PERSONZ_BEST_IIとは? わかりやすく解説

PERSONZ BEST II

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/12 08:22 UTC 版)

『PERSONZ BEST II』
PERSONZベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POPロック
レーベル TEICHIKU/BAIDIS
プロデュース PERSONZ
PERSONZ アルバム 年表
砂の薔薇
1994年
PERSONZ BEST II
1994年
OURS
1995年
テンプレートを表示

PERSONZ BEST II』(パーソンズ・ベスト・ツー)は、日本ロックバンドPERSONZの3枚目のベスト・アルバムである。制作にはPERSONZのメンバーは関わっていない作品である。

収録曲

Disc-1

  1. Burnin' With Love
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  2. Girls, Will Be Girls
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  3. Walkin' Day Dream
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  4. 陽炎達のGOSPEL
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  5. Tomorrow Is Another Day
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  6. Never Surrender
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  7. Time Traveler
    (作詞:JILL / 作曲:藤田勉 / 編曲:PERSONZ)
  8. PHYSICAL BEATS
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  9. FUNNY MONEY
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  10. CRY FOR THE MOON
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  11. POISON MIND
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  12. TENDERNESS (IT'S SO SENSITIVE)
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  13. MODERN BOOGIE (FOR THE GOLDEN AGE)
    (作詞:JILL / 作曲:JILL・渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  14. TEARS (Reminiscence)
    (作曲:渡邉貢)
  15. ROCK MY HEART
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)

Disc-2

  1. DEAREST BOY
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  2. BIG COUNTRY
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  3. TO THE 1999:XANADU
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  4. PIECE OF TEARS
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  5. Love Is Mystery
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  6. Lonesome Paradise
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  7. Magic Moments
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  8. Plastic Beauty
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  9. Inside Storm
    (作詞:JILL / 作曲:藤田勉 / 編曲:PERSONZ)
  10. Deja Vu
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  11. MARQUEE MOONを聞きながら
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  12. MATERIAL MONSTERS PANIC!
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  13. TRAVELIN' (Believe In My Love)
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  14. NEO BARBARIANS (Wild Life- Wild Eyes)
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)

Disc-3

  1. CRUSH HEARTS (Get Up'N GO!)
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  2. ENFANT TERRIBLE(恐るべき子供たち)
    (作詞:JILL / 作曲:藤田勉 / 編曲:PERSONZ)
  3. PAPER MOON
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  4. CELEBRATE SONG(祝福の歌)
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  5. FIND MYSELF
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  6. 1%の夢
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  7. LET'S GET TOGETHER
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  8. 恋をしよう
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)
  9. WILD FLOWERS
    (作詞:JILL / 作曲:藤田勉 / 編曲:PERSONZ)
  10. MY VALENTINE
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  11. NEVER SAY NEVER, BE YOURSELF!
    (作詞:JILL / 作曲:本田毅 / 編曲:PERSONZ)
  12. BOLERO
    (作詞:JILL / 作曲:渡邉貢 / 編曲:PERSONZ)

品番

  • CD:TECN-55293-55295

「PERSONZ BEST II」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PERSONZ_BEST_II」の関連用語

PERSONZ_BEST_IIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PERSONZ_BEST_IIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPERSONZ BEST II (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS