公式サイト
公式サイトとは、(1)組織・団体や著名人などが自ら運営主体となっているWebサイトのこと、あるいは、(2)NTTドコモなどのような携帯電話事業者(キャリア)が直接リンクによって紹介している携帯サイトのことである。
(1)別名:オフィシャルサイト
【英】Official Site, Official Web Site
公式サイトとは、組織・団体や著名人などが自ら運営主体となっているWebサイトのことである。
インターネットにおいては、誰でも手軽に好きな内容のWebサイトを立ち上げることができる。ユーザーが直接関与しない製品やサービス、人物や著作物などに関しても、応援・支援あるいは非難などの目的から、それをテーマとして扱うWebサイトを運営することができる。公式サイトという呼称は、そのような第三者によって運営されるWebサイトと明確に区別するために用いられている。
なお、ある組織や著名人を主なテーマとしているが、運営主体が当事者ではなく無関係の第三者であるようなWebサイトは、公式サイトに対して非公式サイトと呼ばれている。運営主体は第三者であっても、当事者からWebサイトの存続に対する認可・許諾を得ているようなWebサイトは、公認サイトなどと呼ばれることが多い。
多くの場合、公式サイトには、スケジュール情報や速報、各種オリジナルコンテンツなど、当事者が関与していなければ提供の難しいコンテンツにアクセスできるという長所がある。また、ブログが一般的なツールとして普及したため、有名人の「公式ブログ」も一般的なものとなっており、企業あるいは企業内の一製品開発部門によって公式ブログが運営されることも珍しくなくなっている。
(2)公式サイトとは、携帯電話事業者(キャリア)が直接リンクによって紹介している携帯サイトのことである。特にNTTドコモのiモードにおける公式サイトを指す場合が多い。
各キャリアは、iモードやEZwebといったインターネット接続サービスを提供する中で、携帯電話向けのWebサイトをリンクによって紹介している。インターネット接続の際の最初のメニューでユーザーの目に触れる機会が増えるので、アクセスアップや知名度の向上など様々なメリットが期待できるとされる。
公式サイトに加わるには、キャリアに登録申請を行い、審査基準等を満たしているとキャリアから認められる必要がある。一般的に、審査を通過することは大変困難であると言われている。
公式サイトに対して、キャリアの認定登録などを特に得ずに運営されているWebサイトは勝手サイト(非公式サイト)と呼ばれている。
「Official Web Site」の例文・使い方・用例・文例
- このWebサイトのコンテンツは、著作権法で認められた私的使用のための複製として、PCにダウンロードすることができます。
- このWebサイトの基本機能は、無料でご利用頂くことができます。
- Webサイトの更新が遅れており、ご迷惑をお掛けしております。
- Webサイトの制作についての見積りをお願いしたくご連絡さしあげました。
- Webサイトへの一部転載の許可をいただけましたら幸いです。
- 関連すると思われるWebページを以下に記しておきましたので、参考にして頂ければと存じます。
- お気づきかもしれませんが、当社のWebショップがリニューアルされました。
- 該当のWebページのリンクを送ってください。
- 御問い合わせ先については、当社のWebサイトをご覧下さい。
- 障害の発生・復旧状況は随時Webサイト等で発表いたします。
- OFFICIAL WEB SITEのページへのリンク