Made in HEAVENとは? わかりやすく解説

made in HEAVEN

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/05 04:16 UTC 版)

made in HEAVEN
Toshlシングル
初出アルバム『made in HEAVEN』
B面 Welcome to my destiny
リリース
規格 8cmシングル
ジャンル J-POP
レーベル BMGビクター/アリオラ・レコード
作詞・作曲 松井五郎
Toshl
プロデュース Toshl
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン
  • 1992年度年間67位(オリコン)
  • Toshl シングル 年表
    -made in HEAVEN
    1992年
    Looming 〜確かめたい〜
    1993年
    テンプレートを表示
    made in HEAVEN
    Toshlスタジオ・アルバム
    リリース
    ジャンル J-POP
    AOR
    レーベル BMGビクター/アリオラ・レコード
    プロデュース Toshl
    チャート最高順位
    Toshl アルバム 年表
    -made in HEAVEN
    (1992年)
    MISSION
    (1994年)
    『made in HEAVEN』収録のシングル
    1. made in HEAVEN
      リリース: 1992年10月21日
    テンプレートを表示

    made in HEAVEN」(メイド・イン・ヘヴン)は、Toshlの1枚目のシングルおよび1枚目のオリジナル・アルバム。シングルは1992年10月21日・アルバムは同年11月21日BMGビクター/アリオラ・レコードから発売された。

    概要

    当時Xの一員であったToshlのソロ・デビュー・シングル。

    シングルバージョンのギター・ソロはHIDEによるもの。

    シングル収録曲

    全編曲:井上鑑

    1. made in HEAVEN
    2. Welcome to my destiny

    アルバム収録曲

    特記以外作曲・編曲:井上鑑

    1. Introduction
    2. made in HEAVEN
      • 作詞:松井五郎/作曲:ToshI
      • 表記は無いがアルバム・バージョン。
    3. Welcome to my destiny
      • 作詞:渡辺なつみ/作曲:夢野真音
      • 「made in HEAVEN」のカップリング曲。
    4. Stranger in my love
      • 作詞:Yumeto/作曲:関口誠人
      • このアルバムで唯一のアップテンポのナンバー。
    5. Misty love
      • 作詞:ToshI/作曲:夢野真音
    6. One love
      • 作詞:松井五郎/作曲:ToshI
    7. Somebody loves you
      • 作詞:ToshI
    8. ~Prelude~ Beyond The Time
      • 作詞:ToshI
    9. Gentle love for tomorrow(made in HEAVEN Strings Version)
      • 作詞:渡辺なつみ・ToshI/作曲:ToshI
      • 「made in HEAVEN」の英語版。

    脚注


    メイド・イン・ヘヴン (クイーンのアルバム)

    (Made in HEAVEN から転送)

    出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/01 09:41 UTC 版)

    メイド・イン・ヘヴン
    クイーンスタジオ・アルバム
    リリース
    録音 1980年 - 1995年
    ジャンル ロック
    時間
    レーベル パーロフォン
    東芝EMI
    ユニバーサルミュージック(再発売)
    ハリウッド・レコード
    プロデュース クイーン
    専門評論家によるレビュー
    チャート最高順位
  • 全英1位(アルバムチャート[1]
  • 全米58位(Billboard 200[2]
  • 日本10位(オリコン
  • クイーン アルバム 年表
    ボックス・オブ・トリックス英語版
    1992年
    メイド・イン・ヘヴン
    1995年
    アルティメット・クイーン英語版
    (1995年)
    『メイド・イン・ヘヴン』収録のシングル
    1. ヘヴン・フォー・エヴリワン
      リリース: 1995年10月23日
    2. ウインターズ・テイル
      リリース: 1995年12月18日
    3. ボーン・トゥ・ラヴ・ユー
      リリース: 1996年2月28日 (日本)
    4. トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー
      リリース: 1996年3月26日
    5. レット・ミー・リヴ
      リリース: 1996年6月17日
    6. 「ユー・ドント・フール・ミー」
      リリース: 1996年11月18日
    テンプレートを表示

    メイド・イン・ヘヴン』 (Made in Heaven) は、イギリスロックバンドクイーン1995年に発表したアルバム。

    概要

    フレディ・マーキュリーの死後に発売されたアルバム。

    1991年初頭、アルバム『イニュエンドウ』の製作後、スイスモントルーのクイーンが所有するマウンテンスタジオで4週間のセッションが行われ、数曲分の曲の断片が録音された[3]

    フレディの死去から4年後、ブライアン・メイロジャー・テイラーのソロ活動を経て追加レコーディングと編集作業が行われた。セッション時に残された音源やデモに近い録音作品、過去のアルバム製作中に没になった楽曲に、存命のメンバー3人がオーバー・ダビングして作られた。収録時間に足りない分は各メンバーのソロ作品や、それに近い位置付けの曲が収録された。サウンド的にはブライアンが主導権を握っている。

    条件付きのラストアルバムで、ほぼバラードや比較的ポップな曲が収められ、アルバムのタイトル通り天国を連想させる透明感のあるサウンドに仕上がっている。

    また紙ジャケット版は、朝焼けと夕焼けの2種類が存在する[4]

    プロモーション・ビデオ

    シングル「ヘヴン・フォー・エヴリワン」のプロモーションビデオは映画『月面旅行』の一部を引用し、更にメンバーが映像を重ねる編集を行い製作した。

    ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」のプロモーション・ビデオは、フレディのソロ版のビデオに、ブライアンとロジャーとジョンが1986年のウェンブリー・スタジアムでのライヴ映像をコラージュしている。

    発売日

    収録曲

    #タイトル作詞・作曲時間
    1.イッツ・ア・ビューティフル・デイ(It's A Beautiful Day)Queen
    2.メイド・イン・ヘヴン(Made in Heaven)Freddie Mercury
    3.レット・ミー・リヴ(Let Me Live)Queen
    4.マザー・ラヴ(Mother Love)Mercury, Brian May
    5.マイ・ライフ・ハズ・ビーン・セイヴド(My Life Has Been Saved)John Deacon
    6.ボーン・トゥ・ラヴ・ユー(I Was Born To Love You)Mercury
    7.ヘヴン・フォー・エヴリワン(Heaven for Everyone)Roger Taylor
    8.トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー(Too Much Love Will Kill You)May
    9.ユー・ドント・フール・ミー(You Don't Fool Me)Queen
    10.ウインターズ・テイル(A Winter's Tale)Queen
    11.イッツ・ア・ビューティフル・デイ(リプライズ)(It's A Beautiful Day(reprise))Mercury
    12.Yeah(Yeah)Queen
    13.TRACK 13(TRACK 13)Queen
    合計時間:

    曲解説

    イッツ・ア・ビューティフル・デイ

    2011年にアルバム『ザ・ゲーム』が再発された際のボーナストラックに1980年4月収録とされるフレディのボーカルとピアノ伴奏による1分半ほどの当曲のデモトラックが"オリジナル・スポンテニアス・アイデア"として収録されている。この時の音源に楽器を追加するなどし2分半ほどの曲に仕上がっている。

    メイド・イン・ヘヴン

    フレディのソロ・アルバム『Mr.バッド・ガイ』から。演奏はメンバーが差し替え。

    レット・ミー・リヴ

    アルバム『ザ・ワークス』に向けてのセッションでロッド・スチュワートと共に制作された[5]。クイーンのオリジナルアルバムの楽曲で唯一3人がボーカルをリレーしている曲。

    マザー・ラヴ

    フレディの生前最後のボーカルトラックと言われる。フレディが最終コーラスまで録りきることができなかったため最終コーラスはブライアンが歌っている。

    マイ・ライフ・ハズ・ビーン・セイヴド

    アルバム『ザ・ミラクル』時に録音された、シングル「スキャンダル」のカップリングとなった曲。このアルバム収録にあたりアレンジが変更された。

    ボーン・トゥ・ラヴ・ユー

    フレディのソロ・アルバム『Mr.バッド・ガイ』からの楽曲。メンバーが楽器をオーバーダブしている。

    ヘヴン・フォー・エヴリワン

    ロジャーのソロ・プロジェクト・バンドであるザ・クロスのアルバム収録曲で、ゲスト・ボーカルとしてフレディを起用したテイクのボーカル部分を使用。演奏はメンバーによって差し替えたもの。クロスのシングル・バージョンでは、ロジャーが歌っている。

    トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー

    フレディ・マーキュリー追悼コンサートでお披露目され、後にブライアンのソロ・アルバム『バック・トゥ・ザ・ライト〜光にむかって〜』に収録された曲。ブライアン盤の邦題は「愛の結末〜トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー〜」。このバージョンは、フレディのボーカル・バージョン。

    ユー・ドント・フール・ミー

    プロデューサーのデイヴィッド・リチャーズが残されたフレディのボーカルなどを組み合わせ1つの曲として再構築し3人に提示されたものに演奏やコーラスを付けたといわれる。

    ウインターズ・テイル

    スイスモントルーのフレディの別荘で書かれた、彼が単独で作曲した最後の曲。歌詞に「Kind of Magic」という単語が出てくる。

    イッツ・ア・ビューティフル・デイ(リプライズ)

    途中までは1曲目と同じだが、途中からハードロックに変わり、「輝ける7つの海」の一部も聴こえる。

    隠しトラック

    ジャケットの曲目一覧は11曲まで記載されており、12曲目、13曲目はない。

    12曲目は「イッツ・ア・ビューティフル・デイ(リプライズ)」の最後の4秒、フレディが"Yeah"と歌う箇所を別トラック扱いとして分割したものである。13曲目は22分以上にも及ぶトラックになっており、天国の風景を表現したような作品になっている。プロデューサーのデヴィッド・リチャーズの証言によると『イッツ・ア・ビューティフル・デイ』の編曲をしていて思いついた曲だという。最後はフレディの"Fab !"という言葉で終わる。 12曲目、13曲目について、ストリーミング配信されている音源のタイトルはそれぞれ「Yeah」「Untitled」となっている。

    アナログ盤における13曲目

    1995年にリリースされた限定アナログ盤には13曲目は収録されていないが、フレディの"Yeah"の後に13曲目の冒頭部分の音がレコードの最後の溝にまで収録されている。従ってレコードを針を上げない限りこの音をずっと聴くことができる。 2015年にリリースされたアナログ盤は2枚組になり、D面に13曲目が収録された。ジャケット上、この曲のタイトルは"13"として記載されている。

    参加ミュージシャン

    クイーン

    外部ミュージシャン

    楽曲を使用している作品

    イッツ・ア・ビューティフル・デイ

    ボーン・トゥ・ラヴ・ユー

    その他、さまざまなTV番組でBGMとして使用されている。

    トゥー・マッチ・ラヴ・ウィル・キル・ユー

    脚注・出典

    1. ^ http://www.officialcharts.com/artist/21275/queen/
    2. ^ Queen Album & Song Chart History”. Billboard.com. 2019年6月23日閲覧。
    3. ^ 2005年11月1日発行 レコード・コレクターズ増刊「クイーン アルティメットガイド」p82
    4. ^ 夕焼けバージョンがジャケットの場合、朝焼けが内側になっており、朝焼けバージョンがジャケットなら夕焼けが内側にプリントされている
    5. ^ http://www.ultimatequeen.co.uk/songs/madein.htm?

    「Made in Heaven」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



    固有名詞の分類


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    Made in HEAVENのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Made in HEAVENのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのmade in HEAVEN (改訂履歴)、メイド・イン・ヘヴン (クイーンのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS