Gabrielとは? わかりやすく解説

ガブリエル

英語:Gabriel

「ガブリエル」とは、主にキリスト教において聖母マリア受胎告げた天使画題受胎告知」に登場する天使)」として一般に知られる大天使アークエンジェル)の名である。

大天使ガブリエルは、ユダヤ教キリスト教イスラム教のいずれにおいても「神意伝達者」という重要な役割を持つ天使位置づけられている。

「ガブリエル」はどんな天使か

「ガブリエル」は、大天使ガブリエルは、「旧約聖書」「新約聖書」および「コーランクルアーン)」に登場する。そして、ユダヤ教キリスト教イスラム教いずれにおいても重要な存在として扱われる

旧約聖書」では、預言者ダニエル啓示告げ天使として登場する

新約聖書」では、祭司ザカリア洗礼者ヨハネ誕生告げ聖母マリアイエス受胎告げ天使として登場する

イスラム教では「ガブリエル」はアラビア語名で「ジブリール」と呼ばれるが、このジブリール天啓(神の啓示)を預言者ムハンマド伝えた者とされ、イスラム教聖典コーラン成立直接関与した天使位置づけられている。

ガブリエルの天使としての位階(ヒエラルキー)

6世紀頃の書物とされる天上位階論」では、天使位階は計9つ階級分けられている。このうちガブリエルを含む「大天使」は下から2番目の位階位置づけられている。ちなみに最下位が「天使」である。

聖典個々の名が登場する天使の数はそう多くないその中でも「天使長ミカエル」と「神意伝達者ガブリエル」は、大天使筆頭であり、「二大天使」と称される

二大天使に、同じく聖典旧約聖書)に登場する大天使ラファエル」を加えて、これを「三大天使」という。

三大天使に、聖書外典登場するウリエル」を加えて、これを「四大天使」という。ただしウリエル正典には登場しない。そのためウリエル位置づけ宗派による違い大きい。

四大天使にさらに3名の天使加えた七大天使」という区分もある。ここに加わる天使3名は、根拠となる教典教派によって異なる。

アニメモンスターストライク」では「四大天使」に「堕天使ルシファー」を加えた五大天使」という括り設けられている。同コンテンツにおける五大天使はいずれも6(3対)の翼を持ち、すなわち「熾天使」としてデザインされている。

「ガブリエル」の語源・由来

「ガブリエル(Gabriel)」の語源は、ヘブライ語で「神の人」という意味の言葉とされる

大天使ガブリエルの名は、西欧幅広い文化圏において人名(たとえばクリスチャンネーム)の由来になっている愛称として「ガブ」「ガビー」「ギャビー」などと呼ばれたりもする。

「ガブリエル(花の名前)」とは

「ガブリエル」は、バラの名前としても有名である。岐阜県にあるバラ園では、ヘブンシリーズというバラ作られている。旧約聖書創世記」をテーマにした叙事詩である「失楽園」に登場する天使の名前を取り入れたシリーズである。ガブリエルもそのシリーズ内のひとつである。全体的に花弁白く中央淡いになっているという特徴を持つ。また、強い香り放つのも特徴である。


このページでは「実用日本語表現辞典」からGabrielを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からGabrielを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からGabriel を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Gabriel」の関連用語

Gabrielのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Gabrielのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS