固定ハンドル
【英】fixed handle
固定ハンドルとは、インターネットやパソコン通信上で使用されるハンドルネームのひとつである。
オンライン上の掲示板やコミュニティなどにおいて、自分の名前を名乗る際には、ハンドルネームと呼ばれるニックネームが用いられることが多い。ただし、匿名性が高いインターネット上では、常に同一のハンドルネームが、同一の人物によって使用されているとは限らない。これに対して、常に同じハンドルネームを使い続ける利用者のハンドルネームのことを、固定ハンドル(コテハン)と呼ぶ。なお、1回限りしか使用されないハンドルネームは、捨てハンドル(ステハン)と呼ばれる。
固定ハンドルが用いられる背景としては、掲示板への書き込みやチャットでの発言などにおいて、同一の人物の発言であるということを証明するという目的がある。また、その都度の発言の内容に責任を持つという側面や、他の掲示板やチャットなどにおいても、同一の人物であることを認知させるという役割も持っている。
- 固定ハンドルのページへのリンク