NTT西日本東中国とは? わかりやすく解説

NTT西日本-東中国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/10 23:21 UTC 版)

株式会社NTT西日本-東中国
NTT WEST HIGASHICHUGOKU CORPORATION
種類 株式会社
本社所在地 700-8519
岡山県岡山市北区中山下二丁目1番90号
設立 2001年12月21日
業種 情報・通信業
代表者 代表取締役社長 小林充佳
資本金 4,000万円
主要株主 西日本電信電話
特記事項:2008年7月1日付でNTT西日本-中国に吸収合併され解散。
テンプレートを表示

NTT西日本-東中国(エヌティティにしにほん-ひがしちゅうごく)は、かつて岡山県岡山市北区に本社を置き、電気通信設備関係や工事関係などで主に岡山県鳥取県を管轄していた、西日本電信電話(NTT西日本)の子会社。

グループ再編のため、2008年7月1日付で、NTT西日本-山口とともにNTT西日本-中国に吸収合併され、NTTビジネスソリューションズ株式会社となった。

事業所

  • 本社・総務担当・テレマーケティング担当
    • 岡山県岡山市北区中山下二丁目1番90号
  • 人材派遣事業部門
    • 岡山県岡山市北区中山下一丁目8番45号
  • ネオッツサポートセンタ
    • 岡山県岡山市北区中山下一丁目8番53号
  • 岡山第一営業担当・岡山第二営業担当・パーツセンター・ITプラザ・パソコン教室
    • 岡山県岡山市北区奉還町三丁目22番10号
  • 工事立会担当
    • 岡山県岡山市北区東古松一丁目12番25号
  • 倉敷支店倉敷営業担当
    • 岡山県倉敷市老松町三丁目3番1号
  • 倉敷支店立会受付担当
    • 岡山県総社市総社一丁目12番20号
  • 津山支店津山営業担当
  • 津山支店地下設備立会・ブロードバンドアクセス設備担当
    • 岡山県津山市山北675番地2
  • 鳥取事業部総務部・営業部・企画部・ソリューション営業部・BB推進室
  • 鳥取事業部ITビジネス部・設備部
    • 鳥取県鳥取市寺町50番地
  • 鳥取事業部設備部工事立会受付・ブロードバンドアクセス設備担当
    • 鳥取県鳥取市富安一丁目18番地
  • 鳥取事業部米子支店
    • 鳥取県米子市角盤町一丁目76番地
  • 鳥取事業部米子支店土木工事立会・ブロードバンド設備サービス担当
    • 鳥取県米子市東福原六丁目6番19号

事業内容

  • 電気通信設備に関わる設備提案、設計、工事、保守、交換局管理、コンサルティング及び設備・品質管理。IP電話インターネット接続サービスを担当。
  • 西日本電信電話株式会社等からの問い合わせ、注文受付、販売業務等の受託 等

担当地域

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「NTT西日本東中国」の関連用語

NTT西日本東中国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



NTT西日本東中国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNTT西日本-東中国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS