ID_(WEAVERのアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ID_(WEAVERのアルバム)の意味・解説 

ID (WEAVERのアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 22:25 UTC 版)

『ID』
WEAVERベスト・アルバム
リリース
レーベル A-Sketch
チャート最高順位
WEAVER アルバム 年表
Handmade
(2013年)
ID
(2014年)
Night Rainbow
(2016年)
テンプレートを表示

ID』は、WEAVERの1作目のベスト・アルバム2014年6月11日A-Sketchから発売された。

概要

前作『Handmade』以来約1年ぶりのアルバムリリースとなり、本作が初のベスト・アルバムとなる。

代表曲、未発表曲「Hope〜果てしない旅路へ〜」を含む全16曲が収録されている。

発売形態は、初回限定盤、通常盤として発売された。初回限定盤の特典にはミュージックビデオを収録したDVDと『IDタグ』を封入。

収録曲

CD

全作詞: 河邉徹
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 66番目の汽車に乗って 河邉徹 杉本雄治 WEAVER亀田誠治
2. トキドキセカイ 河邉徹 杉本雄治 WEAVER
3. 白朝夢 河邉徹 杉本雄治 WEAVER
4. レイス 河邉徹 杉本雄治 WEAVER
5. 管制塔 河邉徹 杉本雄治 WEAVER、亀田誠治
6. 僕らの永遠〜何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから〜 河邉徹 奥野翔太 WEAVER、亀田誠治
7. Hard to say I love you ~言い出せなくて~ 河邉徹 杉本雄治 WEAVER、亀田誠治
8. キミノトモダチ 河邉徹 杉本雄治 WEAVER、亀田誠治
9. Shine 河邉徹 杉本雄治 WEAVER、亀田誠治
10. 偽善者の声 河邉徹 杉本雄治 WEAVER
11. Shall we dance 河邉徹 奥野翔太 WEAVER
12. Free will 河邉徹 杉本雄治 WEAVER、河野圭
13. Just one kiss 河邉徹 杉本雄治 WEAVER
14. 夢じゃないこの世界 河邉徹 杉本雄治 WEAVER、田中隼人
15. こっちを向いてよ 河邉徹 杉本雄治 WEAVER、田中隼人
16. 「Hope~果てしない旅路へ~」 河邉徹 奥野翔太 WEAVER、亀田誠治
合計時間:

初回限定盤特典映像

Music Video Clip

  1. 白朝夢
  2. レイス
  3. トキドキセカイ
  4. 2次元銀河
  5. Hard to say I love you ~言い出せなくて~
  6. 僕らの永遠 ~何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから~
  7. 管制塔(Live ver.)
  8. キミノトモダチ(Short ver.) 
  9. 『あ』『い』をあつめて
  10. Shine
  11. 笑顔の合図
  12. 66番目の汽車に乗って(Live ver.)
  13. 偽善者の声(Short ver.)
  14. REPLAY 〜Medley of Handmade〜
  15. Shall we dance
  16. 夢じゃないこの世界
  17. こっちを向いてよ(Original ver.)

Bonus Video Clip

  1. Time Will Find A Way(WEAVER×Instinct)
  2. Light (WEAVER×Instinct)

楽曲解説

66番目の汽車に乗って
WEAVERを結成した初期の頃に出来た楽曲で[2]、インディーズ時代に最初にレコーディングした楽曲[3]。2ndシングル「笑顔の合図」のカップリング曲。
トキドキセカイ
3rd配信シングルとして発売された後、1stアルバム『Tapestry』に収録された。
白朝夢
WEAVERのメジャーデビュー曲であり、1st配信シングルとして発売された後、1stアルバム『Tapestry』に収録された。
レイス
2nd配信シングルとして発売された後、1stアルバム『Tapestry』に収録された。
管制塔
3rdアルバム『新世界創造記・後編』収録曲。テレビ朝日系『お願い!ランキング』2010年9月度エンディングテーマ[4]
僕らの永遠〜何度生まれ変わっても、手を繋ぎたいだけの愛だから〜
4th配信シングルとして発売された後、2ndアルバム『新世界創造記・前編』に収録された。auLISMO!」CMソングと[5]、映画『ラブコメ』の主題歌[6]
Hard to say I love you ~言い出せなくて~
1stシングル表題曲。フジテレビ系ドラマ『素直になれなくて hard to say i love you』主題歌となっており[7]、WEAVERのサウンドプロデュースに初めて亀田誠治を起用した楽曲である[7]
キミノトモダチ
5th配信シングルとして発売された後、4thアルバム『ジュビレーション』に収録された。第89回全国高等学校サッカー選手権大会応援歌として書き下ろされた楽曲[8]
Shine
4thアルバム『ジュビレーション』収録曲。
偽善者の声
7th配信シングルとして発売された後、5thアルバム『Handmade』に収録された。日本テレビワン・トゥリー・ヒル ファースト・シーズン』エンディングテーマ[9]
Shall we dance
5thアルバム『Handmade』収録曲。
Free will
5thアルバム『Handmade』収録曲。
Just one kiss
Handmade TOUR 2013「Piano Trio Performance」の会場限定で発売されたシングルの表題曲[10]
夢じゃないこの世界
3rdシングル表題曲。本楽曲で、WEAVERのサウンドプロデュースに初めて田中隼人が参加した[11]。TBS系『ひるおび!』6月度エンディングテーマ[12]
こっちを向いてよ
4thシングル表題曲。スールキートス配給映画『百瀬、こっちを向いて。』主題歌[13]
Hope~果てしない旅路へ~
本作で初音源化となった新曲。

演奏

  • 杉本雄治:Vocal, Piano, Keyboards
  • 奥野翔太:Bass, Backing Vocal
  • 河邉徹:Drums, Backing Vocal
  • 田中隼人:Additional Keyboards & All Other Instruments, Strings Arrangement (#14.15)
  • 豊田泰孝:Manipulation (#1.5-9.16)
  • 亀田誠治
    • Strings Arrangement (#6.8.9.16)
    • Brass Arrangement (#16)
  • 河野圭:Strings Arrangement (#12)
  • 金原千恵子ストリングス:Strings (#6.8.9.16)
  • 雨宮麻未子ストリングス:Strings (#12.14.15)
  • 西村浩二:Trumpet (#16)
  • 山本拓夫:Tenor Sax (#16)
  • 村田陽一:Trombone (#16)

脚注

  1. ^ WEAVER『ID』 - オリコン
  2. ^ WEAVERらしい“笑顔”のパワーを詰め込んだニューシングル「笑顔の合図」が完成 - Fanplus Music
  3. ^ 【インタビュー】WEAVERがベスト盤『ID』から語る、未来への扉を開けるための大きな決意 - BARKS
  4. ^ “WEAVER、Mステ初出演でランキング急上昇!”. ナタリー. (2010年8月30日). https://www.cdjournal.com/i/news/weaver/33518 2022年8月13日閲覧。 
  5. ^ “WEAVERがau「LISMO!」CMソングを担当、アルバム発売も決定”. OKMusic. (2010年6月24日). https://web.archive.org/web/20220528154119/https://okmusic.jp/news/7550 2022年8月13日閲覧。 
  6. ^ “WEAVER、香里奈主演映画『ラブコメ』主題歌に抜擢”. BARKS. (2010年7月27日). https://barks.jp/news/645207/ 2022年8月13日閲覧。 
  7. ^ a b “WEAVER、初のドラマ主題歌決定”. BARKS. (2010年4月5日). https://barks.jp/news/639775/ 2022年8月13日閲覧。 
  8. ^ “WEAVER書き下ろし新曲で高校サッカーを熱烈応援”. ナタリー. (2010年10月27日). https://natalie.mu/music/news/39679 2022年8月13日閲覧。 
  9. ^ “WEAVER、新曲「偽善者の声」が日本テレビ「ワン・トゥリー・ヒル ファースト・シーズン」のエンディングテーマに抜擢”. ロッキンオン. (2012年7月15日). https://rockinon.com/news/detail/70265 2022年8月13日閲覧。 
  10. ^ WEAVER、3/20から始まるツアーで会場限定シングルを発売 - rockinon.com
  11. ^ WEAVER、ニューシングル「夢じゃないこの世界」のジャケットを公開”. RO69 (2013年6月3日). 2022年8月13日閲覧。
  12. ^ “WEAVER / 夢じゃないこの世界<初回プレス盤>”. タワーレコードオンライン. (2013年6月26日). https://tower.jp/item/3246865 2022年8月13日閲覧。 
  13. ^ [https://web.archive.org/web/20140819105552/https://okmusic.jp/news/38283 “WEAVER、映画「百瀬、こっちを向いて 。」映像盛りだくさんの新曲MV公開”]. OKMusic. (2014年4月26日). https://web.archive.org/web/20140819105552/https://okmusic.jp/news/38283 2022年8月13日閲覧。  {{cite news}}: |title=の21文字目に改行が入力されています。 (説明)

外部リンク


「ID (WEAVERのアルバム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ID_(WEAVERのアルバム)」の関連用語

ID_(WEAVERのアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ID_(WEAVERのアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのID (WEAVERのアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS