正典とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > > 書類 > 書物 > 正典の意味・解説 

せい‐てん【正典】

読み方:せいてん

教団教会が公式に認めている、教義規準信仰生活の規範となる書物カノン


正典

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/26 03:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

正典(せいてん、Canon, カノン)とはある宗教において公式に信者が従うべき基準として確立されている文書をいう。経典(けいてん)とも。正典で無いものは外典と呼ばれる。この項目では宗教的な正典全般について述べる。

ユダヤ教における正典

モーセ五書」は、紀元前4世紀頃には正典的な権威が与えられていた。『ヨシュア記』『列王記』に至る4書は、その後まもなく正典的な扱いを受けた。これを「前の預言書」という。

「後の預言書」「諸書」は、捕囚期から紀元前4世紀頃の部分も含んでおり、紀元前2世紀頃に正典的な地位が確立された。紀元前250年頃からギリシア語に翻訳された七十人訳聖書には、ヘブライ語の原典をもたないものが多くふくまれていたが、最終的には、1世紀の終わりごろユダヤ教においてキリスト教を排斥したヤムニア会議でこれらは排除された。このとき定められたヘブライ語本文を、8世紀以降、マソラ学者が母音記号等を加えて編集したものがマソラ本文で全24書である。

ユダヤ教の聖書にキリスト教の新約聖書は含まない。旧約聖書はキリスト教徒の呼び方であり、ユダヤ教ではヘブライ語聖書(ヘブル語聖書)と呼ぶ。

正典化説

段階的に正典が定まっていく過程を正典化と呼ぶことがある。ユダヤ教キリスト教の正典である聖書正典が三段階にわたって正典化されたとする説がある。

脚注

参考文献

  • 田川建三 『書物としての新約聖書』 勁草書房、1997年。

関連項目


正典(キャノン)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/12 05:54 UTC 版)

グラナダ -究極科学探検隊-」の記事における「正典(キャノン)」の解説

66からなるグラナダ究極科学記した書物古代グラナダ言語書かれている全て集め解読をし力を受け継ぐことで、この世叶わないことはなくなる。

※この「正典(キャノン)」の解説は、「グラナダ -究極科学探検隊-」の解説の一部です。
「正典(キャノン)」を含む「グラナダ -究極科学探検隊-」の記事については、「グラナダ -究極科学探検隊-」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「正典」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「正典」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



正典と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「正典」の関連用語

正典のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



正典のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの正典 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのグラナダ -究極科学探検隊- (改訂履歴)、霊感 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS