に時間がかかり、最大で2~3秒程度通信途切れるとされた。しかし1999年頃からは、これらの難点改善されはじめ、安定した機種増えている。

PHSはその利用しやすさから急速に普及しサービス開始から2年余り700万人上の加入者を獲得した。しかし携帯電話低価格化と普及伴って、総加入者数は減少一途辿っている。NTTドコモなどもPHS事業から撤退してしまった。

1997年4月からはPIAFS方式による32kbpsの高速データ通信サービス開始1999年4月に64kbpsのデータ通信サービス開始された。最近では携帯情報端末PDA)やノートパソコン接続して高速データ通信を行う無線モデムのしての機能特化し携帯電話との差異化図られている。現在の主なPHSサービスとしては、ウィルコム(旧DDIポケット)が提供している「AIR-EDGE」(旧AirH")や、ケイ・オプティコム提供している「eo64エア」などがある。




※画像提供 / 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
参照リンク
WILLCOM
ケイ・オプティコム
携帯電話のほかの用語一覧
PHS:  MOZiO  マイクロセル  モジトーク  PHS  PIAFS  PRIN  PメールDX




PHSと同じ種類の言葉

このページでは「IT用語辞典バイナリ」からPHSを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からPHSを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からPHS を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PHS」の関連用語

PHSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PHSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリPHSの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS