GOLD (玉置浩二のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GOLD (玉置浩二のアルバム)の意味・解説 

GOLD (玉置浩二のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 10:13 UTC 版)

『GOLD』
玉置浩二スタジオ・アルバム
リリース
録音
ジャンル
時間
レーベル スティーズラボミュージック/SALTMODERATE
プロデュース 玉置浩二
チャート最高順位
玉置浩二 アルバム 年表
  • GOLD
  • (2014年)
EANコード
玉置浩二関連のアルバム 年表
  • GOLD
  • (2014年)
  • 『群像の星 〜GREAT STARS〜』
  • (2014年)
『GOLD』収録のシングル
  1. サーチライト
    リリース: 2013年11月27日
テンプレートを表示

GOLD』(ゴールド)は、日本のシンガーソングライターである玉置浩二の13枚目のオリジナル・アルバム

2014年3月9日スティーズラボミュージックのSALTMODERATEレーベルからリリースされた。玉置のオリジナル・アルバムとしては『惑星』(2007年)以来約6年半振り、安全地帯の作品を含めると『安全地帯XIV〜The Saltmoderate Show〜』(2013年)以来約1年振りとなる作品である。作詞は玉置および須藤晃、作曲は玉置および沖仁、松田真人、プロデューサーは玉置が担当している。

本作には玉置が他のミュージシャンと共作した曲が収録されている他、須藤の子息であるトオミヨウが編曲で参加、金子マリ美勇士平岡恵子といった歌手の参加以外にもギタリストの押尾コータローや『安全地帯VIII〜太陽』(1991年)以来の参加となるキーボディストのBANANAなど様々なミュージシャンとのコラボレーションを行っている事を特徴としている。

本作以前にリリースされたシングルの内「純情」(2013年)は収録されず、玉置自身も出演した日本テレビ系土曜ドラマ東京バンドワゴン』(2013年)のエンディングテーマ「サーチライト」が先行シングルとしてシングルカットされている。本作はオリコンアルバムチャートにおいて最高位第28位となった。本作以降に玉置はオリジナル・アルバムをリリースしていないため、本作が最後のオリジナル・アルバムとなっている。

背景

安全地帯の14thアルバム『安全地帯XIV〜The Saltmoderate Show〜』(2013年)のリリース後、同年3月24日のよこすか芸術劇場公演から6月16日のフェスティバルホール公演まで「30th Anniversary Concert Tour Encore "The Saltmoderate Show"」と題したデビュー30周年記念コンサートツアーを開催、10都市全14公演が行われた[3]。同公演の内、4月26日から3日間連続公演となった渋谷公会堂での模様を収録したライブDVDおよびBlu-ray Disc『30th Anniversary Concert Tour Encore “The Saltmoderate Show”』が9月25日にリリースされた[4]

同年10月12日から12月14日にかけて放送された日本テレビ系土曜ドラマ東京バンドワゴン』に玉置が出演、連続ドラマへの出演は日本テレビ系テレビドラマ『あいのうた』(2005年)以来およそ8年振りとなった[5][6]。本ドラマでの出演に関して、玉置は出演オファーを7回断ったが、プロデューサーと実際に会って話したところ意気投合し出演を快諾する事となった[7]。またドラマにて共演したKAT-TUN亀梨和也と共にスペシャルユニット「堀田家BAND」を結成し、オープニングテーマとして使用された「サヨナラ☆ありがとう」が11月6日にリリースされ[8]、初週8.2万枚を売り上げ11月18日付けのオリコンチャートランキングにて第1位を獲得、玉置としては安全地帯のシングル「悲しみにさよなら」(1985年)以来28年2ヶ月振りとなる第1位獲得となった[9]。11月10日には「堀田家BAND」として某大学の学園祭に飛び込み参加し演奏を行った[10]

リリース、プロモーション

本作は2014年3月9日スティーズラボミュージックのSALTMODERATEレーベルよりCDにてリリースされた。初回限定盤として、シングル「純情」(2013年)のミュージックビデオおよび「サーチライト」(2013年)のミュージック・ビデオのアナザー・バージョン、撮影時のオフショットを収録したDVDが付属した2枚組でリリースされた[11]

本作のリリースに伴い3月15日放送のNHK総合音楽番組SONGS』(2007年 - )に約1年振りに出演し、東日本大震災の被災地を訪問し「田園」(1996年)を演奏した他、本作収録曲の「いつの日も」を演奏した[11]。4月2日にはファンハウス在籍時の作品も含めたミュージック・ビデオ集がリリースされた[12][13][14]

2018年8月15日にはBlu-spec CD2、紙ジャケット仕様でソニー・ミュージックダイレクトのGT musicレーベルより再リリースされた[15][16]。2022年11月3日にはアナログレコードの普及を目的とした東洋化成によるイベント「レコードの日 2022」の開催に伴い、本作を含む玉置のアルバム4作品が初レコード化された[17][18]

ツアー

本作を受けてのコンサートツアー「GOLD TOUR 2014」は、同年3月21日の三郷市文化会館公演から5月31日の渋谷公会堂公演まで20都市全23公演実施された[19]

ツアー初日となる3月21日の三郷市文化会館公演では本作収録曲を中心に玉置のソロ作品から満遍なく選曲され、TBS系テレビドラマ『キツイ奴ら』(1989年)の主題歌「キ・ツ・イ」(1989年)の他、ビートたけしに提供した「嘲笑」(1993年)やV6に提供した「愛なんだ」(1997年)なども演奏され、さらにコーラスとして参加していた平岡恵子が桃乃未琴名義の時代に提供した「大切なコト」(2000年)では平岡との共演を行った[20]。さらに玉置の呼びかけによってコーラスおよびギターとして参加した桑名正博の子息である美勇士との共演で「サヨナラ☆ありがとう」が演奏された他、尾崎豊の「I LOVE YOU」(1983年)のカバーや東日本大震災以降に封印していた「田園」の2番の一部歌詞を解禁して歌唱した[20]

7月27日には5月23日に行われた松戸森のホール21公演の模様がWOWOWにて放送され、同公演では「田園」や「キ・ツ・イ」、「サヨナラ☆ありがとう」が演奏された[21]

2015年6月10日には5月23日に行われた松戸森のホール21公演の模様を収録したライブDVD『GOLD TOUR 2014」が2枚組でリリースされ、2枚目のディスクには1994年7月19日および20日にグランドプリンスホテル新高輪内の宴会場「飛天」にて行われた「MID-SUMMER CONCERT IN HITEN '94 玉置浩二 LOVE~昨日から明日まで~」と題した二夜限定のスペシャルライブとインタビュー映像で構成され当時WOWOWにて放送された特別番組の内容がそのまま収録された[22]

批評、チャート成績

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
CDジャーナル 肯定的[23]
TOWER RECORDS ONLINE 肯定的[1]

本作の音楽性に関しては肯定的な意見が挙げられており、音楽情報サイト『CDジャーナル』では、1曲目の「それ以外に何がある」に関して「豪華なオーケストレーションに甘いヴォーカルが浮かび上がる」と評した他、最終曲である「GOLD」によって「感動の幕を下ろす」と肯定的に評価した[23]。音楽情報サイト『TOWER RECORDS ONLINE』では、「素敵なコラボレーションも実現した一枚」と肯定的に評価した[1]

本作はオリコンアルバムチャートにおいて最高位第28位の登場週数5回となった[2]。本作の売り上げ枚数は玉置のアルバム売上ランキングにおいて第19位となっている[24]。2022年に実施されたねとらぼ調査隊による玉置のアルバム人気ランキングにおいては第6位[25]、2023年に実施された同ランキングにおいては第11位[26]、2024年に実施された同ランキングにおいては第10位となった[27]

収録曲

  • CDブックレットに記載されたクレジットを参照[28]

CD

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. それ以外に何がある 玉置浩二 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二
2. いつの日も 玉置浩二 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二/ストリングス・アレンジ: 星勝
3. サーチライト 玉置浩二、須藤晃 玉置浩二 トオミヨウ
4. セコンド 玉置浩二 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二
5. かくれんぼ featuring.金子マリ 玉置浩二、須藤晃 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二
6. TOUCH 玉置浩二 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二
7. そら 玉置浩二、須藤晃 玉置浩二 トオミヨウ、松本晃彦、KAE.M.BLACK、玉置浩二
8. 泣くなひまわり 玉置浩二 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二
9. 屋根の下のsmile 玉置浩二 沖仁、玉置浩二 玉置浩二/ストリングス・アレンジ: トオミヨウ
10. GOLD 玉置浩二、須藤晃 玉置浩二、松田真人 松本晃彦、KAE.M.BLACK、玉置浩二
合計時間:

初回限定盤DVD

  1. 純情」 (Music Video)
  2. サーチライト」(Music Video/アナザーバージョン)
  3. Making of「サーチライト」」 (Music Video)

LPレコード

Side A
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. それ以外に何がある 玉置浩二 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二
2. いつの日も 玉置浩二 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二/ストリングス・アレンジ: 星勝
3. サーチライト 玉置浩二、須藤晃 玉置浩二 トオミヨウ
4. セコンド 玉置浩二 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二
5. かくれんぼ featuring.金子マリ 玉置浩二、須藤晃 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二
合計時間:
Side B
# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. TOUCH 玉置浩二 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二
2. そら 玉置浩二、須藤晃 玉置浩二 トオミヨウ、松本晃彦、KAE.M.BLACK、玉置浩二
3. 泣くなひまわり 玉置浩二 玉置浩二 トオミヨウ、玉置浩二
4. 屋根の下のsmile 玉置浩二 沖仁、玉置浩二 玉置浩二/ストリングス・アレンジ: トオミヨウ
5. GOLD 玉置浩二、須藤晃 玉置浩二、松田真人 松本晃彦、KAE.M.BLACK、玉置浩二
合計時間:

スタッフ・クレジット

  • CDブックレットに記載されたクレジットを参照[29]

参加ミュージシャン

録音スタッフ

美術スタッフ

制作スタッフ

  • 池田健司(日本テレビ) – スペシャル・サンクス
  • 原藤一輝ジェイ・ストーム) – スペシャル・サンクス
  • 木下華 (Clockwise) – スペシャル・サンクス
  • 馬場俊行 (S.E.N.S. COMPANY) – スペシャル・サンクス
  • 橘豊 (Wild Orange Artists) – スペシャル・サンクス
  • 坂井和真 (PARADOX) – スペシャル・サンクス
  • 萩原義仁 (Itoh Company) – スペシャル・サンクス
  • 小幡美由紀 (KOTARO music office) – スペシャル・サンクス
  • 是澤泰志 (TONE) – スペシャル・サンクス
  • 花田由美(ソニー・ミュージックコミュニケーションズ) – スペシャル・サンクス
  • 宮下隆宏(ハーヴェストロードハウス) – スペシャル・サンクス
  • 工藤佳永(カリントファクトリー) – スペシャル・サンクス
  • 中西昌子(スターリング・サウンド) – スペシャル・サンクス
  • 落合雪恵 – スペシャル・サンクス
  • 木村ハルヨ – スペシャル・サンクス
  • 居倉健 – スペシャル・サンクス
  • 原田知幸 – スペシャル・サンクス
  • 樋口あゆみ – スペシャル・サンクス
  • 大平兼太郎(ヒルトン東京) – スペシャル・サンクス
  • 福岡司(クロサワ楽器) – スペシャル・サンクス
  • 深野真(フリーダムカスタムギターリサーチ) – スペシャル・サンクス
  • フェイスミュージック – スペシャル・サンクス
  • 山下昭和 (Great Dane) – アーティスト・マネージャー
  • 寺本佳世(スティーズラボミュージック) – A&R
  • 大森はるみ(スティーズラボミュージック) – A&Rデスク
  • 西尾さなえ(スティーズラボミュージック) – A&Rデスク
  • 礒合健(ソニー・ミュージックディストリビューション) – セールス・プロモーション
  • 玉置工子 (Great Dane) – ゼネラルマネージャー
  • 高木伸二(スティーズラボミュージック) – エグゼクティブ・プロデューサー

チャート

チャート 最高順位 登場週数 売上数 出典
日本(オリコン 28位 5回 - [2]

リリース日一覧

No. 地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号 備考 出典
1 日本 2014年3月9日 スティーズラボミュージック / SALTMODERATE CD + DVD ZMCL-7~8 初回限定盤 [30][1]
2 CD ZMCL-9 通常盤 [31][32]
3 台湾 2014年 88843061742
4 日本 2014年3月19日 ソニー・ミュージックダイレクト AAC-LC - デジタル・ダウンロード [33]
5 ロスレスFLAC - デジタル・ダウンロード [34]
6 2018年8月15日 ソニー・ミュージックダイレクト/GT music BSCD2 MHCL-30531 紙ジャケット仕様 [23][35]
7 2022年11月3日 ソニー・ミュージックダイレクト/GREAT TRACKS LP MHJL-233 初LP化、完全生産限定盤 [36]

脚注

  1. ^ a b c d JMD (2013年1月10日). “玉置浩二/GOLD [CD+DVD]<初回生産限定盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2020年7月25日閲覧。
  2. ^ a b c GOLD(初回生産限定盤)|玉置浩二”. オリコンニュース. オリコン. 2025年7月26日閲覧。
  3. ^ 安全地帯 -安全地帯30th Anniversary Concert Tour Encore "The Saltmoderate Show"”. LiveFans. SKIYAKI APPS. 2020年7月24日閲覧。
  4. ^ 安全地帯、デビュー30周年記念の渋公コンサートが映像化”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2013年9月25日). 2020年7月24日閲覧。
  5. ^ 玉置浩二が8年ぶり連ドラ出演 主演・亀梨和也と親子役熱演”. オリコンニュース. オリコン (2013年8月29日). 2020年7月25日閲覧。
  6. ^ 「生きている足跡残す」玉置浩二、亀梨主演ドラマで父親役”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2013年8月29日). 2020年7月25日閲覧。
  7. ^ 玉置浩二、8年ぶり連ドラは「7回断った」”. オリコンニュース. オリコン (2013年9月22日). 2020年7月25日閲覧。
  8. ^ KAT-TUN亀梨&玉置浩二が親子バンド結成、主題歌CD発売”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2013年9月26日). 2020年7月25日閲覧。
  9. ^ 【オリコン】亀梨&玉置ユニット“堀田家BAND”が首位”. オリコンニュース. オリコン (2013年11月12日). 2020年7月25日閲覧。
  10. ^ 亀梨&玉置のユニット「堀田家BAND」、11・10に学園祭でライブ実施”. オリコンニュース. オリコン (2013年11月6日). 2020年7月25日閲覧。
  11. ^ a b 玉置浩二、新作「GOLD」引っさげ被災地で「田園」熱唱”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2014年3月14日). 2020年7月25日閲覧。
  12. ^ 玉置浩二、シングルビデオクリップ集登場”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2014年3月31日). 2020年7月25日閲覧。
  13. ^ 玉置浩二のソニーミュージック&ファンハウス時代をまとめた初MV集が発売”. CDジャーナル. 音楽出版社 (2014年3月31日). 2020年7月25日閲覧。
  14. ^ 玉置浩二ソロPV集、安全地帯アジアツアーDVD同時発売”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2014年4月2日). 2020年7月25日閲覧。
  15. ^ mio (2018年5月24日). “玉置浩二 オリジナルアルバム 紙ジャケットコレクション発売”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2019年9月7日閲覧。
  16. ^ 玉置浩二のソロアルバム13作品を紙ジャケ再発”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2018年8月15日). 2019年2月3日閲覧。
  17. ^ 「レコードの日 2022」開催、フジファブリックや広瀬香美など初日発売タイトル一斉発表”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年8月18日). 2025年7月26日閲覧。
  18. ^ 〈レコードの日 2022〉開催決定 GREAT TRACKSから発売される全14タイトル発表”. CDジャーナル. 音楽出版社 (2022年8月18日). 2025年7月26日閲覧。
  19. ^ 玉置浩二 -玉置浩二 GOLD TOUR 2014”. LiveFans. SKIYAKI APPS. 2020年7月25日閲覧。
  20. ^ a b 【ライブレポート】玉置浩二、尾崎豊を歌う”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2014年3月22日). 2020年7月25日閲覧。
  21. ^ 玉置浩二、ニューアルバム『GOLD』を含めたオール・タイム・ベストなライブ<GOLD TOUR 2014>を放送”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2014年5月23日). 2020年7月25日閲覧。
  22. ^ 玉置浩二、20年の時を横断するライブ映像集”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2015年6月10日). 2020年7月25日閲覧。
  23. ^ a b c 玉置浩二 / GOLD [紙ジャケット仕様] [Blu-spec CD2] [限定]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2020年7月24日閲覧。
  24. ^ 玉置浩二のアルバム売上TOP20作品”. オリコンニュース. オリコン. 2025年7月26日閲覧。
  25. ^ 「玉置浩二」オリジナルアルバム人気ランキングTOP13! 第1位は「JUNK LAND」に決定!【2022年最新投票結果】(3/7)”. ねとらぼ調査隊. アイティメディア. p. 3 (2022年4月3日). 2025年7月26日閲覧。
  26. ^ 「玉置浩二」オリジナルアルバム人気ランキングTOP13! 第1位は「JUNK LAND」に決定!【2023年最新投票結果】 (2/5)”. ねとらぼ調査隊. アイティメディア. p. 2 (2023年4月13日). 2025年7月26日閲覧。
  27. ^ 「玉置浩二のオリジナルアルバム」人気ランキングTOP13! 第1位は「JUNK LAND」【2024年最新投票結果】 (2/5)”. ねとらぼ調査隊. アイティメディア. p. 2 (2024年4月18日). 2025年7月26日閲覧。
  28. ^ GOLD 2018, pp. 1–11.
  29. ^ GOLD 2018, pp. 1–12.
  30. ^ 玉置浩二 / GOLD [CD+DVD] [限定]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2025年7月26日閲覧。
  31. ^ 玉置浩二 / GOLD”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2025年7月26日閲覧。
  32. ^ 玉置浩二/GOLD<通常盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年7月26日閲覧。
  33. ^ GOLD/玉置 浩二|音楽ダウンロード・音楽配信サイト”. mora. ソニー・ミュージックソリューションズ. 2025年7月26日閲覧。
  34. ^ GOLD/玉置 浩二|音楽ダウンロード・音楽配信サイト”. mora. ソニー・ミュージックソリューションズ. 2025年7月26日閲覧。
  35. ^ 玉置浩二/GOLD<完全生産限定盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年7月26日閲覧。
  36. ^ 玉置浩二/GOLD<完全生産限定盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2025年7月26日閲覧。

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GOLD (玉置浩二のアルバム)」の関連用語

GOLD (玉置浩二のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GOLD (玉置浩二のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGOLD (玉置浩二のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS