渡邉貢とは? わかりやすく解説

渡邉貢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/24 02:01 UTC 版)

渡邉 貢(わたなべ みつぐ、1963年3月20日 - )は日本のロックバンドPERSONZMATA-HARIベーシスト

来歴

高校卒業後、新潟からプロミュージシャンを目指し上京。1982年2月にAUTO-MODの正式メンバーとなった。その後、1985年のAUTO-MODの解散に伴い、NOTHING PERSONALPERSONZの前身となるバンド)に参加。同バンドと並行してPinupsのメンバーで作ったFiction Of Romanceのサポートもしており、複数のバンドに在籍していた。

1984年、ドラマーを探していたPERSONZのオーディションに同郷の藤田勉を誘い、揃って正式メンバーとなる。インディーズ時代のミドルネームは"MISSY"。PERSONZでの作曲を中心的に担うようになるのは「DEAR FRIENDS」をインディーズ時代に書きおろしてからである。

布袋寅泰青山テルマのツアーにサポートメンバーとして参加したり、2丁拳銃に書き下ろしの曲を提供するなどの活動を行っている。

1990年、JILLと結婚。1998年夏に女児が誕生。

1998年11月26日、初のソロアルバム「Spillover」を発表。

1999年、PERSONZがデビュー以来所属していたARBオフィスから独立。その後、JILLと共にPERSONZのプライベートオフィスを立ち上げ代表取締役に就任。プロデュース、運営を行っている。

2019年6月、岸利至(Syn. & Prog. : a.b.s. / NUL.)と共にMATA-HARI(マタハリ)を結成。 BASS+PROGRAMMINGという特殊な形態でのアンサンブルでロック+テクノ+ファンク=ハイブリッドなサウンドを目指す。

ディスコグラフィ

CD

収録曲

  1. The World Lost It's Way
  2. Innerlife Spillover
  3. Love+Smile+Dream
  4. Do The Right Thing
  5. Faith
  6. Persimmon
  7. CHAIN REACTION
  8. Til dawn
※全作曲:渡邉貢

DVD

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡邉貢」の関連用語

渡邉貢のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡邉貢のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡邉貢 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS