子連れ狼 親の心子の心
(Lone Wolf and Cub: Baby Cart in Peril から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/21 03:57 UTC 版)
子連れ狼 親の心子の心 | |
---|---|
Lone Wolf and Cub: Baby Cart in Peril | |
監督 | 斎藤武市 |
脚本 | 小池一雄 |
原作 |
小池一雄 小島剛夕 |
製作 |
勝新太郎 松原久晴 |
出演者 |
若山富三郎 林与一 山村聡 |
音楽 | 桜井英顕 |
撮影 | 宮川一夫 |
編集 | 谷口登司夫 |
製作会社 | 勝プロダクション |
配給 | 東宝 |
公開 |
![]() |
上映時間 | 81分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
前作 | 子連れ狼 死に風に向う乳母車 |
次作 | 子連れ狼 冥府魔道 |
『子連れ狼 親の心子の心』(こづれおおかみ おやのこころこのこころ)は、1972年12月に公開された日本映画。勝プロダクション製作・若山富三郎主演の映画版『子連れ狼』の第4作。
あらすじ
刺客・子連れ狼と呼ばれる元公儀介錯人・拝一刀は胸に金太郎、背中に山姥の刺青をしたある女・雪を斬るよう尾張藩から依頼を受ける。そんな中、一刀は因縁浅からぬ柳生烈堂の三男・柳生軍兵衛と立ち合いその片腕を斬り落とす。
雪の消息を探るうち、一刀は大道芸人たちの全国集団、「乞胸(こうむね)」身分の出身である雪の哀しい過去を知る。小太刀の腕を買われ、尾張藩主徳川義直に女の護衛である「別式女」に取りたてられた雪は、妖術を操る武芸者狐塚円記との立会いに負けて強姦された。雪はその雪辱を果たすべく脱藩し、追手を斬ってその髷を藩に送りつけて挑発し、円記との勝負を望んでいたのであった。一刀の眼前で雪と円記の勝負が始まる。雪は胸の刺青に注意を逸らさせて円記の術を破り、ついにこれを倒した。一刀はその悲願成就を見届けてから雪を斬った。
雪の最期をその父・仁太夫に伝えるため、雪の遺骨を持って乞胸集落に向かった一刀。仁太夫は一刀の真心にうたれ、歓待しようとするが、そこへ尾張藩の追手が現れ、仁太夫を斬捨てた。すべては裏柳生・烈堂の策謀であり、列堂は義直をそそのかして、登城した一刀を斬らせようとする。しかし一刀は義直を人質にとって、岩山へと逃げた。そこへ激しい砲撃と共に襲い来る裏柳生軍団。怒涛のごとき裏柳生の攻めに、ついに身体に刃を受ける一刀。はたして無事斬り抜けることができるだろうか・・・?
スタッフ
出演者
- 拝一刀:若山富三郎
- 柳生軍兵衛:林与一
- お雪:東三千
- 拝大五郎:富川晶宏
- 徳川義直:小池朝雄
- 柏木十右衛門:田中浩
- 柳生烈堂:遠藤辰雄
- 宇之吉:内田朝雄
- 狐塚円記:岸田森
- 仁太夫の側近:関山耕司
- 守田学哉
- 長谷川弘
- 原田力
- 乞胸衆:小田部通麿
- 原聖四郎
- 寺島雄作
- 堀北幸夫
- 沖時男
- 秋山勝俊
- 伊吹新吾
- 江梨こあら
- 島田正六
- 馬場勝義
- 城義光
- 若山ゆかり
- 宮川竜二
- 滝譲二
- 松田利夫
- 藤本秀夫
- 土橋勇
- 世羅豊
- 乞胸仁太夫:山村聡(特別出演)
- ナレーター:小林昭二
関連項目
外部リンク
- 子連れ狼 親の心子の心 - allcinema
- 子連れ狼 親の心子の心 - KINENOTE
- 子連れ狼 親の心子の心 - オールムービー(英語)
- 子連れ狼 親の心子の心 - IMDb(英語)
「Lone Wolf and Cub: Baby Cart in Peril」の例文・使い方・用例・文例
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
- 11月21日にHolyoke Bar and Grillで、Pete Laurenの退職パーティーが開かれることをお知らせします。11 月10 日までにお返事をください。
- 来月のロンドンへの出張のために、飛行機の便を予約して、Southland銀行の近くの宿泊施設を手配してもらえますか。
- 年次監査を行うために、Bradford and Partnersの会計士たちが10 月10 日の午前10 時に当社を訪ねてくる予定です。
- 一般に公開されたことのない、Ruth and Steve Whitmanの個人コレクションの絵画を含む、およそ120 点の作品が展示される。
- Ruth and Steve Whitmanを紹介すること。
- Conteeさんは、昨年Hope and Learnの会長に就任された、受賞歴のあるミュージカル女優さんです。
- Hope and Learnは遠隔地に学校を建設する資金を集める慈善団体です。
- Hope and Learnへの寄付は、この夜会の最後に集めます。
- 気をつけの姿勢で立つ (⇔stand at ease).
- 等位[対等]接続詞 《対等の語句を接続する and, but など》.
- 等位接続詞 《and, but, or, for など; ⇔subordinate conjunction》.
- 連結接続詞 《and など》.
- 【文法】 相関接続詞 《both…and; either…or など》.
- 蒸留酒, 火酒 《brandy, gin, rum, whiskey など》.
- 英国陸軍士官学校 《Berkshire の Sandhurst /sndhɚːst|‐həːst/ にある》.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- 中央裁判所施設 《London の Strand 街にある高等法院の建物》.
- 弱形 《and の /ən/など》.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- Lone Wolf and Cub: Baby Cart in Perilのページへのリンク