電波産業会とは? わかりやすく解説

でんぱさんぎょう‐かい〔デンパサンゲフクワイ〕【電波産業会】

読み方:でんぱさんぎょうかい

Association of Radio Industries and Businesses》⇒アライブARIB


社団法人電波産業会


電波産業会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 07:31 UTC 版)

一般社団法人電波産業会(でんぱさんぎょうかい、Association of Radio Industries and Businesses、略称:ARIB)は、日本の携帯電話デジタル放送に関する標準規格策定を行っている業界団体である。1995年に財団法人電波システム開発センター(RCR)と放送技術開発協議会(BTA)の事業を統合して設立され、2011年に一般社団法人に移行した[1]。通称はARIB(アライブ)。


  1. ^ a b c d ARIBの概要”. 2021年1月9日閲覧。
  2. ^ a b ARIBの事業”. 2021年1月9日閲覧。
  3. ^ なぜ地デジPCは「禁止」されていたのか(池田信夫)
  4. ^ 地上デジタルテレビジョン放送運用規定 技術資料 第3分冊 (PDF)”. 電波産業会 (2008年3月19日). 2012年11月14日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2009年1月5日閲覧。


「電波産業会」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電波産業会」の関連用語

電波産業会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電波産業会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリ社団法人電波産業会の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの電波産業会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS